
昨日の天気予報で今日は一日晴れると聞いて、今日は燕岳へ行くことにしました。














燕山荘のところまで来ました!そのまま山頂に向かいます。





槍ヶ岳もはっきり見えます。










では降りましょう。













ご褒美のソフトクリーム!
家を7時過ぎに出て中房温泉へ向かいます。
山道がけっこう長い。10km以上です。
第二駐車場になんとか入れられました。平日だというのにけっこう車があってびっくり。
9時登山口出発。


いいテンポでどんどん登っていきます。
合戦小屋まではかなりの急登。



荷揚げのヘリコプターが飛んでいました。

山がスッキリ見えてきました。




燕山荘が見えました〜!




燕山荘のところまで来ました!そのまま山頂に向かいます。

燕岳の山頂が見えます。

駒草がたくさん咲いています。


ここは面白い形の岩がたくさんあってとても楽しい。

槍ヶ岳もはっきり見えます。


これはイルカ岩


振り返ると燕山荘が見えます。

あっちもこっちも駒草。これはかなり茂ってる。


12:03山頂に到着!



では降りましょう。

メガネ岩



槍ヶ岳と駒草

燕山荘に戻ってきました。

これってアマビエ?

テント場はこんな感じ。今は小屋もテント場も予約が必要。そしてけっこう満席。

荷揚げのヘリコプター

では一気に下山しましょう。

やっと到着〜!



ご褒美のソフトクリーム!
盛りがいいですね。倒れても自己責任らしい。


14:18終了!最後までいいお天気で景色も綺麗で最高でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます