gooブログからamebaブログにお引っ越ししました 2025年05月16日 | Weblog gooブログがこの秋に終了するという事でamebaブログにお引っ越しいたしました。2008年4月からのyukomiso、2024年3月からのyukomiso2をあわせて以下のURLで見ていただくことができます。https://ameblo.jp/yukomiso/今までありがとうございました。そしてこれからも引き続きよろしくお願いします。
ブログのお引越し 2024年03月16日 | Weblog いつもyukomisoを見ていただいてありがとうございます。続きの投稿は以下をご覧ください。 https://blog.goo.ne.jp/yukomiso2
3月にして、今シーズン最高のパウダーです! 2024年03月09日 | Weblog 昨晩の降雪は平地でも30センチ以上。風を警戒しながら八方に出動しました!想像を超えるすばらしいパウダー!セントラル3本、国際&たてっこ各1、北尾根2本で大満足です〜ゴンドラもすいていて、下部のパウダーをバッチリいただきました👍https://www.facebook.com/share/9KX6ZWCodqNQMP9E/?mibextid=WC7FNe
3月にして今シーズン最大の積雪か? 2024年03月04日 | Weblog 今シーズンは積雪不足に悩まされてきましたが、ついにたっぷりの降雪!下界で30センチ、上部では50〜60センチくらい積もってます!八方では、セントラル、たてっこ、国際など下部でも深いパウダー。ウサギやタヌでもフカフカの新雪が楽しめましたが、黒菱〜スカイラインは視界がイマイチでした。すべりすぎて写真はほとんどナシ。明日も楽しみです。
久しぶりのパノラマゲレンデは最高〜!のち岩岳で試乗会〜 2024年03月03日 | Weblog 昨日はほぼ降雪なし。圧雪の八方へ。リーゼンを一本滑りましたがちょっと変な雪だったのですぐにパノラマへ。昨日までパラアルペン大会をしていたので久しぶりのパノラマ。綺麗な圧雪で雪もいい〜!今日はずっとパノラマになりました。9:30にあがって岩岳へ。試乗会を訪問。さすがに日曜日、混んでいました〜。
八方ですばらしいパウダーをいただきました!そのあとはゼーブリックの個性的ラーメンとチョコケーキ♪ 2024年03月02日 | Weblog 少し風がありますが、八方に出動。ゴンドラ〜アルペンクワッドと乗り継ぎ、黒菱とスカイラインのパウダーをいただきました!スカイラインを3本行ったら、やはり風でリフトがストップ。パノラマではパラアルペン大会が開催されています。ゲレンデはどこもパウダーの残骸だらけですがコースの中だけは綺麗に整備されてますねえ。おむすび滑った人いるなあ。リーゼンを下って終了します。そのあとはゼーブリックで個性的ネギラーメンと辛味噌ラーメンそしてミニチョコケーキ!ごちそうさまでした♪
さのさかで無限パウダーを堪能!そのあとは大町でザルソバとアイス〜 2024年03月01日 | Weblog さのさかにやって来ました♪しっとりパウダーが30センチほど?競争率が低くて、無限にパウダーすべれます!リフトのお姉さんにエネルギー補給のチョコをいただきました〜。ありがとう!めちゃ元気になったわ〜!とはいえ10本くらいで食べ残して終了…あとは大町でソバとアイス⁈ごちそうさまでした〜
またまた八方のスカイラインがすばらしすぎて無限ループ状態です〜 2024年02月29日 | Weblog おだやかな八方今日も圧雪はバッチリですべりも快調です!スカイラインはいい天気のわりにリフトもすいていて、何本でもすべれます。コース整備も完璧。たっぷり楽しめました♪