YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

素晴らしい花桃と山菜の日

2022年04月27日 | Weblog
昨晩は大荒れ。ゴーゴーと雨の音がしていました。

朝には雨が止んでいましたが、山の上部には厚い霧がかかっていました。

あまり早く行ってもなあと思い、少し遅めに行ったのに誰もいなくて一番目に板を置く。



しかしそのあといろいろありましたが、そこは内緒。

パノラマゲレンデの状態をパトロールが確認するのでスタートが遅れます、というアナウンスがあり、しばらく待っていると安全が確保できないのでパノラマゲレンデは閉鎖という指示があり、ゴンドラに乗り込みます。結局滑れるのはアルペン、グラート、黒菱のみ。後からわかったのがスカイラインもなしだったようで。

ゴンドラを降りても濃霧で何も見えず。
ということで、一本も滑らずゴンドラで下山。こんなことは初めてじゃないかなあ。

今日は大阪に帰り予定だったので荷物を車に乗せたりしていると同じマンションの住人さんにたくさんの山菜をいただく。


タラの芽、ギョウジャニンニク、モミジガサ、クレソン


いいお土産ができました。

今日は水曜日で飲食店や道の駅が定休日のところが多くて結局山形村ファーマーズマーケットのピザをランチにしました。

帰りは行きで中途半端だった花桃を再度挑戦。月川温泉の方がぎりぎり満開だということです。

土日だとものすごく混雑するので平日を狙って行って正解。それでもけっこう人はいました。ちょっと終わりかけの木もありましたが、見応えありました。川沿いにずらっと並んでいるのでほんとに綺麗です。







また来年も見に行きたいところです。


雨の前の静けさ

2022年04月26日 | Weblog
昨日よりも人が少ない。

起きてしまうので7:00前に乗り場に行ってしまうけど、5番目ぐらい。それからも列はほとんど伸びず。昨日よりも人は少ない。昼からかなり雨が降るという予報だからか。


雪解けはどんどん進んで、雪が汚れて滑りも悪く雪はかなり柔らかだけど人が少ないので荒れるスピードは遅い。




今日も10:00ごろ終了。
今日もふきのとうをとってからランチ

久しぶりのグリンデル



平日なのに混んでるなあ。


晩ご飯は自宅でふきのとうの天ぷらと素麺



きれいで若いふきのとうを採るのが難しくなってきました。









平日のがら空きゲレンデをゆったり楽しむ

2022年04月25日 | Weblog
平日は8時開始。でもやっぱり早く起きてしまって1時間前には乗り場へ。

並んでいる人も少ない。

カタクリが咲いています。




ゴンドラ乗り場の桜は散り染めという感じでしょうか。













10時ごろ終了。

ふきのとうのパスタを作るために探すのですがいいのがない。

花が咲いてます。良いのはすでに取られてる?


ランチ前に四十九院のコブシを見に行きます。そろそろ菜の花が開いたのでは?






ランチはホソカワで日替わり定食。


月曜日は豚バラのほろほろ煮込み。
私たちは月曜日のが一番お気に入りなので、ダブル日替わりにしました。

その後、再度中綱湖へ。こちらもそろそろ満開という情報あり。










きれいです〜!












穏やかな日曜日

2022年04月24日 | Weblog
2日前は雨のための非整備、昨日は強風でまともに滑れなかったので、今日に期待。

7:30スタートで6:15ごろ到着。3列目ぐらい。列はそれほど伸びず。

パノラマ、うさぎ、グラート、黒菱、スカイラインと滑って、うさぎが一番堅くて滑りやすい。それより下は柔らかい。









10:00ごろまで滑って、終了。
そのまま野平へ。
日曜日ともあってけっこう人が来ていました。一本桜は満開。














そのあと徹然桜

そして農カフェ


のち、貞鱗寺

カタクリ







木に登って手入れしていました。

どこも満開!










今日は風にやられる

2022年04月23日 | Weblog
先週の土日から週末7:30から営業。
本日はパノラマでバンクドスラロームが開催されるとのことで、なんか活気に溢れる八方ゴンドラ乗り場。

いつもよりちょっと早めに行ってここ。
6:30ぐらいかな。

上がってまずはパノラマへ。
バンクドスラロームの関係者は7:00に上がっていたので、すでにゲレンデはちょい荒れ。

一本滑った段階でリフトが混み出していたので、アルペンリフトへ。

ところが、中間あたりでリフトがストップ。強風が原因。そこからすごい勢いで風が吹いてなかなか動かない。恐怖を感じるほどでした。

放送で強風でリフトは運休とのこと。ゆるゆると今乗っている人だけをあげるためにリフトを動かしてそのあと運休。

リフトを降りたら、強風で雪玉がビシビシ飛んできたので急いで影へ避難。黒菱、スカイラインのリフトも運休。

ものすごい風で滑るのも怖いぐらい。
なんとかうさぎテラスまで降ります。

動いているのはパノラマだけだけど、そこはバンクドスラロームをやっているので混んでいるに決まっています。

ちょっとだけうさぎテラスで様子を見たけど、すぐに動きそうにないのでゴンドラで下山、と思ったらゴンドラも運休。

今は融雪で下山コースは通行禁止になっているので、どうしたものか、と思案して、とりあえずリーゼンコースを滑れるところまで降りてあとは歩くことに。途中、ふきのとうを収穫。












下山したらゴンドラが動くのを待つお客さんでいっぱい。
これで9時過ぎ。結局風が止んでリフトが動き出したのが10:30過ぎ。
みんな上や下で待ってたんだなあ。

ちなみにパノラマだけだけずっと動かしてたけど


こんなリフト待ち。ゲレンデを遡る列ってどうなの?って感じ。列が一番上まで行ったら滑れないやんか〜。リフトに乗るために並ぶ⁈


四十九院のコブシもかなり咲いてきたけど、菜の花はまだですねえ。

晩ご飯は山菜づくしの手作り料理

タラの芽の天ぷらとホタルイカ、ふきのとうのペペロンチーノ。
タラの芽とホタルイカは農協で購入、ふきのとうはゲレンデ。

美味しゅうございました。















雨上がりの不整備八方のちお花見

2022年04月22日 | Weblog
昨日は雨。
平日極悪を狙って八方へ行きましたが、昨日の雨で非圧雪です、との館内放送。
非圧雪といえば、パウダーでしょう。それは非整備と言います、と言いたい。



昨日より咲いています。
今日はボードを変えて圧雪バーンをガンガン滑るつもりだったのでがっかり。

でもまあ行くしかない。
朝方まで降っていた雨も止んでガスに晴れてきました。


















そのあとは大町へ。

お気に入りのえんとつに行ってみましたが、11:30になっていなかったけど満席。少し待ってみましたが、時間がかかりそうだったので、待つのはやめてかっぱ寿司へ。

以前は100円均一だったと思うけど、けっこう高いものが多く、高くてもそれほど値打ち感がないものが出てくる。ちょっとがっかり。前はそうじゃなかったと思うんだけど。

そのあとお気に入りの台湾カステラをええっこで購入。

そのあとはお花見三昧。
まずは中綱湖のオオヤマザクラ。






まだ早い感じだけど、奥の方はけっこう咲いていました。


さかなの群れが。見えるかな?


それから白馬に戻って大出の吊り橋へ。


平日ですが、まあまあ人が来ていました。明日はすごい人なんだろうなあ。特設駐車場を用意しているようです。






それ以外にも
徹然桜

四十九院のコブシ








土日は混みそうなので今日中にいろいろ回ってみました。

もう少しというところもありますが、今日の暖かさでかなり開花が進んだのではないでしょうか。
















八方のやわらかザラメ、ホソカワの海鮮丼と塩ラーメン、小川村のサクラ

2022年04月21日 | Weblog
ゴンドラ乗り場の桜もいい感じです。
春ですねえ。
さすがに平日は空いている。



平日極楽ザラメの八方。

すいてて快適。

ウサ中がすばらしい!

パノラマもいい感じ。






白馬も桜が一気に咲き始めました。





ランチはまたもホソカワ。
海鮮丼と塩ラーメン。





小川村で満開のサクラ。























里山の風景が楽しめました〜




花桃を見に行きました〜!

2022年04月20日 | Weblog
何年か前に見た素晴らしい花桃を求めて朝3:30に起き、大阪を出発。

ホームページを見ながら、いつが見頃か確認していたのですが。

まずは月川。
ホームページでは3〜5分咲き。







前回見たのはこちら。早めに行くと道路端に車を停めれて、適当に写真を撮ったのですが、今回はすごい警戒でずらっとロードコーンを並べて路上駐車ができないようになっていて、前回入れた公園も入り口を封鎖。今日から花桃祭を始めます、と書いていた通りの状況。有料駐車場に停めるほど咲いていないので、散り始め、と書いてあるもう一つの会場の昼神温泉へ。




























確かに満開少し過ぎている感じ。
でも、やっぱり月川の方が川沿いにずらっと花桃の木が並んでいて見応えあり。

なんか両方の盛りのちょうど間に入った感じでした。次は月川を狙います。





白馬に来てまずコブシを確認




もう少しですね。






春だなあって感じです。








はじめての通り抜け

2022年04月15日 | Weblog
長い間大阪に住んでいましたが、造幣局の通り抜けは行った事がありませんでした。

今回は平日の昼に行けるので行ってみます。

まずはランチ。北浜のガネーシュm。





茶色いのは鰹節のふりかけ。

ホタルイカのグリーンカレーとサバフグのレッドカレーのあいがけ

どちらもおいしい〜!

カレーTシャツまで作ってしまうカレー愛



さて造幣局へ行きましょう。歩いて20分とGoogleさんは言ってます。
13:30-14:00に入るように予約しました。

この2年間はコロナで中止。今年は事前ネット予約で人数制限をしながらの開催となりました。

人数制限しているので、写真が撮りやすく、ゆっくり見ることができました。
立ち止まらないように、という放送はずっと鳴っていましたが、立ち止まっても問題なし。

入り口にはタカトウコヒガンザクラの木がありました。でもすでに葉桜。公開期間より早く咲く桜なので誰にも見てもらってないのでは?造幣局の人が見てくれたかな?













こんな色の桜もある。







いろいろな種類の八重桜がずらっと並んでいました。関山という木がたくさんあって、一番可愛かった!

はじめての通り抜けでしたが、ゆっくり見られてよかったです。

ちなみにこんなものがありました。

いちごの桜餅
苺大福より安い。塩味が効いていて美味。


とうとう坂を登る

2022年04月10日 | Weblog
今日は昨日以上にすごい人。
とうとう坂を登って一段上のところに並びました。これで始まる1時間20分前ぐらい。恐ろしい〜。こうなったら開き直るしかない。




それでも実際には20分もかからないうちに乗る事ができました。


ゴンドラから撮影。どこまでも伸びています。これなら恐ろしくてみんな降りて来れないでしょう。


今日も良いお天気。


登山客もたくさん。


スキーモという板を使って登りだけの大会をしていました。




いつものようにいいところを滑って昨日味わったみんなが怖がって降りれないリーゼンコースを通って9:30ごろ下山。





誰もまだ通っていないコースを滑るのは本当に気持ちいい。

ゴンドラ乗り場まで降りてきたら、まだ長蛇の列。

今回も長い合宿のような日々でした。

帰り道にいつものジェラート


アーモンドといちごミルク

ランチはテンホウ



しかし暑いなあ。半袖で十分です。
帰り道は花見気分です。


木曽の桃介橋付近を通ったら花桃が咲いていました。ちょっと立ち寄ります。












ミツバツツジも咲いています。

花見真っ盛りです。