YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

自宅近くにあるお気に入りのお店

2022年11月28日 | Weblog
大阪にいる時、必ず行くお店、ピグリッチ。家から歩いて5分ぐらいです。ランチはパスタとカレーと定食とあるのですが、必ず定食を注文します。税込1100円でこの品数とボリュームです。これを超えるランチはなかなかありません。いつもいつも大人気のお店です。
8月末から今日まででいただいたランチです。メニューは毎日変わります。






ちなみに、今日のランチは、メインがメンチカツ、サブメインが鶏肉の卵とじ、それに煮豆、冷奴のキムチ添え、たくあんにお揚げとわかめのお味噌汁とご飯。

毎回驚きのおいしさです。今日は開店時間に行けなかったのですが、行ってみたら余裕で入れました。そういう日もあるんですね。よかった〜。



白馬ではおいしいもの巡り

2022年11月25日 | Weblog
そろそろ雪は降るかなあ、と白馬に来ましたが、全く降らず。そうなったら、おいしいもの巡りしかない。

まずは11/21 快晴。山が綺麗!






ランチは久しぶりに糸魚川へ。
まずはあげ藤。糸魚川にあるカツ屋さん。
yukoはエビと牡蠣のフライ。
MISOはたら汁定食。



近くのナカシマでお菓子を買い、マックスバリューで生のめぎすを購入。めぎすは糸魚川のソウルフードだそうで。素揚げと南蛮漬けにしました。

火曜日は大町の焼肉ソウル。
11:30開店ですぐに満席。びっくりです。
1000円ぐらいで大満足の焼肉屋さんです。

この写真は以前に撮ったものですが、これと同じものを注文。


水曜日は来夢来人のオムハンバーグ。



木曜日はこれまた久しぶりのホソカワ
木曜日のランチは信州サーモンとトロ丼
それと焼き餃子定食。餃子8個。




朝方の虹


金曜日





ランチは久しぶりのえんとつ。
ベーコンきのこスープパスタと

バター醤油の魚介パスタ。
生麺がもちもちです。
その後はこれ!
ルバーブとアーモンド。

土曜日はももっか。



ナスのラザニアと


ももっかプレート

どこのお店もおいしいなあ。


















京都の紅葉を愛でる

2022年11月16日 | Weblog
そろそろ京都も良いのでは?ということで、嵐山方面に行ってみます。

嵐山高雄パークウェイを走ります。


保津峡が見えます。電車が通る時間が書かれていました。それを狙う人もいるんでしょうね。後10分ほどで来るようでしたが、寒いのでさっさと移動。

さすがに有料道路だけあって、見どころ満載。

紅葉のトンネルがいっぱい。

パークウェイを出る手前で車を停めて、神護寺方面に降りることができました。

神護寺は入ったことがあるので、その周辺を散歩します。






帰りに出町ふたばの豆餅を買いに行きました。

びっくりするぐらい並んでいます。この写真は一部で商店街の両脇に並んでいて、結局、駐車場の時間を見たら50分ぐらいかかっています。ちょっとやり過ぎ。(店幅の端から端までを店前に2列、対岸に4列の状態で並びました。そのうち、道路を渡ったところに列を作り出しました。平日なのにねえ。)
そうは言っても美味しいものは美味しい。
季節ものの栗餅と福豆餅も美味しかった〜。並ぶのは仕方ないかなあ。次は予約しよう。


ちなみに。
自宅近所の豆大福を食べてみた。
餅の部分が求肥の感じで甘い。そこがふたばの豆餅と違う。栗きんとん餅は近所のもいい感じだった。















九州の旅 day7 最終日は観光三昧 

2022年11月07日 | Weblog
とうとう帰る日が来ました。
今日は登山なしで観光しながら新門司港に向かいます。

まずは耶馬溪。青の洞門をくぐります。






そして中津へ。
中津の唐揚げをちょこっといただきます。4つだけなのに、注文を受けてから揚げてくれるので、揚げたてで美味しい〜!
テレビリポートもたくさん受けてるみたい。

サクサクあつあつで美味しい〜!


中津城に行って。



うみてらす豊前でランチ

さわらの煮付け定食。身が分厚くて、ふっくら。美味しかった〜。



そして新門司港へ。かなり早くに到着で3番目。前に停めてたハイエースのご夫婦とおしゃべり。カボスと柿をいただきました。

全国旅行支援の手続きと乗船の手続きを済まして乗船。

今日の晩ご飯は途中で買ったお弁当。出航前に入浴とご飯を済ませて、甲板へ。

出航と同時に日没。




とうとう九州の旅が終わろうとしています。たくさん登ったなあ〜。
ありがたいことにずっと晴れ!

九州〜ありがとう〜!最高の旅でした。


大阪に無事、着いた〜!お疲れ様でした〜!









九州の旅 day6 阿蘇 九州最後の山を堪能します!

2022年11月06日 | Weblog
とうとう最後の山となりました。今日は日曜日です。山は混むのでしょうか?

朝起きたら、やはり道の駅は満車。寒い‼︎

登山口へ行く途中、牛がいました。

根子岳が見えてきました。


では阿蘇山登山開始。厚着をしてスタート。
ミヤマキリシマがいっぱい咲いています。


まずは尾根コースを登っていきます。



ここからかなりの急登。石ころが溶岩で固まっていて動かないので、案外歩きやすい。

どんどん高度を上げていきます。


かなり険しくなってきました。




昨晩降った雪でしょうか。



もう少し!

すごい景色!




阿蘇山の最高峰、高岳登頂!


ぐるっときれいな景色が見えます。感動!

では次の中岳に行きましょう。

それほど降らずに行けたのでよかった。

火口まではこんな感じ。

もうすぐ火口

ここから火口を見学しながら下山です。


地球は生きている!

火口の縁。

すごい!風向きがこちらでなくてよかった。


シェルターがあります。

火口からはコンクリートの道や階段で、遊歩道状態です。つい走ってしまう。

昔ロープウェイがあった名残りです。修学旅行で来たような気がする。

ミヤマキリシマの秋咲き。

下山後の温泉は阿蘇道の駅のそばの夢の湯。1人400円でJAF割引で300円。安い!

そのあと、大観峰によって。さすがに日曜日とあって、大混雑。すぐに退散。


ステーキを食べようと入ったお店があまりに高くてハンバーグになった。

ジャージーミルクのソフトクリーム。絶品!


今晩は道の駅やまくにでおやすみ〜。日曜日の夜はさすがに空いてた〜。























九州旅行 day5 開聞岳and長崎鼻

2022年11月05日 | Weblog
九州に上陸して5日目となりました。毎日毎日快晴です。日頃の行いでしょうか?

今日の登山は開聞岳です。
まずは朝風呂。そしてホテルからの朝日を見て。


ゆっくり朝食。バイキングで、これまた美味しかったです。つい食べ過ぎてしまいます。
チェックアウトをして。

これが開聞岳です。美しい円錐形。これが海岸ギリギリに聳え立っています。
登山はジャングルのような亜熱帯植物の生い茂る道をどんどん直登していきます。高度が上がると海が見えます。




登頂!今日も快晴!

山頂からはぐるっと360度景色が見えます。けっこうたくさんの人が溜まってました。




イッシーで有名な池田湖。思いのほか、大きい。


この木なんの木?

赤い実


桜咲いてる?
げざーん!マルバダケブキ。

爽快な山歩きでした。

下山後、長崎鼻へ。

これは何?

ハイビスカスが木。


海をタッチ。

ハート?

ありがとう〜、九州〜!

屋久島が見える〜!





ではどんどん北上しましょう!
ひまわり畑です。

お茶畑。

晩ご飯は串木野の黒平でハンバーグと牛ステーキ。

帰り道、夕日をパチリ。


途中、白くまバーを購入。今回は白くまお店で食べたかったけど、食べれなかった。残念!

阿蘇の道の駅で今晩は車中泊。土曜日なので、ほぼ満車。ほぼ全員が車中泊目当てで停まっています。びっくり!中にはずっとエンジン動かしている車もいて閉口。
道の駅の地図発見。今回はお世話になりました。

今日は長崎鼻から阿蘇までながーい旅でした。お疲れ様!


















九州の旅 day4 韓国岳(霧島山) and 初めてのホテル泊まり

2022年11月04日 | Weblog
今日の山は韓国岳です。
真横で噴煙が上がっていました。硫黄の匂いがします。

どんどん登っていきます。



登頂!

ここから大浪池方面に降ります。




階段が続きます。






下山!
あまりに車中泊が続いたので、どこかに泊まろうということで、ネットで今朝予約した指宿のシーサイドホテルへ向かいます。

海岸沿いの道を走るのは気持ちがいい。どんどん南国ムードになっていきます。

産直のお店によったらジェラート屋さんがあったので、抹茶をいただきます。これも美味!

桜島が見えてきました。感動!


ケンミンショーで紹介していた両棒餅(じゃんぼもち)をいただきます。

みたらし団子のようなタレがかかっていますが、団子ではなく、もっちりしたお餅。10個ペロリでした。






ホテルに到着。これも全国旅行支援で予約。40%オフで鹿児島県で使えるクーポンが1人3000円付いてきます。

オーシャンビュー。


ご飯は黒豚のしゃぶしゃぶなどついた会席料理。


夜は星の撮影。流れ星を見ました。


久しぶりにゆっくり食事をとってお布団に寝れます。しあわせ〜!









九州の旅 day3 祖母山&高千穂峡

2022年11月03日 | Weblog
今日登る山は祖母山です。北谷登山口まで車で行ってスタートです。6:30ごろはまだ駐車スペースがありました。隣の車の人は滋賀県から来られてました。祝日なので、夜から入って車中泊されたとか。そこまでは混まなかったようです。

まずは風穴コースを登って行きます。こちらのコースは梯子あり、ロープありの急登ということです。

紅葉がきれいでした。




これが風穴。

こんな梯子もありました。急坂をどんどん登っていきます。







祖母山に到着。ガスで何も見えません!

そうこうしていると徐々に霞が薄れてきました。


見えた〜!感動的でした。





雲海や滝雲を見ることができました。

ではもと来た道ではなく緩やかで距離の長い国観峠コースを降ります。ふかふかの枯れ葉を踏みながら、リラックスして歩いていきます。気持ちがいい〜!






こちらも紅葉が美しい。


下山しました〜!降りてきたら駐車場は満車。ちょっと下の広場にも停めていました。

では超有名な高千穂峡へ行きましょう。
車を無料駐車場に置いて、歩いて行きます。ちょっとしたハイキングコース。
まずは橋を渡って。

トンネルをくぐって。

これが有名な景色です。ここを手漕ぎボートで通ることができます。行くしかない!しかし結構高かった。3人まで乗れて30分で5100円。後から気づいたのですが、平日なら4100円でした。

待ち時間が1時間ぐらいあったので、近くの食堂へ。

宮崎名物のチキン南蛮と岩魚の塩焼き、古代米のソーメンのお吸い物、こんにゃくのお刺身がついた定食をいただきました。

ではスタート。
上から見たのとはまた違って迫力満点。




これまた大満足でした。日頃できない体験でした。
日の影温泉に入って次の場所に移動〜。
今晩は日向道の駅で泊まります。
海岸沿いの道の駅です。今までと違ってちょっと暑い。しばらくは暑くて眠れませんでしたが、いつの間にか涼しくなって眠っていました。















九州の旅 day2 九重山

2022年11月02日 | Weblog
今日はyukoの誕生日。バースデー登山は九重山を登ります。
道の駅ゆふいんを出て牧ノ戸登山口へ。
トイレなど準備をしていたら空がオレンジに染まってきました。
急いで登山スタート。最初はコンクリートの道。展望台のようなところで撮影。昨日登った由布岳が見えます。
しばらくは遊歩道のように整備された道です。
ここはミヤマキリシマの紅葉が有名なところで、1週間前ぐらいは真っ赤に染まっていたみたいですが、紅葉はかなり終わりに近づき、ところどころに赤色や黄色の紅葉が見られました。紅葉真っ盛りの時には道路も山道も大渋滞のようですが、今回は適度な人出でした。
こんな感じでピークは過ぎているものの、綺麗なところもあります。
道は広く緩やかな登りで歩きやすい。




阿蘇山が見えます。







久住山登頂。この辺りは7サミッツと言われていて、それらを九重連山と呼ばれていますが、その代表がこの久住山。漢字が違います。でもこれは最高峰ではないので最高峰の中岳を次に目指します。






火口湖の御池がきれい。
中岳(九重山)登頂。



天狗ケ城を経由して下山。





ミヤマキリシマの狂い咲き。



草紅葉

降っている時、どこかのTVクルーが上がってきました。登山風景を撮影するようです。俳優の石丸謙二郎さんと思われる方が登っていらっしゃいました。


牧ノ戸登山口に到着。


登った山を臨みます。

バースデーランチは久住ワイナリーのレストラン。チキンの石釜グリル。チキンは肉厚、皮がパリパリでお肉はジューシー。付け合わせのお野菜はイタリアンの味付けで美味しかった〜!yukoはワイナリーのワインをいただきました。これまた美味しかった〜。

温泉は長湯温泉。色も匂いも味も効きそうな感じ。500円。

今晩は高千穂の道の駅でおやすみ〜。