YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

夏休み最後の1日は小熊山を自転車&散歩~☆

2011年08月17日 | Weblog
今日で夏休みも終わり。白馬ともしばらくお別れです。

最後だからのんびりとと言う訳に行かず、朝からお出かけ!

この前、自転車でふもとから頂上まで行こうと思ってあまりに坂がキツくて早々に断念した小熊山トレッキングコースを鹿島槍スキー場まで車で行って、そこから自転車、最後の山頂までちょこっと歩きという超邪道計画。



鹿島槍スキー場までは結構な坂。スキー場では爆音が。

フェスしてるみたいだけど、それはおいておいて。

自転車で出発!

なかなかの坂。

車道は一般車進入禁止だからのんびり乗れます。車道とほぼ平行して山道がついています。



しばらく行くと視界が開けます。眼下に木崎湖が。

ここはバックカントリーで滑るところだろうなあ。と思いつつ、先へ進みます。

登りばかりと思っていたら、かなりの下り。これをまた登るのかヨオと思いながらも、仕方なく下ります。

そうこうしているうちに最後の山頂への山道に到着。



そこからは自転車を置いて歩き。約20分で到着\(^^)/

気持ちのいい歩き易い道でした。

自転車まで戻って、さっき来た道を戻ります。

キツイ登り。

でもかなり登りにも慣れてきた感じ。

後は一気に下って鹿島槍スキー場へ。

ちょっとフェスを覗いてみます。昨日、今日で実施していたみたいですが、ほぼ終わりって感じ。







エアクッションのジャンプを見たり、カフェオレ飲んだりしてみました。

そうこうしているうちにお昼に近づいて来たので白馬に戻ります。

リトルアラスカンバーガーを食べようと思ったけど、今日は早すぎでまだ開店前。

隣の『呑んじゃえ』へ。いつも前を通るだけで入ったことなかったので行ってみました。

お昼はお蕎麦屋さん。入った時はがらがらだったのに、私達のあと、どんどんお客さんが!

すぐに満席。







まだお盆休みは終わってないみたいです。

高速混んでるかなあ。ゆっくり帰ろうっと(*^^*)

風吹大池日帰り登山~☆

2011年08月16日 | Weblog
靴擦れと筋肉痛が少し治まって来たので今日はちょっと山登りに出かけます。
昼から雨かもということで午前中に帰ってこれそうなところということで
風吹大池に決定。

北へ向かって国道を走った後、旧道に入り、さらに山に向かう細い道を進んでいきます。

どこまでも車で行けるのですが、未舗装になり、でこぼこになり、がたがたになり・・・。

かなり不安になりながら、登山口があることを信じて進んでいくとありました!!

そこから2時間と書いてあります。

登山道は枯葉が落ちていてふわふわと歩きやすい道でした。

1時間40分ぐらいで到着。











のぼりも下りも全く人に会わず、静かな山登りとなりました。



帰りに稗田山の大崩落を見てコルチナスキー場方面へ降りて行きました。

2時ぐらいから雨。
こちらに来て本格的な雨を見たのは初めてでした。






木崎湖から大町、美麻をめぐるポタシリーズ

2011年08月15日 | Weblog


筋肉痛はまだおさまりませんが、朝から自転車でお出かけです。まずは水曜日に出掛けた青木湖を目指します。そこは通りすぎて中綱湖。





きれいで大きな蓮を見てから鹿島槍スキー場の上、小熊ハイキングコース入口を目指しましたが、昨日の大腿筋疲労が残っていて、ヒルクライムができません。途中まで登ったけど無理!って感じで諦めて一気に下ります。

そうなったら、大町スキー場近くの美麻珈琲を目指しましょう。

またまた長い登り。大腿筋が発達してしまう







コーヒープリンが楽しみだったのにないらしく、ケーキとコーヒーを注文。

これがまた美味。

ほっこりしてから周りにあるそば畑を見に行きます。朝ドラ、おひさまのロケ地とかで今、注目スポット。そうこうしているうちに車がどんどん登ってきます。







充分休養したあとは白馬を目指します。

峠を2つ越えなければなりません。

と気合い入れて下って登って…。

でも昨日、今日とかなり激しい登りを体験したのでそれほどでもなく白馬入り。

帰り道、偶然、ヨダマンとMさんに出会います。

そこでみんなとランチ。sounds like cafeへ。



毎日、これほど脚を鍛えてどうするんでしょうねえ。




栂池自然園まで標高差800mを自転車で、、

2011年08月14日 | Weblog


午前中の天気がよさそうなので、栂池自然園まで自転車で上っていくことに決定。
ヒルクライマーのyodamanも一緒です。






ゴンドラの中間駅(標高約1000m )から自然園(1820m)まで。かなりの登りです。

栂池ヒルクライムは白馬大池駅(約600m)からスタートなので400mぐらい先からスタートということでなんちゃってヒルクライムです。

とは言うものの日頃、ヒルクライムなんてやったことないのでかなり不安。まあ無理ならそこから帰ろうと言うことでスタート。

いきなり登りでつらい(*_*)



もう少しもう少しと進んで行くとなんとなく慣れてきた。
ずっと登りだけど時々緩やかな登りがあってそこで力を緩めて。



それでも耐えきれず、何度も休憩しながらじわりじわりと登って行きます。
冬場、ボードで林道を下っているときは止まると大変なのでできるだけ斜度があったほうが嬉しいので今日ほど緩やかであってほしいと願ったことはありませんでした。

いつも滑っている白樺ゲレンデやはんのきゲレンデを横切ってとうとうロープウェイ乗り場まで来ました。




ここまで来たらいくしかない。自然園を目指します。

ヨダマンの励ましと的確なコース読みによりなんとかかんとか登っていき、冬場にボードを担いで登るお馴染みの道になりました。

もうちょっと、もうちょっと。

ようやくロープウェイ頂上駅が見えてきました。

本当に長い道のりでした。最後の力を振り絞って到着\(^^)/
自分で自分を誉めてあげたいって感じです。




ご褒美のソフトクリームを食べてから下山。

下山はもうこがなくていいんです。

気持ちよく下っていきますが、ブレーキを握る手がきつい!

今度は腕が筋肉痛になりそうです。


登りは二時間以上かかったのに下りは30分。あっという間。冬場のバックカントリーと同じですね。

帰ってから温泉とまたまたtacotako。

スムージーがおいしい!










二夜山のはずが一夜山に☆

2011年08月13日 | Weblog
とうもろこしの季節です。

YUKOの大好物、とうもろこしを食べに信濃町へ行かなければなりません。

その前に腹ごなし。
鬼無里の奥にある一夜山と帰りに五竜の一夜山の2つ登ろうと言う壮大?な計画で出発。
まずは鬼無里の山を目指して林道を上っていきます。


いよいよ登山口というときに大量のアブに遭遇。
窓から車のなかに何十匹も侵入してきて、たまらず
撤退しました。





気を取り直して次に戸隠の先の黒姫山の登山口から
種池、古池の池めぐりをします。しかし古池の先で
木道が水没していたためすぐに戻ることに。


 
そのあとは本命のトウモロコシ街道。

夏はこれです。去年も二回お邪魔した宮澤農園へ。









去年はお盆の後だったんで宅配分がなかったのですが、今回は充分ありそうで実家に送ってこちらでも白と黄色を注文。

やっぱりおいしい(^^)/

その後、戸隠を通って白馬方面へ。

戸隠はどの駐車場も満車で人が溢れていました。さすがにお盆休みはすごい!

鬼無里を通って途中の出店でもう一度とうもろこしを食べてから五竜の一夜山へ。





今回は問題なく登頂。標高851mのかわいい山です。となめていましたが、結構な急斜面。飯森城跡だそうです。そのままどんどん歩いて行くと五竜のゲレンデ側に降りました。マウンテンバイクが走りそうな山でした。

夕食は自転車でロングランしてきたヨダマンとまたまたTACOTAKO へ。





お盆と言うこともあってかなりお客さんも入って忙しそう!

のんびり地図を見ながら料理が出てくるのを待ちました。

ごちそうさまでした\(^o^)/



夜はグリーンスポーツの森で花火大会。
夏の夜空を飾っていました。









雲上の絶景に感激☆

2011年08月12日 | Weblog
寝苦しい夜でしたが、最後の最後は寝ていたようで、MISOに起こされます。

5時ちょっと前。
辺りはほのかに明るくなっている。

テントから外を覗いてみると雲海の上部がオレンジ色に。



日の出直前。
さすがに寒いですがじっと東の空を見つめているとだんだん赤くなってきて太陽が!



日の出です☆
山の上に泊まらないと見られない景色。最高のひとときです☆



軽く朝御飯を食べて出発。


昨日、登った道を戻るのみ。

稜線に出るとやはり風がきついですが、昨日よりかなりマシ。









とりあえず温泉まで降りて足湯に浸かり、出発。


けっこうそこからが長い。登り返した後にまた下る。

雪のシーズンの時は下りが楽チンなんだけどなあ。

と思いつつ、歩いて下りました。帰り道もたくさんお花が見れてよかった!

下山後は温泉にリラックスタイム。

このひとときもいいんですよねえ。





稜線でテント泊、最大の敵は風!

2011年08月11日 | Weblog
もっと涼しい所を目指します。

猿倉から白馬鑓温泉を経由して天狗平のテント場を目指します。



雪がある時は何度か訪れた所ですが、夏は何年ぶりでしょうか。



猿倉ではたくさんの登山客が訪れていましたが、みんな大雪渓方面へ行って、温泉方面へ向かうひとは皆無。途中、下山するひとには出会いましたが、登る人には全く出会いませんでした。



途中、雪渓があったり、滝があったりと変化に富んだ道のり。

白馬鑓温泉は夏にしか小屋がなく、いつも雪のシーズンの時とは違った景色。男女別の温泉に足湯まで。



私達はまだ先があるのでちょっとだけ休憩して出発します。

後は稜線まで登ってちょこっと行くだけ。

高山植物が花盛りでついつい止まって写真を撮ってしまいます。







途中、出会った人は皆、稜線の風は凄かった!と教えてくれます。覚悟して出ましたが、ホント凄かった。前に進むのも大変。





なんとかテント場に到着。



先に来ていたのは一人だけ。風が強すぎてテントのフライを飛ばしてしまったとか。その人が稜線を歩いた時はもっときつかったみたい。

私達がテントを設営するときは風も弱まり、けっこうスムーズにできて、中で寝袋を広げているとき、今度は雨が!

いやー、一番良いときに到着したようです。




ちょっとだけ昼寝をしてから晩ごはん。
オニオンスープとアルファ米の五目ごはんと赤飯、以上!

夕食時でもテント場には5つぐらいしか張られてない。やっぱり稜線歩きが大変だったんですね。

食後は軽くストレッチしてすぐに消灯。

でも風が強すぎてテントがバタバタして眠れない。

長い長い夜を過ごしました。

久しぶりの白馬はポタとタコと山登りの準備です☆

2011年08月10日 | Weblog


やっと夏休みになりました!

久しぶりの白馬の夜は期待通り、涼しくて灼熱地獄からの脱出に成功した模様☆

朝はゆっくり目に起きてのんびり朝食を取った後、自転車でお出掛け。
目的地はあってないような感じですが、とりあえず大町方面へ。

なんとなく鹿島槍辺りまで行くかと考えていましたが、青木湖が見えて来たので青木湖を一周することに。



結構いい感じでアップダウンがあって気持ちよく走れました。

その後はお約束のTACOTAKOでランチ。



タコス定食とナチョス☆

久々の白馬は相変わらずのんびりしてます。

いろいろとお店をめぐって挨拶回り。

やっぱり白馬は良いなあ☆




久しぶりの休日、京都を満喫~

2011年08月07日 | Weblog
今日も夜は仕事ですが、夕方まで時間があったので、京都に遊びに行くことに。

当初の予定では自転車で京都まで行って、ちょっとだけ山登ってレストランでランチ
ということでした。

が、駐輪場に行ってみると自転車が一台ない!!
そういえば金曜日、仕事場において帰ったことを思い出す・・・。

残念ながら車で移動。



まずは左大文字山を目指します。

金閣寺近くの駐車場に停めて、人通りとは違う方向を目指して歩きだします。

と言っても登り口がどこか良く分からず住宅地を歩いていると数人の住民の方に出会います。
「どこから登れますか?」
と聞くと
「登れへんよ。以前は登れたけど」
「登れるのは8月16日の送り火の日だけや」
「登り口は知ってるけど教えたら怒られる」
「あっちのほうの大文字山(右)は登れるよ」

と口々に無理無理と言われます。

ん・・・、残念。



仕方なく、街並みを拝見するように見せかけて登り口を探してみますが、わかりませんでした。

せっかく、来たのだから、金閣寺でも見てみようといきなり観光客になって
(MISOは京都生まれだというのに金閣寺を見たことがないそうな!!)


入場券はお札です。



金閣寺から車に戻るときに左大文字山を見てみたら、けっこうのひとが大の字のあたりにいました。
もうすぐお盆なので、送り火の準備をしているのでしょうね。


ちょっとした京都の観光スポットを楽しんでから

ホテルモントレの和食レストランへ

以前、お食事券をいただいていたのだけれど、なかなか行けなかったのですが、
ようやく来ることができました。

とっても上品な感じのお店でお料理も季節感があっておいしかったです。





デザートは風鈴付き!!



やぱり日本料理はおいしいなあ。