オークワドママの気まぐれ日記

穏やかな日々、憂鬱な一日、感動したあの日!ちょこっとお気楽に綴ります・・・。

作品展

2006年06月26日 | 作品展
6月26日(月)

瀬戸信用金庫本店ギャラリーでの作品展の日にちが迫って来ました。
今日は地元の「東明新聞社」から電話があり、突然でしたが雨の中、
自宅のアトリエに来ていただいて取材をうけましたよ

月曜日の教室の生徒さんは野球(ドラ)好き、韓流ドラマ好きの面々
チクチク手を動かしながら楽しい話題がいつもいっぱい
そんな写真を撮っていただけたのでしょうかね
新聞の発刊が楽しみですけれど・・・
      そう言えば、日にちを聞くのを忘れました。

取材に来てくれたのは若い男性の記者さんでした。
「パッチワークはわかりますがキルトってどう言う意味ですか?」
作品の中には古い留袖を使ったものもあるって言う説明から
「留袖って何ですか?」
ハワイアンキルト、アップリケ、ビーズ刺繍、リボン刺繍・・・
色々、話しましたけれどきっと男性には耳慣れない用語で十分に
理解してもらえなかったのでは・・・

さて、どんな記事になるのでしょうか楽しみにしています


「瀬戸信作品展のご案内」詳しくは
           ↓
http://www.awkward.jp/annai/annai.html