S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

夏のお菓子は葛 ひんやりで 今週は葛饅頭にしました

2022-07-14 11:15:09 | 菓子・スイーツ
 
 

先週が焼葛だったので 今週は葛饅頭

水まんじゅうといわれる地方もありますね

 

岐阜の大垣が水まんじゅうで有名ですけれど

あちらは 少しわらび餅粉がはいっているようです

 

葛饅頭は葛100% もちもち感が少ないです

自分が関西で 奈良が近いし 吉野本葛が主流でしたので

どうしても 葛だけになってしまいます

それに わざわざ わらび餅粉を買うのも大変ですしね

 

 

 

吉野本葛 1袋120g 2回作れます

一回 8個ほど 1週間で使いきりです

 

 

赤い餡を 金魚に切ったけれど

透明でないので よくわかりません

 

寒天で 竿物を作れば きれいに見えるでしょうね

 

材料は シンプル

吉野葛  50g

砂糖  100g

水   220~240

   好みの硬さで 調整

 

それを混ぜて 鍋で透き通るまで練って

出来たらラップに載せて 中身の餡を入れて

輪ゴムで結びます 

それを 鍋に入れて茹でると 中身がちゃんとくっついて出来上がり

ボールに水を張ってできたものを入れれば それで完成

 

焼葛のことを思えば 楽です


今日の花入れは月桂冠のお酒の空き瓶です 古道具屋で80円 刻印が裏表 ?

2022-07-13 15:10:55 | 茶花
 
 

今日の茶花は

 

 

花入れは お酒の空き瓶

 

刻印を外から見ると裏

中の水を通してみると 

 

月桂冠のリーフの模様と

文字が向こう側に見えます

何でわざわざ うらになるような刻印を作ったのかな ?

 

ちょっと面白いので 80円でお買い物

 

 

花は フシグロセンノウとカワラナデシコとギンバイソウ

 

 

フシグロセンノウ

 

鮮やかな色です

 

 

カワラナデシコは道の縁に生えています

 

 

ギンバイ草

ほかのギンバイ草は葉がカニの爪のように切れていますが

この鉢だけは 葉に切れ込みがありません

 

 

カニの爪のような切れ込みがあります。


仮名習字のお仲間が 県知事賞 最高賞をいただかれました 今週の仮名は扇面に

2022-07-09 22:04:05 | 変体かな 仮名
 
 

 

仮名の大作です

 

 

先生とツーショットで

 

県立美術館で 丁度表彰の時間でグッドタイミング

 

とても とても はるかかなたの世界ですが

お茶の人間としては 読むこと重視で ・・・

こんな大作は縁遠いので とりあえず 和歌を

 

前回 お献茶でお休みしましたので

なんだか久しぶりのような気がします

 

今週は

先生に台紙をいただいて 扇面に

 

 

 

まどちかき いささむらたけ かぜふけば

あきにおどろく なつのよのゆめ

 

万と遅可支 いささむら竹 かせ布遣は

秋二 お登ろく 夏の与能遊免

 

先月の書は

 

さみだれの しずくにぬれて われくれば

くりのはなちる やまかげのみち

 

佐ミ多連能 しつ九耳ぬれ帝 我く麗は

栗の者那遅流 山可希の道

 

毎回何かしら 新しい字が出てきます

画数の多い感じはごまかせるけれど

シンプルな字ほど 書きにくいです

形がとりにくい


風流堂の天の川 と 福田屋の松江ふわり

2022-07-09 08:06:00 | 菓子・スイーツ

 

 
 
 

 

7日のお稽古は お菓子は天の川

 

 

福田屋さんのお菓子

 

 

まん丸の ふんわりお菓子

 

 

中は白餡とまっ茶風味

 

今週のお茶杓のご銘は

七夕 彦星 織姫 天の川 カササギ

お軸も七夕でしたから

お菓子も 七夕でしたね


久しぶりのお煎茶のお稽古 方円流初歩丸盆煎茶手前 城山茶会は紅茶席になるそうです

2022-07-08 08:31:38 | 稽古
 

先生の体調不良とか 色々なことが重なって

永らくお休みでしたけれど

今日は 先生のお宅で久しぶりのお稽古

 

もう 忘れてしまって ・・・ 初歩からスタート

 

 

 

足の悪い方は立礼で 私たちは正座で ・・・

 

 

初歩の初歩 やり始めると 思い出すもので

お煎茶 楽しいです

次回は 玉露手前を ・・・

その次は 紅茶手前 ・・・

今年の城山茶会は 方円流は紅茶席を出されるそうです

 

先生としては お煎茶がご希望ですけれど

紅茶は一番人気のお席で 新聞社が是非にと 

お願いされたそうです

 

私は裏千家のお手伝いですので

もし 日にちが違えば2日間 お手伝いいたしますと

お話しておきました

今年は すべて屋内で 2週にわたって開催されるそうです

屋内がいいですよね

雨が降っても 大丈夫ですし 

参加するほうも 楽です

設営が無いですから

テントなら 簾を張ったり 小庭を作ったり 

手間もかかりますし 持ち出しの道具が多くなります

 

今日のお煎茶のお道具は

 

 

水注が鳥と

 

 

桃 

 

カラフルで かわいらしいお道具です