goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

10月に入りました することがたくさん まず建具の入れ替え

2021-10-06 16:31:07 | 日々の出来事
 
 

10月 朝晩は涼しくなりましたけれど 日中はまだまだ暑くて

建具の入れ替えを忘れていました

 

週末 お稽古の無いときに

 

葦戸を外して 

 

 

 

奥に収めて 襖や障子を出して

 

まあ 色が悪くなったり 少し穴が開いていたり

毎年のことで いれるまえに 障子張り

 

 

 

貼ることよりも はがして 掃除が大変です

 

玄関で 御座を広げて

 

 

いつの間にか 猫ちゃんが爪をかけてたり

 

 

奥の縁側から攻めて

小さな 天袋を入れると 32枚

 

大変だけど 自分のお稽古場ですし

お茶事や お茶会に 人が来られますから 仕方ないですね

 

 

 

障子紙は1本のを使って 初めに張るサイズに切っておきます

切るときは 刺身包丁で切ると刃が長いので きれいにスパッと切れます

これ おすすめ

 

糊は普通の 障子はりようの糊で 少し酢を入れておくと はがれやすいです

 

あと少し張るのが残っていますけれど

お稽古の無い 週末のしごとですね あとひと踏ん張り 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿