S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

問答 茶席の会話

2019-05-09 16:42:28 | 茶席の会話・季節の言葉
今週は久々の風炉
お手前は 長板二つ置き



長板は畳16目の場所に
お手前はあまり変わりませんけれど
蓋置は長板の上左角に置き 柄杓を引く
蓋置は竹

持ち帰るけれど 湯返しはするということ

何故湯返しをするか 自分なりに考えて
板の上にある蓋置に柄杓を預けるからかな ? 
なんて思っています


簡単なお手前の時は問答重視

お道具の拝見の時に
どういう風にご挨拶をするか
初めに ありがとうございましたを言うと
最後にまたありがとうございましたを
言うのは変ですよね

短い会話の中で同じ言葉が重複するのを避けたい
そんなとき どういえばよいのか

いきなり お棗の御作は と聞くのも
ちょっと ??

うちのお稽古場では 問答初心者は
ありがとうございました と
結構に拝見させていただきました を 前後に使っております

どちらかの言葉で頭を下げて 
あとは 相手の顔を見ながら
お道具の問答 そして 最後にもう一度頭を下げる

ありがとうございました 
お棗の御作は ? ・・・ 
最後 ○○○結構に拝見させていただきました 


問答は
たくさんの言葉を箪笥にしまっておいて
そこから 必要な言葉を引き出す

その時の亭主の気持ちを感じ取り
状況判断し 感謝の気持ちをちゃんと伝える

最終的に 今日 あなたが私のために用意してくださった
すべてのものを 私はちゃんと受け止めました という
客の感謝の気持ち 感動が伝わるように
御挨拶ができるといいですね












最新の画像もっと見る

コメントを投稿