S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

今日は風炉の灰型のお稽古 灰にも慣れて頂きましょう

2022-05-04 22:55:56 | 稽古
 

炉を片付けて 畳の入れ替え

毎年のことながら 体力使います

先生のお宅は お手伝いさんがいらっしゃって

畳は畳やさんがこられて 入れ替えされてました

 

我が家では 何でも自己完結 人に頼っていられません

 

炉の灰は 掃除をして

 

たまった屑炭は水につけて

右の塊は 水につけてあった灰

ごみは浮いてくるので 底にきれいな灰だけがたまります

生乾きで バケツから出して 手で細かくもんでおきます

 

ためておいて 夏に湿し灰にします

 

 

出てきた 炭のごみは

 

 

炭としては使い物にならないので

植木鉢の底に入れます

水はけがよくなります

 

風炉の灰は

 

 

霧吹きで番茶を掛けながら 乳鉢で擦ります

たくさん入れるときれいにならないので

少しづつ 根気よく ・・・

 

 

灰匙でなぜるとこんな感じです

 

 

ワンランク上の 年数のたった灰

色も黄色味がかかってます

 

 

今日は灰に慣れていただくのに 

奉書を敷くところから 丸瓦を入れて

五徳の高さを合わせ 灰を入れ

それぞれに いろんな灰型をしていただきました

 

二文字 遠山 丸灰 筋灰

 

終わった後の 五徳や風炉は灰を落として

熱湯をかけて 始末をします

 

なんでも 後片付けのほうが時間がかかりますね


うちの杉山はエビネ満開でした 花付きがいいです

2022-05-04 14:27:00 | 山野草

今年は花が大きいです

 

 

杉山に移植して25年くらいかな ?

もともと 地エビネも生えていましたから

環境がいいのでしょうね

 

タカネ系

黄舌で よい香りがします

 

 

かんあおいが凄い 山の中 あちらこちらにかたまりができています

 

 

是より もう少し赤が強くて

小さな かわいらしい花がありましたけれど

20年位前に 盗掘にあって

ごっそり 取られてしまいました

 

2年後のエビネ展で 我が家の花を見つけましたけれど

証拠がなくて 何も言えなくて 腹が立つので

毎年 展覧会に行って うちの花だけ見て帰っていたら

さすがに気が引けたのか エビネ展をやめられました

 

盗まれたほうは しつこいから

毎年 新聞でチェックして 必ず見に行ってました

 

 

最近はブームも終わり

皆 年を取って 山に入る人もなくなりました

 

 

 

いろんな色があります

 

 

40年くらい前に 旦那さんがエビネにはまって

1芽 数万 とかいうのも買っていましたけれど

そんなのは みんななくなって

ほとんど 地エビネ

 

 

 

 

この花の色も いいですよ

黄エビネは増えています

 

 

これは 素芯

1株残っていました

 

みんな元気に育っています

 

旦那さんが 飽きて 世話をしなくなったので

近くの山へ移したら

里山で 竹藪になってしまい

土がカチカチ 根が張らず 小さくなって 無くなる寸前

標高400の杉山へ大移動

こんなに元気になりました

 

山の上のほうは 笹を刈って 日当たり良くして

カタクリが植えてあります

今年は3個 花が咲いて 種ができています

 

 

毎年種が飛ぶので 1枚の葉がたくさんできています