goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

桜色の練り切りと桜上用

2020-03-30 21:54:13 | 菓子・スイーツ

 


家にこもって お菓子作り
 


おいしい練りきり餡ができたけれど
かたちがなかなか ・・・ 結局 茶巾絞りで


 
練りきり餡の中に混ぜる求肥を多くしたら かなり軟らかめに 
もちもちした おいしい餡になりましたけれど
 

中は こしあんで
 
ついでに すぐできる上用も桜の塩漬けをのせて
 


先日の懐石の残り物のつくね芋で作ったら色黒さんに
 
横着して すり下ろすのを チーズ用のおろし金を使ったら
粒粒入り上用になりました
 
味はいいですよ 自我自賛ですけれど


今日の桜

2020-03-30 21:34:50 | 日々の出来事


なんとなく 風が冷たくて 肌寒い そんな1日でした
土手の桜は
 

 
だいぶ咲きましたね
 

橋の上から ・・・ お花見の人はいません
 

この週末でしょう
 
桜を見ると 西行法師の歌が色々出てきますけれど
最近 いろんな本を読むうちに
西行法師のイメージダウンな本に出会いました
 
桜を愛した 漂泊の歌人 ・・・ それが
如何して生活できていたんだろうか 何が収入源だったのか そんなお話で
ほんとは とてもせこくて ケチで 最後まで自分の所領は離さなかったと ・・・
 
 
嘘かほんとうかは わかりませんけれど
お金がなければ 旅もできません
誰もが清貧ということはないでしょうから
 
 今残る西行さんの桜の歌は みんな素敵です
素敵だから 今の時代まで語り継がれてきたのでしょう
 
毎日 歩いてお買い物で 運動不足が少しは解消されるかしら
桜の季節は なんとなくうきうきします