goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

ワタナベ草が 今年は花一つ

2020-07-16 20:49:50 | 山野草

小さいけれど 咲いてくれました

 

一度なくなりかけて

今年は株は増えましたけれど 花が ・・・

 

種が入ってくれるかな ?

地味だけれど 好きな花です

花がつかなかった ほかの鉢は 葉は元気です

 

 


金持神社で買った風蘭  元気です

2020-07-16 14:47:41 | 山野草
岡山の金持神社の駐車場の横の売店で 

200円でご購入 

 

其れが元気に育って 毎年花が咲きます

 

 

もとは この緑の針金を巻いた 小さな苗でした

 

椿の木に巻き付いて

 

 

種が飛んで セッコクの中で

 

まるで セッコクが咲いてるみたいです

 

こんなとこまで 種が飛ぶんですね

 

金運アップの金持神社

http://kanemochi-jinja.net/

 

こちらの絵馬が読んでいて面白いですよ

大風呂敷 大ぼら 願望 ・・・ エトセトラ


眼鏡ツユクサ・乙女つりふね草 どちらも1年草です

2020-07-11 14:36:59 | 山野草

 

不思議ですね
場所が違うのに 今朝 同時に咲きました
 

水路の秋海棠の中で
 


菊の鉢に中で
 
大きくて きれいなツユクサだけど 花は11時頃まで
午前中には しぼんでしまいます
朝茶事用ですね
 
 乙女ツリフネソウ


 

 
ホウセンカのように 花の後 種がはじけて飛びます
 


これも1年草
 
たくさん生えても 嫌わずに少しは残しておかないと
絶えてしまいます
御花もかわいい かわいい と 言ってあげないと
おへそを曲げて 無くなってしまいます


ぎんばいそう・松本センノウ  咲く花が少なくなりましたね

2020-07-09 15:12:12 | 山野草

 

きれいです


 

丈も短く 花が下向きなので 掛花入れぐらい
今は 表でお稽古中なので 切らずにおいておきます


 

葉に特徴が 
 

白花は なくなってしまいました
 

松本センノウの白花
是も短い
 
茶花が少なくなりました さみしいですね


今朝 姫百合の赤 咲きました 超絶可愛い

2020-07-01 09:23:51 | 山野草

昨日 山から鉢を持ち帰った姫百合の赤

今朝 開きました

昨日の様子から 多分咲くだろうと思って

 

よかった 見れて

毎日は上がらないので 見れないところでした

 

これが 昨日の夕方のつぼみ

たった1本

 

今朝 新聞を取りに出て

標高が1000超える場所では

もっと小さく 色も鮮やかです

姿かたちは同じですけれど15~20センチぐらいで花が咲いています

まあ よしとしましょう

なくならずに 咲いてくれて よかった

ここ数年 花が咲かないどころか どの鉢かわからないくらい

葉が2~3まいだけの時もありました

 

我が家にきて もう10年以上 それでも1本

黄色は増えましたけれど

これを買ったときに 一緒にくっついていた

なめら大文字草は 山ですごい元気です

鯉が窪の道の駅で買いましたけれど

こちらは いろんな苗がありました

遠くて なかなか行く機会がありませんけれど

出会ったときに買っておくものですね

今思えば ちょっと高かったけれど

買っておいてよかったと思います

 

今年は巣ごもりで 花にいっぱい思いをかけたから

受け取ってくれたのかな ?