-
大祭礼 骨董市 むしあけ
(2019-05-16 22:43:11 | 道具)
出雲大社の大祭礼のお茶会に行ってきま... -
出雲大社のお茶会 裏・表・不昧会
(2019-05-17 20:55:09 | 茶事 茶会)
お弟子さんたちと 大社さんは令... -
奥大山の水 烏が山 宇多田ルート
(2019-05-18 09:19:56 | 山)
サントリーのCMで 宇多田さんが登ら... -
昨日の花 山野草
(2019-05-18 14:02:38 | 山野草)
山はまだ春の花ですね 雪渓も残っていま... -
カニ姿蒲鉾
(2019-05-18 16:19:02 | グルメ)
奥大山道の駅で見つけたかにかまぼこ ... -
ニューヨークパーフェクトチーズ
(2019-05-19 00:02:16 | 菓子・スイーツ)
息子の出張土産 羽田で行列 ??? 知... -
練り切り 丹頂 裏千家席
(2019-05-19 22:26:00 | 菓子・スイーツ)
出雲の坂根屋さんの 練り切り 裏千家席... -
大社茶会の会記
(2019-05-20 22:34:44 | 茶事 茶会)
出雲大社のお茶会の会記です 3席 どち... -
クレハデマリ
(2019-05-20 23:23:29 | 山野草)
先日の大社さんで 骨董が並ぶ中で 山野... -
方円流のお稽古 御煎茶
(2019-05-21 22:57:43 | 稽古)
今日は御煎茶のお稽古 急須飾り 角盆... -
風流堂の鮎 夏のお菓子です
(2019-05-22 00:24:48 | 菓子・スイーツ)
今日のお菓子は 鮎 中は... -
方円流のお手前 基本・形・所作
(2019-05-22 12:06:22 | 稽古)
昨日の御煎茶の教室で 初めての方が入られて 先生がその方と並んでお手前をなさいま... -
南国ウラシマソウ
(2019-05-22 21:22:07 | 山野草)
短すぎて とても茶花にはなりませんが 花は普通のウラシマソウよりも色に変化... -
伊勢物語 東下り 駿河の国の軸
(2019-05-23 15:28:23 | 床・軸)
今週はこのお軸 画賛ではなく 絵だけなので 本席に掛けるお軸ではないですけれ... -
夏の花は籠で 夏蝋梅が ・・・
(2019-05-23 17:10:28 | 茶花)
夏は籠が楽ですね 足元をそろえなくてもよし とにかく いろんな種類の花を 奇... -
練り切り タケノコ
(2019-05-24 11:49:32 | 菓子・スイーツ)
可愛らしい タケノコのお菓子 季節感 たっぷりです ... -
伯耆大山 ゴルジュ・ドーリーの墓
(2019-05-25 21:16:19 | 山)
今日は何年振りかで ・・・ 大山ミステリーコース なかなか 面白いコースです... -
今日の花
(2019-05-25 23:49:27 | 山野草)
タニウツギの白とピンク 白のタニウツギは初めてみました 山シャクヤ... -
ホーランエンヤ日本三大船神事
(2019-05-26 20:10:30 | 旅行)
今日はホーランエンヤの最終日 この次は10年先 たまたま 幹事会で松江に... -
練り切り 笹百合
(2019-05-26 20:47:58 | 菓子・スイーツ)
今日の幹事会のお菓子 彩雲堂さんの練り切り ...