
【PALE RIDER】 1985/09/21公開 アメリカ 105分
監督:クリント・イーストウッド
出演:クリント・イーストウッド、マイケル・モリアーティ、キャリー・スノッドグレス、シドニー・ペニー、リチャード・キール、クリストファー・ペン、リチャード・ダイサート、ダグ・マクグラス、ジョン・ラッセル
・・・・そいつは地獄の香りがした。
[Story]
鉱山主に牛耳られているカリフォルニアのある町。そこに、鉱山主に抵抗する一家があった。顔役の圧力が増大する中、この町に一人の男が現れる。プリーチャーと呼ばれたその男は、一家を助けて、顔役の支配から町を解放しようとするが...
クリント・イーストウッドが監督・製作・主演の三役をこなした西部劇。
レンタルDVDが出払ってて観るもんがないので、昨年末に「午後のロードショー」で録画したのを観ました。
あはは、案の定...中盤は寝ました(笑)
あのクリントさんが出ててもやっぱり西部劇は寝る、、、
しかぁーし、やはりクリントさんは背が高いしスタイルもいいからガンマンが似合う。
そこんとこは、うっとり~素敵~と観てました。特にラスト30分はね!!!!!
鉱山主に抵抗する一家があって、いつも嫌がらせを受けてたところ、颯爽と現れた一人の男。あっという間に数人の男をボコボコにしてバレットいう男を助けるのだ~カッコイイ。
バレットは助けてくれたお礼に家に招待するのだけれど、バレットの婚約者のハルは最初はガンマンだと思ってたから毛嫌いしてたのに、身だしなみを整えて現れた時、牧師(プリーチャー)の姿だったもんだから急に扱いが変わる...おいおい。
しかもハルとその娘のミーガンが....なんと惚れちゃう(笑)。
娘は15歳よ~しかも彼のことを“あの人”言ってるし....
母娘で惚れられちゃうなんて罪な男ね。
でもいつも側に居てくれる人がいいからハルはバレットを選ぶってどうよ。
その点、ミーガンは牧師さん命で一途でした。
クライマックスは西部劇の定番、牧師vs保安官たちの銃撃戦。牧師さん、まるでニンジャのように現れて撃つ、撃つ。このあたりは定番ながら、牧師さんの銃さばきのカッコよさにうっとりでございました。
多くを語らない、銃で語る牧師様は素敵でした♪
何といっとも自分が監督だもんね、カッコイイ見せ場はなんとでもできるよね。
ラストシーン、『シェーン』と同じ? ←観たことないけどあのシーンだけは知ってる
そうそう、ジョーズことリチャード・キールが出てた!!
★★★.2
★★★.8 クリント・イーストウッド
![]() |
ペイルライダー [DVD] |
クリント・イーストウッド,マイケル・モリアーティ,キャリー・スノッグレス,リチャード・ディザード,チャールズ・ハラハン | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
![]() |
ペイルライダー [Blu-ray] |
クリント・イーストウッド,マイケル・モリアーティ,キャリー・スノッグレス,リチャード・ディザード,チャールズ・ハラハン | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |