
日差しが強くなってきたなあ、そんな
感じの一日でした。
お隣のKさんの奥さんがカリフラワー、
葉っぱを洗濯ハサミで止めていたら風
が強い日に外れてしまったとのこと。
そのあとの霜でみんな黒くなってしま
いダメになったので切ってしまったよ、
お宅は?見てみようということになり
ました。

奥さんが縛っていたひもを外してみま
した。白い頭が見えてきました。あら
大丈夫だね、ついでに収穫してみまし
た。

きれいなカリフラワーが出てきました。
我が家のカリフラワーは大丈夫でした。
それでもあと4個になりました。

作業が終わってハウスに戻ってびっくり、
33℃、どうなってるのです。入り口を
全開、空気の入れ替えをしてしまいまし
た。春までもう少しを実感してしまいま
した。
感じの一日でした。
お隣のKさんの奥さんがカリフラワー、
葉っぱを洗濯ハサミで止めていたら風
が強い日に外れてしまったとのこと。
そのあとの霜でみんな黒くなってしま
いダメになったので切ってしまったよ、
お宅は?見てみようということになり
ました。

奥さんが縛っていたひもを外してみま
した。白い頭が見えてきました。あら
大丈夫だね、ついでに収穫してみまし
た。

きれいなカリフラワーが出てきました。
我が家のカリフラワーは大丈夫でした。
それでもあと4個になりました。

作業が終わってハウスに戻ってびっくり、
33℃、どうなってるのです。入り口を
全開、空気の入れ替えをしてしまいまし
た。春までもう少しを実感してしまいま
した。
外気温10℃でしたがビニールハウスの中は温室、密閉していますので
気温はどんどん上がってきます。
それだけ日差しは強くなっているようです。
カリフラワー当地でもスーパーに並ぶのは今頃です。
でもそれに負けない新鮮カリフラワーでできていました。
御地の雪の多さにびっくりしています。もう少しと言うのもはばかれるほどです。
でも無理をせずお過ごしください。