今年もこの時期がきました。我が家の風物詩
たらの子です。母が元気に上京してきてくれ
たころ奥さんに覚えてと頼み教えてもらって
いました。
実はこのたらの子私が子供のころから大好き
な味、正月頃いつも食べていました。材料は
真鱈の卵、大根、ニンジン、ゴボウ、コンニ
ャクその他です。孫たちも大好きです。ご飯
の上に山盛りのせて食べています。自分が小
さいころとおんなじながら私はそんなに食べ
ちゃダメとよく怒られていました。秋田の実
家でも食べているかな(笑)
ご近所さんが持ってきてくれたのは房総で
収穫した菜花です。送られてきました、ある
かもしれませんがどうぞ食べてくださいとの
ことでした。私の所はまだまだですと気遣い
ありがたく頂きました。美味しい菜花でした。
一番寒い時期ながら畑の先生のうちの前の
花壇には花がいっぱいです。先生の奥さん
が手入れをしてしています。ホッとする
景色です。でも指にフウと息を吹きかけ
ポケットに突っ込まないと指が冷たくな
る朝でした。
たらの子です。母が元気に上京してきてくれ
たころ奥さんに覚えてと頼み教えてもらって
いました。
実はこのたらの子私が子供のころから大好き
な味、正月頃いつも食べていました。材料は
真鱈の卵、大根、ニンジン、ゴボウ、コンニ
ャクその他です。孫たちも大好きです。ご飯
の上に山盛りのせて食べています。自分が小
さいころとおんなじながら私はそんなに食べ
ちゃダメとよく怒られていました。秋田の実
家でも食べているかな(笑)
ご近所さんが持ってきてくれたのは房総で
収穫した菜花です。送られてきました、ある
かもしれませんがどうぞ食べてくださいとの
ことでした。私の所はまだまだですと気遣い
ありがたく頂きました。美味しい菜花でした。
一番寒い時期ながら畑の先生のうちの前の
花壇には花がいっぱいです。先生の奥さん
が手入れをしてしています。ホッとする
景色です。でも指にフウと息を吹きかけ
ポケットに突っ込まないと指が冷たくな
る朝でした。
時々まだらの子は見かけますがまだ生食用は見てません。
私はいつも生食用を買ってきて醤油漬けを作りそれを利用してホロホロを作りますよ。
今の時期のお料理ですね。
とっても美味しそうです。
奥様の作ったおふくろの味ですね(#^.^#)
御地ではほろほろと言うんですね。うちの母は鱈の子炒りと言っていたような気がします。
十文字出身ですので同じように作る方が多いようです。
でも美味しい、人生最後に食べたい(笑)そんなたらの子です。