goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田唯之(yui-mi)のBlog

最近はウマ娘がメインになりそうなマイペースなBlogです。

改めて考える

2017-12-30 23:30:00 | 大航海時代online
昔やった造船亡命ですが、今となっては投資額が10mでないと出現しない船や新規直轄地が増え、新たに投資しないといけなくなったので、改めて造船亡命を敢行。と言うことで、改めて現在(2017年12月31日現在)の直轄地を書いてみました。

ポルトガル
本拠地:リスボン
領地:オポルト ファロ マディラ
南米開拓地:ペルナンブコ
産業革命都市:ヴィアナドカステロ

イスパニア
本拠地:セビリア
領地:マラガ バレンシア バルセロナ パルマ ヒホン
南米開拓地:トルヒーヨ
産業革命都市:ビルバオ

イングランド
本拠地:ロンドン
領地:プリマス エディンバラ ドーバー
南米開拓地:グランドケイマン
産業革命都市:ポーツマス

ヴェネツィア
本拠地:ヴェネツィア
領地:トリエステ ザダール ラグーザ
南米開拓地:カラカス
産業革命都市:カッターロ

フランス
本拠地:マルセイユ
領地:モンペリエ ボルドー ナント カレー
南米開拓地:カイエンヌ
産業革命都市:ルアーブル

ネーデルラント
本拠地:アムステルダム
領地:ヘルデル フローニンゲン
南米開拓地:ウィレムスタッド
産業革命都市:ロッテルダム

オスマントルコ
本拠地:イスタンブール
領地:アルジェ アレクサンドリア カッファ トレビゾント
南米開拓地・産業革命都市:なし

改めてオスマントルコのメリットって何だろうねぇと思うんだが(;´Д`)