goo blog サービス終了のお知らせ 

藤田唯之(yui-mi)のBlog

最近はウマ娘がメインになりそうなマイペースなBlogです。

時間かかりましたが

2025-03-16 15:37:50 | アニメ・漫画・ゲーム関係

もう一つのゲームを書こうとしたら時間尽きて、その後再び入院してたので書くのがかなり遅れましたが・・・ウマ娘ですわ。

 

11月になり、新シナリオ「走れ!メカ娘」スタート。このシナリオは本当にわかりやすくてやりやすかったですね。サクサク進むし。それなりに強いキャラも造れるし。

新シナリオ開始時に実装された3着目のハヤヒデさん。まぁ私のことですんで言わずもがな(引かないわけがない)。ちなみにサポカも運良く、このシナリオでは必須のスタミナタイプのエアシャカールも完凸してました。諭吉さん1枚で済んだ記憶。

その中で12月に第6(レース時に眼鏡を外すトランセンドを省くとレース中も着用は5人目だが。別衣装で眼鏡着用のネオユニヴァースは例外)の育成眼鏡っ娘・エアメサイア爆誕。こちらも言わずもがな(以下略

初育成でいきなり自己最高評価点をたたき出すことになりました。何この娘さん・・・(;・∀・)(後に現段階最高の評価点がジェンティルドンナ(UC8)に塗り替えられるのだけど)

グランドライブ好きなんで一回クリアしてライブ。

この時☆3選択チケットが1枚来てたんで、悩んだ挙げ句にドゥラメンテを選択しました。

一応なんだかんだで先発全員眼鏡っ娘を!並べた5人を眼鏡着用にしたかったんで・・・トランセンドはレース服だと眼鏡外すので除外。ちなダートのハヤヒデさんはダート一応Bに、短距離にいるイクノさんは短距離Aにそれぞれしてたりします。

12月末には青森の星・ウインバリアシオン実装。実馬の方も地方の新聞で今でも観光などにいそしんでるとか。(記事は入院中に見つけた物です。加えて元新聞(東奥日報)は会員制なのでちゃんと見るには無料だけど会員登録必須)

彼女は何故か速攻で温泉に行けた。なんでやろうなぁ・・・(;・∀・)

とりあえずライブ。うん、シナリオ内のオルフェーヴルがまぁ勝たす気が無いぐらい強いことで・・・。

12月のチャンピオンミーティング。有馬ですからまぁこのトリオ強いよね。(実馬でも未だレコード持ちのロブロイ・ハヤヒデ・ドリジャ)久しぶりのAグループ行き。

Aグループでもロブロイさんマジで強かった。

と言うことで通算2度目のA決勝進出。ちなみに結果は3位だった・・・上位陣流石や・・・。

その中でさらっとバリアシオン走らせてたり。しかも勝ってるし^^;

正月前にシナリオでやってないキャラ消化で実はキングと初温泉。うん。パーフェクト。

1月は大井の星・フリオーソ。こちらもちゃんと引きました。サトミアマゾン(マキバオー)来て欲しかった・・・あとふなっ(以下略

2月は4周年前なので今年も☆2キャラでツルマルツヨシ実装。こちらも運良く引けましたが・・・

その前の1月末のチャンピオンミーティング、言わずもがな強いロブロイ・ホントはマイルなんだけど何故か勝ててるメサイア・当然追い込み担当ドリジャで圧巻のパーフェクト・・・だったんですが、実はこれBクラスでの話。それまではちゃんと育成してなかったツケで全く勝てなかったんですよね。決勝は言わずもがなだけど。

 

そして2月末の4周年。昔の名馬や最近の名馬が軒並みウマ娘化。特にほぼ主人公に祭り上げられているアーモンドアイは・・・cmでも現在大暴れですし。うちが知る限り中の人(石原夏織)で初の勝ち確キャラなのではとも。いや、何故かうちが見る彼女が声を当てるアニメのキャラ、ほぼすべて負けヒロインなんですよね・・・最近だとセイウンスカイ中の人(鬼頭明里)がそれに該当してるかも?

2月末に実装された新シナリオ「The Twinkle Legends」ではラスボスとしてご登場(条件あり)。勝たす気ないやん・・・。

でも叩き潰す私(苦笑)

サポートカードですが何故か無料10連(12日分)で2つの虹石含んで完凸+3枚余り。変な方向で運が(;・∀・)。ちな伝説限定サポートカード(セントライト・スピードシンボリ・ハイセイコー)も完凸。

2月末発表・歴代2位(発表より17日)の即実装のグランアレグリア。この娘おもろい。カルストンライトオクラスとまでは行かないけどサクラバクシンオークラスにぶっ飛んでる。頭マイル。いやホント。まぁ元が藤沢師がまだ距離に気づいてないってのが由来だからそうなんだが。なお、この娘さん引くのに久しぶりに諭吉さん(現・栄一さん)2枚使ったよ・・・(;・∀・)

 

しかしとうとうウマ娘プロジェクト始まったときに生まれた馬がウマ娘化するとは時代の流れだと思いますね。現役中に発表されたデアリングタクトという例外あったけど。ところで藤田社長、いつフォーエバーヤング、ウマ娘化するのでしょうか^^;(生まれたのがウマ娘アプリ開始時の2021年2月24日)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。