結局高校めぐりは2時間ほどで終わった。
で、ホームの駅に戻った時間が1200。ちょうどいいので父親が目をつけていたラーメン屋へ。さて、久々に食紀行でも書きますか。
今日父親のお勧めで選んだのは、『一蘭』。駅近くの屋内通路にあるので、雨の日でも安心です。
ラーメンの味にこだわるのはもちろん、店の中がすべてカウンター席で区切られており、ラーメンの味をじっくりと楽しむことができるようになっています。また、仕切りで区切られているため女性の方でも周囲の目を気にせずラーメンをすすりこむことができます。さて、前準備はこのくらいにして、お味のほうにはいりましょう。
ラーメンはとんこつだけしかありません。ラーメンがでてくると、カウンター正面のカーテンが締め切られ、落ちついて食べられる状況ができます。
まずはたれを混ぜずにスープをすすりこみます。とんこつは苦手なのですが、臭みがねぎとたれの香りに抑えられ、すっきりと飲むことができます。
たれをまぜると、唐辛子ベースのたれの辛味がのどの奥にいきわたり、体中がほてってきます。
麺は、細く仕上がっており、噛み切ってよし、のど越しを楽しむのをよしとなっております。
お値段がラーメンのみで750円と高めの設定ですが、払う価値はあると思います。一度足を運ばれてはいかがでしょう。
一蘭URL
http://www.ichiran.co.jp/index.html
うん、タイトルの『結局』つながりで書くけどさ、年賀状37枚書いたんだよ。で、帰ってきたのが9枚。ハイリスク、ローリターンとはこのことだな。受験に向けてそんなもん書く暇がないんだろうが。
で、ホームの駅に戻った時間が1200。ちょうどいいので父親が目をつけていたラーメン屋へ。さて、久々に食紀行でも書きますか。
今日父親のお勧めで選んだのは、『一蘭』。駅近くの屋内通路にあるので、雨の日でも安心です。
ラーメンの味にこだわるのはもちろん、店の中がすべてカウンター席で区切られており、ラーメンの味をじっくりと楽しむことができるようになっています。また、仕切りで区切られているため女性の方でも周囲の目を気にせずラーメンをすすりこむことができます。さて、前準備はこのくらいにして、お味のほうにはいりましょう。
ラーメンはとんこつだけしかありません。ラーメンがでてくると、カウンター正面のカーテンが締め切られ、落ちついて食べられる状況ができます。
まずはたれを混ぜずにスープをすすりこみます。とんこつは苦手なのですが、臭みがねぎとたれの香りに抑えられ、すっきりと飲むことができます。
たれをまぜると、唐辛子ベースのたれの辛味がのどの奥にいきわたり、体中がほてってきます。
麺は、細く仕上がっており、噛み切ってよし、のど越しを楽しむのをよしとなっております。
お値段がラーメンのみで750円と高めの設定ですが、払う価値はあると思います。一度足を運ばれてはいかがでしょう。
一蘭URL
http://www.ichiran.co.jp/index.html
うん、タイトルの『結局』つながりで書くけどさ、年賀状37枚書いたんだよ。で、帰ってきたのが9枚。ハイリスク、ローリターンとはこのことだな。受験に向けてそんなもん書く暇がないんだろうが。