goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

強襲したい

2009-09-30 23:25:30 | Weblog
ニコニコ動画でアーマード・コア見てからほしくなった。
とりあえず金溜まるまではACFFやるか。

夜9時前に東進から電話がかかってきた。
先週の話し合いができなかったのでいつ話し合いができる?とのことだった。とりあえず8日にセッティング。
しかし俺思いっきり「テスト?なぁに、大丈夫ですよ。任せてください。」とか言っちゃったんだけど…

サドンで 自分のおとした武器を相手が拾う→すぐさま捨てる ってやられると少しだけ悲しくなる。K2はいい武器です。

あっけないもので

2009-09-29 23:05:31 | Weblog
明日学校に行けばもう秋休み。それよりも友人が早退したことのほうが気にかかる。
インフルエンザになってなければいいけど…

この間の学年閉鎖の影響で、今日の放課後に特定の選択科目は補修があった。俺は範囲外。

昨日の話なんだけど、山岳部の顧問の先生に『学校として』ではなく『個人で』の登山に誘われた。
残念だけどいろいろ辛いものがあるだろうからたぶん行けない。一泊で3000m級の山はきつそうだ。

公式の罠

2009-09-28 23:16:22 | Weblog
ロストプラネットの体験版やろうとしたらできなかった。それで終わるなら「スペック不足か…」でこの記事終わるんだけどね。
体験版クリックした瞬間デスクトップにあるアイコンのサイズが最小化。
さらに普段扱いやすいようにアイコン並べ替えてたのが種類ごとに自動配置された。
元の形覚えてないから新規に並べ替えた。だるい。写真は配置後。

学校の授業中に前の席の人(真面目そうな感じではない…言いたいことはわかるね?)と話した。
出身中学校答えるとなぜか驚かれる。…そんなに柄悪かったけ?うちの中学。

ウォーキング

2009-09-27 23:32:52 | Weblog
今日は父親とヤマダ電機へ行った。
父親のシェーバーが壊れたので買いに行く、それだけである。
家からヤマダ電機まで直線距離で3km。最近父親がダイエットを始めたので歩いて行った。

行く途中で飯屋をいくつか見る。
結局帰るときに食べたのはすき屋のやきとり丼。焼き加減とタレがイイ。

家に帰ってからはテスト前なので勉強。
といっても単語書き並べるだけ。こんなんだからテスト後に「次はがんばる」ってなるんだよ…

閉鎖空間 2日目

2009-09-26 23:57:54 | Weblog
自宅受講がだるい。
教室でさえ寝る俺が自宅で起きていられるはずがない。東進ってネットから辞められるっけ?

今日は家でゴロゴロしてた。
いつもそうなんじゃないの?っていう疑問はあるかもしれないけど、いつもは何かしらやってる。今日は何にもやってねえ。
昼飯食った後の昼寝で1時間寝た。起きてメールが来ていることに気づく。つまり結構深い睡眠。

ゲームする気力すらなかったので体力の回復に努めた一日。

閉鎖 一日目

2009-09-25 23:49:21 | Weblog
朝いつもどおりに起こされて掃除の手伝いをした。
一応家の中で安静にしていろとのことだったが家にいる限りは手伝いをする。

しかしやることがない。

久々にGTALCS起動してカスタムトラックの曲変えて外周周り。雰囲気。

サドンアタックは安定してK:Dが1:1出せるようになってきた。目指せ2:1。

明日は東進の授業が2時間あるけど自宅受講。
Ironだとなんか動画が500円玉ぐらいの大きさで表示される。仕方ないからLuna5で再生。IE互換は扱いやすい。

整理

2009-09-24 23:28:42 | Weblog
ついに学年閉鎖。しかしうちのクラスは2人しか休んでいないので実感がない。
昼飯前の体育の授業終わったら放送が入って教室待機命令。そのまま帰宅命令発令。飯食えなかった。

暇になったが東進へ行く時間は変わらず。
面談の予定だったが担当がいないので自習。その後学部の選び方説明会。なんか体が妙に震える。
投信型帰るときに「学年閉鎖になったんですけど、その場合東進には来るんですか?」って聞いたらすごい笑顔で

「来ないでください!」

って言われた。反応が元気なのはいいことだと思うけどさ…

音楽フォルダの中がグチャグチャ。整理に7分かかった。
毎日やってればこんなことにはならなかったのに…

しまった!

2009-09-23 23:23:40 | Weblog
ホームセンターでバケツ買いそびれた!ま、すぐに土日来るからいいか。

今日は東進の教室内温度の差を体感した。
教室の端と中心じゃ5度近く違うんだけど。エアコン直下寒い。両隣がもこもこの服着てる時点で気付くべきだった…
なんか各ブースに有線LANが設置されてる。パソコン持ってきて確認テスト受けろと?

サドンやりすぎて食傷気味。
PSP引っ張り出すのがだるいからだらだらやってた。

成長

2009-09-23 02:01:24 | Weblog
昨日は友人たちと4人でボーリング行ってカラオケ行った。

ボーリング3ゲームやったけど右腕全然痛くない!筋トレの方式変えたのが良かったかな?
軽いボールで狙うのに慣れてきたのかアベレージ120。最高記録145だ!途中でボール変えなきゃもっとよかったのに…
友人のうちの一人が今までガーター連続だったのが80近く取れるようになった。
「ボールの穴に指入れなきゃいいんじゃね?」っていうアドバイスが効くとは思わなかったんだ。

カラオケ。
やばい、高音全然でない。バケツトレーニング始めるか。
サザンのTSUNAMI歌ったら得点ボコボコ(65点)だったけど48回しゃくれてたからいいや。

快眠

2009-09-21 23:23:41 | Weblog
最早東進は快眠の場。
とにかく画期的な勉強方法を見つけないと…

サドンアタックの水中戦が異様に楽しい。得意科目。

母親が晩飯作るのがめんどくさい、と言ったので外食。
ハンバーグ食べに行った。肉の比率が多かった。個人的には食べづらい。