goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

圧迫

2010-08-31 23:17:50 | Weblog
腹は痛くないが圧迫感がありトイレが近いので今日は学校を休んだ。明日は行けそう。

英語の夏課題やろうとした。
受験勉強にちょうどいいから自力で解いたんだけど途中で解答が無いことに気づく。
答え合わせが出来ないことを知った途端にやる気がなくなった。
課題のためだけに教科書の友を買いたくはない。

いつから運動再開しようかな。木曜日かな。

限界値

2010-08-30 23:30:27 | Weblog
今日も病院へ行った。別の病院だけど。

胃がストライキを起こして食べ物をひたすら溜めて膨らんだから腹が痛いらしい。
あと腸に水、空気が溜まってる。若干炎症してる。
なんでこんなになったか。

夏休みになって運動量増加(プール) & 晩飯時に冷たいお茶1L摂取

しばらく続ければ普通は夏バテになっておとなしい休む(深刻なダメージ回避)

俺 「ちょっとダルいけどなんとかなんべwwww」 運動、お茶摂取続行。

胃、限界値突破。ストライキ。俺腹痛。

こんな感じ。
もうギンギンに冷やしお茶を大量摂取なんてしないよ。

学校は全国集会と頭髪指導検査受けてから早退した。
医者からもらった整腸剤はよく効くんだけどトイレが近くなるから多分明日は学校休む。

長期戦

2010-08-29 22:35:11 | Weblog
いまだ腹痛。
昨日の今頃は腹抱えてゴロゴロしてた。

大抵の病気は2日で治るが、3日目になっても治る見込みが無いので病院へ行った。
医者に「なんか運動してる?」と聞かれたときに「山岳部です」と答えるか「普段水泳とランニングしてます」と言うか悩む。今回は山岳部だ、と言った。
痛み止めの薬を処方されると同時に点滴を勧められた。とりあえず点滴してみた。
いてぇ。心臓が腕に血を送るたびに刺さった針が脈打っていてぇ。
ドラマとかで見るよりも早いペースで点滴うたれたが問題なし。30分ほど。

明日から学校だけど治る気がしない。
寝る前には「治る」と思い込んで寝よう。

熱波密室

2010-08-27 23:52:10 | Weblog
プールで泳ぐこと30分ほど。
腹痛を感じたがいつも通り泳いだ。

帰宅後、腹痛が本気をだしてきた。
トイレに入るがあまりの暑さに10分入るのが限度。今日一日でトイレに18回ぐらい入ったんじゃないかな。
いつかコピヘブログでみた魚のポーズをやってみた。四つん這いになって尻を掲げる。
…他人から見たら間抜けだが効果はあった。幾分が楽になった。
しかしランニングに行くことは叶わず、晩飯もポテトサラダ一口と味噌汁3口しか食ってない。
風呂上がりに体重測ったら52.8kgだった。3kg痩せた。

ローテーション

2010-08-26 23:40:14 | Weblog
土曜日のスポーツテストに紫のスポーツウェア着ていこうと考えた。
そのために今日はグレーのスポーツウェアを着た。

木曜日 グレー →金曜日紫 →土曜日 グレー

今日水曜日だと勘違いしてたよ…
ま、午前中に乾くから問題ないけど。

プールで鼻血が出た。
ちょうどプールの端についたときだったので水中に鼻血をまき散らすことは回避できた。一安心。

遊び締め

2010-08-25 23:31:43 | Weblog
友人と遊んだ。
7人組は過去最高人数かもしれない。
ゲーセンでブレイブルーやった。キャラは赤いガチムチ。スレッジハンマーともう1個コマンド覚えた。
CPU戦なら平気なんだけど対人戦だともっさりすぎてヒットアウェイされて乙る。
サイバーダイブっていうFPSもやった。
ダミー人形の初期装備がスコープ付きアサルトライフルで使いやすい…高い位置から撃とうしたら俺以外皆建物のなかにいたよ。

1時半ごろの昼飯はサイゼリヤ。
ミラノ風ドリアのランチセット食べた。

その後はプラネタリウム見られる施設で卓球した。
久々にやるとシェークよりペンのほうがやりやすいかもしれない。


さて、11月まで頑張るか。

フジツボ

2010-08-24 23:13:13 | Weblog
プールにいるおばちゃんの種類

① 2~3人の横並び(主に歩く) 最も多く見かける。
② 2~3人の次々と泳ぐグループ グループ内の泳力はだいたい同じか大きな差があるかの2択
③ 2~3人+1人 私設スイミングスクールのようなものを行う

大きくこの3つに分類できる。
1人でいる女性はおばちゃんではなく「おばあちゃん」である。
①②③いずれもプールの中にいる多くの時間を壁にひっついて過ごしている。25m泳げねぇ…

晩飯はサイゼリヤに食べに行った。
コーンスープ(温)、半熟卵のカルボナーラ、チーズフォッカチオで1200キロカロリー。一日の半分かな。
デザートは不二家の白桃のレアチーズケーキチーズケーキのわりにすっきりしていて食べやすかった。

未遂

2010-08-23 23:49:25 | Weblog
プールで泳ぎを教えている親子をよく見る。
微笑ましいんだけどプールの底に足のつかない子供を入れるのはやめてやれよ。殺す気か。

晩飯を俺、母親、父親の3人で食べる予定だったが父親が遊びに行ったために2人で食べた。
昼飯の時とだいたい同じニュースを見ていたが母親は初見らしい。

母親が近くのスポーツセンターで開かれている体力測定を勧めてくれた。
明日電話をかけてみよう。

醤油とかwwwww

2010-08-22 23:16:29 | Weblog
祭りに行った。
行進を見ない俺達7人組はひたすら食ってた。じゃがバターうまい。
じゃがバターは塩少々バターコテコテが至高、異論は認めない。
射的は友人と同時射撃をしてデカい菓子を次々と撃墜。
やけに簡単に落ちるな、と思ったら賞味期限切れだった。クソッハメられた!
食いつかれたところで友人がくじ引きで当てたエキサイトゲームで遊んだ。バネで玉を弾いて所定の場所に入れるだけ、ばかうけした。

こうして書くと散々遊んだように見えるが4時間弱の出来事。濃い時間であった。

体験搭乗

2010-08-21 23:48:14 | Weblog
自衛隊駐屯地でヘリコプター体験搭乗をした。

体験搭乗の待ち時間を自動販売機の近くで待っていたら89式背負った隊員が自動販売機でジュース買ってた。

プロペラの下ではしゃがんでヘリに乗り込め、と言われたが言われなくてもしゃがむ。首はねられそうな圧迫感があるから。
そんなに高度はでてないはずなのに気圧のせいで耳なりがする。
自宅は見えなかったが高校を見つけた。どの学校も野球グラウンドの模様が変。

広報館は全然広報できてなかった。博物館みたいだ。38式歩兵銃が飾ってあったのが印象的。

前回、潜水艦の見学に行ったときは装甲車に乗ったんだけど今回は高機動車に乗った。
高機動、といっても駐屯地内を一周するだけなので全開走行はなし。

駐屯地内の娯楽施設があつまっている施設も見学した。
コンビニで迷彩服売ってるのはガチだった。迷彩Tシャツ買おうか悩んだけど着ないからパス。
他にも喫茶店とかあったんだけど閉まっていたので見れなかった。

娯楽施設出口に訓練の成績優秀者が張り出されていた。
張り出されるとまではいかなくともコレに近い成績は出したいね、と思った。