goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

防水性能

2008-10-31 00:13:37 | Weblog
なんかパソコンやったほうが気がしっかりするよね。
家に帰って1時間半ぐらい寝ることが前提条件だけど。

一昨日ランニングに行く前にデスクトップで保存したじpをノートPCに移すためにメモリースティックに入れたんだ。で、そのメモステを何気なくジャージのポケットに入れてそのまんま洗濯に出しちゃったんだ。
俺は気づいたのは今朝学校で友人と話しているとき。いきなり母親からメールが着たから何事かと確認したら学校で絶叫した。まだ生徒少なかったからいいけど。この思いを友人にもわかってもらおうと
俺 「わかるだろ!?もう手にはいんないポスター間違えて壁に画鋲で貼っちまった以上の気持ちなんだよ!」
友人 「ごめん、ちょっとそんなドジしないからわかんない。」
といわれた。裏切り者め。

そのそろ寝るかな。

一人だけの駆け引き

2008-10-30 00:52:10 | Weblog
HDDの整理をするためにはとりあえず大量のじpは廃棄して今ある画像のじpを新たに作ったほうが早いと気付いた。

昨日学校の自転車搬入口に予備校のチラシ配ってるお兄さんがいたからチラシもらったんだけど中に入ってた消しゴム2個だけとってチラシ本体は捨てちゃったのね。で、消しゴムを無造作に机の中に突っ込んでたんだけど1個消しゴム落としちゃたんだよ。
で、隣の女子が気づいてくれたんだけど「これ、yu-ja君の?」って聞かれて条件反射で「いや、俺のじゃないよ。」っていっちゃったんだよ。以下、俺の必死な苦悩。

まて―――それは本当は俺の消しゴムだ。しかし今から「あ、それ俺の」とかいえば消しゴムをほしがっているように思われてしまう!
ここは我慢だ。でも待てよ。ここで俺消しゴム拾った女子に対してフォローなしか?考えろ、考えるんだ。ここは適当に会話を収束させるべきだ。
俺 「消しゴムもらっちゃえよ。」
女子 「そんなことしないよ~^^」
といいつつ教壇に消しゴムを置く女子。なんとか収束で来たんじゃね?



………冷静に考えたら別にこんなこと言わなくても終わったんじゃね?

不安定

2008-10-29 07:18:16 | Weblog
昨日も寝る前の記憶がない。
仮眠終了のタイマーの電子音は聞こえたんだけどな。

昨日は調理実習をやった。豚汁だった。こんな会話が。

女子生徒 「yu-ja君、料理できる?」
俺 「(黒か…)俺の即席ラーメンのチャーシューカットはプロいぜ。」
女子生徒 「…わかった。」

やることがないので大根の皮を剥いた。次にさといもの皮を剥こうとしたらやりたがっている男子生徒(頭いい、スポーツ抜群、女子にそこそこの人気)がいたので交代した。

まさかピーラーの使い方を知らないとは思わなかった。

そんな感じで出来上がった豚汁であったが、クラスで一番出来が良かったらしい。
となりの班はゴボウの皮剥かずに切ってたもんなあ。

サボりへの誇り

2008-10-26 23:52:02 | Weblog
明日提出する数学のプリント。
200問ある。しかし俺はそんなこともあろうかと数学の教師が準備した答えのプリントとを携帯のカメラで撮影したのだった。

が、問題の配置が生徒一人ひとり違うことに気づく。
やってくれるぜ。だが、この俺がそんなことの前に屈するわけには行かない。
俺は両手をフルに使いわずか25分で答えを書き写し終えた。携帯の小さい画面では面倒だったのでPSPに画像を送った。大画面って便利。

今日の晩御飯は『大戸屋』だったんだけどなんかメニュー少なくなってた。
食ったものは名前が思い出せない。アレだよ、アレ!色とりどりのどんぶり!

はじめての進学ゼミ

2008-10-26 00:41:30 | Weblog
昨日初めて進学ゼミ(補習、及び発展的学習が目的)に行ったんだ。
もう雰囲気が最悪だったね。
1100に開始ということで1045ごろには待ち合わせ場所(校内に入るドアはナンバーを知らないと内側にいる人にしか開けられない)についたんだけどさ、その時場にいたメンツがコレ↓

俺。(勉強しに来たので死んだ目)
体は小さいが体力はありそうな男子生徒。(イヤフォンで音楽を聴いている)
体デカイ。運動能力高そうな男子生徒。(イヤフォン装備してDSをやっている)

この3人。この時点で互いに「こいつ…何?」みたいな空気になる。ちなみに全員無表情。しかもほかの生徒が来る前に先生がドアの内側から登場。教室に移動したがさらに場の雰囲気は悪くなる。

俺。(やることがないので携帯で掲示板を見る)
体の小さい生徒。(ipodを操作している)
体の大きい生徒。(DSをやっている)

想像してみてくれよ。
教室に入ったら男子生徒3人が無表情でカチカチカチカチカチカチカチ機械いじってる様を。


進学ゼミの内容ですか?
いつもの数学の授業の延長。時間3.5倍。眠たさ4倍。

2連続

2008-10-24 08:20:32 | Weblog
寝過ぎた。
しかし合計睡眠時間が珍しく8時間をこえたので授業中寝ない……ハズ。

昨日は英単語のテストがあったんだ。
無論空欄で出そうと思ったが記号選択式問題が多かったので勘で埋めた。
今結果待ち。

疲労と寝不足

2008-10-23 07:10:23 | Weblog
昨日あまりにも眠いから仮眠をとったんだ。
起きたのが1150、で、母親が「なにやってるの?」と聞いてきたからなぜか「俺武器屋ー」と答えた。
2、3回同じことを繰り返してなんか自分がなに言ってるのかわかんなくなってきたからブログの更新をせずに寝ることにした。

疲れてるかな?

堂々と、誇らしく。

2008-10-21 23:44:44 | Weblog
遂に先生の目の前で授業中睡眠ができるようになりました。
今日は2回ぐらい先生に起こされた気がします。

ああ、授業中本気で高飛びを考えてたよ。
行くとしたらとりあえず東南アジア方面だよな。なんつうか、風土的に。
仕事は誰かからダンボールとペン貸してもらって「I want to works.」って書いて路上に立ってればいいだろ。片言の英語で押し通しつつ現地語を修得。完璧。
問題はどうやって入国するかなんだよな。この年で就労ビザが取れるとは思えんから貨物船に紛れ込むしかないか…

その辺まで考えてたところで授業が終わった。今度荷造りしてどれぐらい現実的か検討してみる。
まずは貨物船のスケジュールの入手…って、いきなり難題じゃねえか…。

記憶

2008-10-21 00:14:58 | Weblog
一昨日寝る前の記憶がきれいにない。ま、どうでもいいことのひとつ。

一昨日『勇者のくせになまいきだor2』買ったんだけど珍しく進んでる。前作6面ぐらいでつんだのに…
ちなみに弟はもうストーリークリア間近らしい。パズルとかボードゲームで負けたとこ見たことないもんなぁ。そりゃあすすむよね。

昨日はランニング途中に中学のころの友人(テニス部)と会った。
どうやら今度の一年生大会に向けて練習してるらしい。
「サーブがはいんねえ。」とかいいつつサーブ練習してた。卓球ですらあのコントロールじゃあねえ。気分転換にそいつと一緒に走ったのが間違いだったよ。テニス部はえーよ。

そんな感じの昨日でした。

文化祭

2008-10-19 00:50:54 | Weblog
最大限に筋肉痛になっている時よりも中途半端に筋肉痛になってるほうがつらい。
なんか一線越えないと動きづらいっていうか…もちろん原因は一昨日の体育祭です。

昨日は私立高の文化祭に行った。
友人を呼ぼうと思ったが一人目の時点で自分の高校とほかの高校のスケジュールの大きな違いに気づく。結局行ったんだけどさ。
初めて行くところだったにもかかわらず地図を見ただけで行けた。さすがに成長してんだな、俺。
ついたはいいが友人の姿が見えない。仕方なく携帯に電話するとすぐ隣の窓が開いてそこから友人の顔が飛び出した。ビビるって。
友人のクラスでは金魚すくいをやっていた。仕方ないのでやってみたが一匹も釣れなかった。ま、getしても飼う鉢がないんだけどね。隣のクラスでミサンガも作ったぞ。俺はオーダーしただけで実際に作ったのはクラスの人だが。
昼飯はお好み焼きとけんちん汁。なぜかうまい。二つ合わせて200円だから文句はない。値段の話じゃないんだけどね。

昼飯を食っている途中で友人のクラスメイトが話しかけてきた。
普通に考えて俺は隣でニコニコするポジションになるわけだがなぜか30分近く話してた。で、別れ際の会話。

友人のクラスメイト 「名前は?」
俺 「yu-jaだ。そっちは?」(←無論yu-jaの部分には本名が入る。)
友人のクラスメイト 「聞かないほうがいい…」(←かっこつけたんじゃねえの?)
俺 「ああ、そのほうがよさそうだ。」(←覚えられないから。)

ま、こんなんでよかったと思ってる。

その後、友人がカード買いたがってたので150円貸した。
バイト代全部カードにつぎ込むって…俺も人のことは言えないけど。



そんな感じの昨日でした。