goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

特にやることはないけれど

2008-06-30 23:52:15 | Weblog
うん、俺の今の力じゃ数学のプリント2枚が限界だ。

今日は一気に文化祭の準備をやった。
そうだな、作業進行率が20%から75%にはなった。あとは飾り付けのみ。ちなみに本番は金曜日。
作業中にみんなでダベるのもいいなと思った。いや、放送委員会『~しながら』っていうのが無いんだよ。
なんか作業的に一番作業してたのやっぱり俺なんだけど。
ま、明日からの装飾は任せた。俺のセンスには期待しないでくれ。

今日ニコニコ動画で見つけたもの。たまにはアニメっ気のない音楽もいいものだね。
ひたすらセッション(Dmコード)
いい作業用BGMとしていただきました。

成長しているのか定かではない

2008-06-30 00:26:30 | Weblog
金曜日 学校で数学のプリントを渡される。ちゃんとやろうと思い、携帯にメモ、机にもメモをして完璧だと思った。就寝。
土曜日 あと一日あるから大丈夫だと思った。就寝。


………今 さっぱり手をつけていない。今度からは毎日一枚ずつやろう。うん。起源は来週の月曜日までとか言ってたからおk。


昨日アリオに行ったけどなんか体が軽いなあと思ったら携帯をいつものホルスターに入れ忘れていたことが判明。何か違和感。


さらに激しくどうでもいいけど変換機能の学習機能が全く発達しない。ブラウザに問題があるのかな?

健康とは

2008-06-29 00:14:19 | Weblog
どんなに軽い運動でも翌日には重度の筋肉痛になるyu-jaだよ。
砲丸投げ(4kg)やっただけで筋肉痛ってどういうことだwwしかも投げてない左腕のほうがいてえwww

今日も放送委員会があった。ま、別にいいんだけどさ…とぼんやりしていると近くの女子生徒と一緒に話しかけられた。
先輩 「あ、これ二人で編集してきて。」
俺 「…僕らアナウンス班なんですが。」
先輩 「だって技術班来ないんだもん。」
俺 「はぁ………」
仕方がないので放送室へ。
女子生徒(以下J) 「ねえ、編集ってどうやるんだっけ?私機械疎いんだけど…」
俺 「…おれもうろ覚えだ。」

適当に二人でボタンを押すこと40分、途中昼飯(写真参照、俺左側、Jソイジョイにのみ)をくいつつも完成した。普通に技術班が作ったものと仕様が変わらないのは気のせい…だと信じたい。

ま、一緒に作業で来たから今日は満足できる活動だった。
が、最後にこんなことをやらかした。

もうすぐ文化祭があるので3年生のみ学校内で文化祭の準備をすることが決まっている。
放送委員はいつも(といっても最近だが)下校を促す放送を流すことになっている。その準備をしていたときの話だ。
俺 「…で、このタイミングでレベル上げて…ああ、放送範囲は4階除く…」
みたいな説明をあとから来た別の女子生徒(以下J2)にした後、そいつは俺が言ったとおりに放送範囲の設定をし始めた。

もちろん今は本番30秒前、おかげで最終調整をしていたJと「バカバカバカ、早く消せ!」としゃべる俺とJ2の声が全校中に響き渡った。
もうこんなことはしないね。

バカ騒ぎ

2008-06-27 23:54:56 | Weblog
最近いい感じに学校生活をこなしているせいかなんというか…刺激が足りない。
なんかものすごい怠惰な生活だ。
いやね?文化祭の準備は楽しいよ?
でもなんかヘビーローテーションの繰り返しっつうか…
そろそろ動きださないといけないのか。

話変わるけど7月17日にガンダムバトルの新作でるからものすごいwktkしてるんだ。
でも3作目買わなかったんだよね…大丈夫かな…

長持ち

2008-06-26 23:48:21 | Weblog
いまだ俺のオタク的要素が周囲にばれません。真にどうでもいいが。

今日は放送委員会で文化祭の前日のPRに使う曲を募集したんだ。で各クラスごとに集まったMDやらCDをみんなで聞いたよ。
ウン、ホント知識のない人にCDコピーされると面倒で仕方がないんだ。音質LP4とかやめてくれwwもはや雑音以外の何もんでもない。

すごい人もいたよ。パソコンないから携帯→カセット→MDの経路で録音した人がいてね、聞いてて「コレは…音楽…なのか?」とか素で思った。


というか金曜日に俺が文化祭のPRに出ることが決定してたらしい。
クラスの希望ではコスプレだとか。

……
………………………悩むな

こういうの、ツケがまわったっていうんだよね。

2008-06-25 23:52:03 | Weblog
人生全部自分に跳ね返ってくるよ。

数学の授業中、なんか妙に見覚えのある単語が出てきた。その名は『解の公式』。
確か俺は覚えるのが面倒だったんだ。どうせ覚えなくても問題解けたし。

………高校だと覚えてないと解けないとかやめてくれよ。必死で覚えた。

理科の授業中もなんか分子の数を両辺で合わせるやつの公式が出された。中学の時はお絵かきして解いてたからなぁ。

待ってくれ。公式使わないと点にならないってどういうことだよ…まず公式の意味からわからん。


とまあ、タイトル通りのことを思ってたわけよ。

修羅場

2008-06-24 23:53:51 | Weblog
今日もいつも通りの学校生活。

授業中携帯の着メロが鳴り響いたり、先生怒るも生徒ガン無視、俺何食わぬ顔で自習。
休み時間は教室の端からティッシュのゴミ飛んできていい感じにゴミ箱に入ったり。そんな感じの日常さ。

昼休み、俺は放送室へ行った。今日が初めての放送スタメンさ。
俺 「こんにちは~」

部屋に入った瞬間、俺は室内の空気が2種類あることに気づく。なんだなんだ?

どうやらこの間の見学のときカメラの三脚(プロ仕様、3万円くだらない)なくしたのが原因らしい。
いや、三脚は帰ってきたんだが技術係が「誰が三脚を忘れたか」で責任転嫁大会をやってるみたいだ。どうでもいいけど俺の放送は?


……結局本番ぶっつけで読んだ。悲惨ってレベルじゃない結果に終わった。もうチョイ発生するか。

今日は疲れる一日でした

2008-06-23 23:36:47 | Weblog
前置き浮かばないからいきなり本題。
授業中はほぼスリープモード。で、放課後。

女子 「ねえ、放課後暇?」
俺 「無論暇だ。」(ほぼ脊髄による反応)
女子 「じゃあ今から文化祭で使う段ボール取りに行かない?」
俺 「…ああ、いいぞ。」

まあ、こうなることはわかってたさ。
学校近くのスーパーまで歩く俺達。(男子俺含む2人、女子3人)スーパーの裏手には段ボールが積まれている。俺は店の裏手から出てきたおじさんに話しかけた。

俺 「すいません、○○高の文化祭で段ボールを使うのでダンボールをもらってもいいですか?」
おじさん 「いいよ。」

そう言っておじさんは明らかにスーパーのものではないトラックに乗ってどこかへ行ってしまった。
なぜかそこで皆大爆笑。なんかまったくの無関係者に本気で相手していた俺が笑えたらしい。いいさ。おれのキャラってそんなもんだ。

許可を取った後、ダンボールを引き抜く作業になったわけだがむろん女子の腕力で引きづり出せるわけでもなく、俺大活躍。段ボールの取り出し方に関しても笑われたが。

もう一人の男子?なぜか仕事ほっぽり出してスーパーで飲み物買ってた。畜生、明日は荷物持ちだ。

疲労

2008-06-22 23:31:32 | Weblog
昨日ブログの更新ができなかったいいわけから始めよう。

一昨日放送委員会ぐるみで県大会の見学に行ったんだ。
いやあもうすごかった。
なんてったってその手のプロ呼び込んで評価してくれたんだからね。…といっても俺は予選落ちしたんだけど。

で、家に帰って寝た。ここまでは何の問題もない。

昨日。なぜか0600ジャストに目が覚める。休みの日は長く寝たいのに…
しかし昨日は放送委員会の反省会があるとかで学校へ出頭。で、学校来たメンツ紹介。(本来10人)

①俺 ②2年生の先輩 ③同級生

あれ………?なんか7人ほど足りないような気が…
めげずに反省会やったり書類作ったりしてた。あれだ。一週間ほどパソコン触ってなかったからキーボードの感触忘れてるのな。俺。今そのうっぷんを晴らすがごとく打ち込んでるけど。

帰宅。昨日の夜から『PC奪還作戦』を始めようと思ったので2150頃に仮眠を取り始めた。

さて、冷静になって考えてほしい。
担任にまで「無理するな。」と忠告された人間が一週間フルに活動し続けて体力は持つのであろうか。
持つはずがない。
仮眠をとるはずだった俺が目を覚ましたのは今日の0308。仕方がないので2度寝した。



………と、まあこんな感じの経緯があったんでブログ更新できなかったわけよ。
あ、PCの奪還には一時的には成功した。まだ後処理が残ってるけどね。


今さっき『エキサイト翻訳』で『CALL OF DUTY 4』って翻訳したら『私に読み込まれた履行請求4』ってなったwww
どんなゲームだよwww振り込め詐欺とでも戦うのかwww

体力勝負

2008-06-21 00:05:44 | Weblog
とにかく昨日は疲れた。
筋トレになると思って装備した足のアンクルが思いのほか負担かかった。
なれるしかないか。