goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

旧式のパソコン

2008-04-30 23:52:56 | Weblog
やっぱり数学のプリントと漢字ドリルやってないwww
こりゃ寝るの02:30越すな。

こういうものが行われるらしい。
大勢で集まって本当に歌ったり、演奏してみたりするよ。

大丈夫、その日はばっちりあいてるさ。
なんてったって山岳部はほとんど活動ないからさ!


そういえば今度の連休は初日の3日以外遠出するってよ。
いまだにどこに行くか教えてもらってない…

休日

2008-04-29 21:40:22 | Weblog
今日は10;00~17:00は学校で放送委員会の練習がある予定………だった。
17:00と言わず19:15近くまで学校で練習してたぞオイww
で、今日のいろいろ。

昨日の夜ゲームやってたせいで睡眠時間3時間。
なぜか見知らぬ教師からプリンをもらった。
先輩の目線攻撃のおかげか、ぶっせもさ仕入れでもらった。
家に帰ったらエロゲのDLが可能になってた。今50.6%だから23:10にはDL終わってるな。


休日の意味がないような気がしないでもないな。

朝焼け

2008-04-29 04:52:42 | Weblog
気がついたらもう朝でした。
きっとこれは脊髄が勝手にtorrentファイル探しに出かけたせいだな。
何か今DL47.7%終わってる。
ひと眠りしたら終わってるかな…

ギリギリへの挑戦

2008-04-29 02:29:12 | Weblog
決してGTASAやってたわけじゃないんです。
でも今日の10:00までにコンテスト用の原稿書きあげなくちゃいけないんだ。

やばい。眠くて指から先しか動かねえwww
今ほとんど脊髄が文章考えてる感じだぞ。

まあ、俺の無意識が頭いいことを祈る。

疲れる休日

2008-04-27 19:59:21 | Weblog
どう考えても休日のほうが活動量の多いyu-jaだよ。

08:30 俺起床。さっそく父親をたたき起してトップマートにアクエリアスを買いに行く。H2Oしかなかったが、父親が調子に乗って18本H20を買った。誰がそんなに飲むんだよ…
9:15 ついに同人誌を片づけろと言われた。相当考えた末に高校の制服の入っていた段ボールに入れた。ちょうどいいサイズ。夏コミはもたんな。倉庫借りようかな。
11:00 ヤマダ電機でノートPC用のマウスを買う。カチカチがたまらねえww
12:00 家に帰ると昼間っから焼肉を焼いていた。脂っこいが食う。肉にワサビってあうね。
14:00 父親の運動不足解消&俺のジャージ、登山用の靴の慣らしのためにジョギングへ行く。父親、家に帰宅後即座に就寝。たぶん晩飯まで起きない。
18:00 父親再起床。今日の晩飯は親子丼だった。暑くて食うのに時間がかかる。
現在 ニコ動見つつブログ更新。


↑見てるとあんまり活動量ないように思うけどその隙間時間は全てPCでのファイルクラッキングとかtorrent探しとかに費やしたから全くゆっくりしてない。
明日からの学校がかなり楽しみ。

山岳用品店。そこは、『山人』が集いし場所。

2008-04-26 22:46:17 | Weblog
やっとこさファイルのDLに成功、rarファイルの会頭に成功したと思ったら今度は『MIRファイル』だと?
windowsのパッチ検索でも出てこねえぞ。

そんなことはさておき、今日は山岳用品を買いに行きました。で、店内に入った感想。

俺、the場違い。

待ってくれ。先輩曰く「初心者も今の時期結構いるから大丈夫。」らしいが初心者っぽい人が全然いないぞ。
見ろよ、あの人ピッケル両手に吟味してるぜ。
あの奥の人なんか店員とザイル片手になんか地図広げて話してるよ?

仕方がないので店員のナビゲートに従って買い物を進める俺。
店員 「こちらのシュラフは皆さん結構お買い求めになりますね。」
俺 「じゃあそれで。」
店員 「サブザックならこちらの商品が売れ筋ですね。」
俺 「ええ、ならそれで。」
店員 「ヘッドランプは皆さんこれをお求めになりますね。」
俺 「………じゃあそれで。」

俺が唯一自分で選んだものと言えば食器。
ステンレス製でコンパクトに重ねられるヤツだ。
3つ皿が入っているものと5つ皿が入っているものがあったが料理の幅を考慮し、5つ皿にした。
あと、折り畳みナイフ見てたんだけど、やっぱ登山用は作りが違うね。なんつうか、基部がしっかりしてる。

そんなお買い物とファイル探しに全力をつぎ込んだ今日でした。

SOS団→50

2008-04-25 21:54:50 | Weblog
気がついたら机に書かれている文字が変わってた。
俺もなんか書き加えようかな。

今日は初めての放送委員会のお仕事がありました。
明日の天気予報のお話のみ。
一体どれくらいの人が気がついたんだろう。
まあ、発音ガタガタだからあんまり聞いてほしくなかったが。

ニコ厨確認。

2008-04-24 22:24:14 | Weblog
モンハン200万達成だってね。

学校に行く時に雨が降っていたので電車で行くことにしたんだがたまたま中学校の頃の友人と出会った。
元気そうで何よりだ。

今日はHRの時間に2日に行く予定の遠足の班決定があった。
気の合う友人たちと行こうかと思っていたがどうも男女各4人ごとにグループを組むらしい。で、男女のグループを合体させるということらしい。

見事に俺たちの仲良しグループは13人。
当然友人歴の浅い俺が残ったww

仕方がなしに余ったグループで組んだところ、見事に男子は芋、女子は華、という凸凹ってレベルじゃねーぞ!って言う感じの組み合わせになった。まあ、かなり女子サイドからの受けが取れたからいいや。



こっからタイトル分。

今日も放送委員会の練習に参加し、30分ほど台本を読んでいるとみんなで今度の放送の時に使う曲を選ぶことになった。
ちなみに放送委員会に入ってよかったことといえば競技人口的に圧倒的に男子が少ない、つまり慢性ハーレム状態というわけだ。狙ってないよ?で、そこでの会話内容をピックアップ。

俺 「なんかPVだったら絶対に夕焼けが映ってる感じですよね。」
部長 「何かテンポいいよね。」
F 「でも盛り上がりにかけますよね。ボソッ(…的に…」

ん?なんか聞こえたような…?よし、かまかけてみるか。

とりあえずダンボールをかぶってみる俺。

F 小声で「スネーク!」

やっとニコ厨が見つかりました。
確認として帰る直前の会話。

俺 「そういや、お前ニコ厨?」
F 「うん。男女とかいろいろMP3携帯に入ってるよ?」
俺 「そうか。俺は流星群プレーヤーに入ってるぜ。」
F 「いいなぁ~。」

ほかに社長が引退した件でも話してたな。

ニコ動ゲーム

2008-04-23 21:29:06 | Weblog
いきなりゲーム開始とかかなりビビったぞ。
そういえばこのブログっていったいどこまで書き込んでいいんだろう?
やっぱ書き込みすぎると容量足りなくなったりするのかな?

よし、容量埋まるまでこのブログは続けてみよう。

限度

2008-04-23 21:22:33 | Weblog
なんでか眠い。
だから毎日(よし!今日は家に帰ったら寝よう!)と思うのだが家に帰った瞬間からPCを起動させているので結局寝れない。

というか数学の公式を覚えてはいるんだけど使い方わからねえww
いいや。もうたすきがけだけ覚えてれば大体解けるからいいか。

さて、放送委員会による俺の初陣が決定しました。
29日火曜日!お昼の放送の『天気予報』!



29日学校休みじゃねえか!