goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

充足

2008-09-30 00:00:58 | Weblog
昨日は雨が降っていてためひたすら5分勉強→2時間ほど遊ぶ(以下エンドレス)をやってた。
おかげさんでPSP故障したままゲームでアイテム回収してた。結構期待してたんだけどなぁ。結局PS3の続編はなくなっちゃったし。

そんなこんなで書くことが全くない。
要望があればゲーム内容書きたいところだけど前に書いた。
ただボス戦の様子かいてもねえ…

今日はついに前期の成績表返却ですよ。撃沈されてきます。

空白の一日

2008-09-29 00:08:31 | Weblog
昨日は昼間にパソコンを楽しんだので久々にリビングにおいてあるデスクトップパソコンから書き込んでみる。キーボードがしっかり打てる気がする。ノートパソコンより小さくなってるのに…

昨日は全く家から出ていないことに気づく。
朝、母と妹はバスケに行ってしまった。弟は友人たちとどこかの学園祭にいった。父親は放置するとお昼前まで寝てる。
つまり、俺は何もやることがない。
俺は誰もいないリビングからノートパソコンを持ち出してネットの海へ漕ぎ出したのであった。

そんなことを昼飯はさんで大体1530ぐらいまでやってたかな。
その後は早く学校に帰ってきた日と同じようにゲームして今に至る。
ブログって案外何もやってなくても書けるんだね。

今日はもう寝る。

31

2008-09-28 01:16:42 | Weblog
今日はキーボードのうちミスが多い。

昨日は私立の学園祭に行ったんだ。やっぱり私立のほうが活気があっていいよね。
で、たいていの学校でアイス売るだろ?
なんかサーティーワンが今度新商品で出すらしい粒上のアイス食べたんだよ。
あれね、凶器。
家に帰ってしばらくしたら舌がしびれてきた。みんな食べる時には気をつけろよ。

ちなみにやっぱりどこの学校でもお化けやしきやってるけど入らなかった。野郎二人とか無理だろjk。

残機1~見捨てられたか?~

2008-09-26 23:31:03 | Weblog
なんと29日の生徒自宅学習日に呼ばれなかった。
俺の成績なら呼ばれるはずなんだが……

クラスメートは「マジかよ。」とか「よかったな。」って言ってくれた。
でもどうしてみんな哀れんだ目で俺を見るんだぜ?


今日はパソコンやらずに寝る………かと思いきや、もうすでに3時間ほどいじったのでよし。
眠いから寝る。

残機

2008-09-25 23:37:48 | Weblog
今日でテスト返却最終日。あと3個の赤点で仮進級扱い。
で、今日のテストの結果。

現代社会 51点(平均68だけど満足。)
数学A 16点
数学1 6点

ついに一桁wwwww無論赤点wwww
さて、あと赤点一つで仮進級だ。この場合、準備するのは退学届けと求人誌でいいんだな?

つうこんのいちげき!

2008-09-25 00:10:12 | Weblog
昨日はテスト返却二日目。
英語の点数が22点。
やばい、なんていう前に後いくつ赤点取ったら進級が危うくなるのか数えてみた。

入学説明会のしおり
進級
各学年において、すべての科目の履修が確認され、かつ各学年において習得できない単位が 5 単位以内であること。

つまりあと3つの赤点で進級が危うくなる。
ちなみに今日は数学と保健が返される。しかも数学は2科目。なんとかなる…かな?

食べて来た。

2008-09-23 23:59:09 | Weblog
今日は祝日。
ちなみに秋分の日だということを一昨日に知った。

お昼ご飯は父親とラーメンを食べにいきました。
お店の名前は『宗庵ラーメン』。改装するらしく、今日が改装前最終日。
食べた物は宗庵ラーメン。
豚骨は苦手ですが濃厚なスープの前では気になりません。
麺は細く固め。喉越し良し。


ラーメンを食べ終わったので父親と別れ、単身ヨドバシへ。
予告通り延長ケーブル買いました。
次にこの間4巻を買ってしまったラノベのシリーズを全て購入。〆て1800円ぐらい。
満足だからいいや。


………今から家庭科のプリントやる。

緊張感

2008-09-23 00:33:22 | Weblog
BGMにしてるニコニコ動画重すぎwww

さて、報告だ。
テストの結果だが思っていた以上によかったぞ。今、国語、理科、保健が帰ってきて150点。ええ、もちろん平均点以下です。かなり差は縮めましたが。

昨日の朝、予告どおりに委員会の行われている地学実験室へ。
地学実験室にはいってしばらく突っ立っていると顧問の先生が「ちょっとお話ししようか」と言ってきた。
普段なら「お話ししようか」ということから「ドナルドですね、わかります。」と自分に突っ込むところだがそんなこと考えもしなかった。

先生 「メール、読ませてもらったよ。」
俺はみんなに同時に伝えたかったがみんながそろわなかったのでメールにした。
先生 「残念だったことは『自分の時間がほしい』といったこと。」
俺 「………」
先生 「君が放送委員で過ごした時間は『自分の時間』じゃなかったのか。」
先生 「でも、君が放送委員に入ったことで悩めたことはいいことだと思う。話したいことは、それだけ。」

そのあと来た先輩たちといくつか話しておしまい。

書くのに疲れたよ。
今日は家庭科のプリント写したらヨドバシ行ってイヤホンの延長ケーブル買おう。千切れかけだもんな。

準備

2008-09-22 00:12:01 | Weblog
準備しなくちゃいけないこと。

1 テストが帰ってくるので心の準備。
2 うっかりPSPの修理を頼まれた。今前準備段階。
3 昨日の1700頃に委員会辞めるメール送った。朝の委員会で面会わせて話す準備。


結果は次に書く。

挙動

2008-09-21 00:31:17 | Weblog
googlechromeに乗り換えてはや2週間ほど。
だいぶ慣れてきた。でも、Lunascapeからブックマーク移せないのはどうかと思うんだ。

昨日も委員会に行きました。
朝起きたのが0912。で、学校に着いたのが1030ぐらい。委員会終了が1930ごろだから授業受ける時間よりも長く学校にいたな。
今日の作業は大会に出すBGM選び。『歩いてるようなイメージ』見たいなBGMを探してくれっていうからてってってーでいいじゃん。って思ったけど著作権処理が面倒だから中止。
結局CD8枚の中から選びました。かなりの労働。

今日の出来事の投稿はPSPになりそう。
学校があるからな。早めに寝ないとやばい。