goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

暇な決断

2009-01-31 23:43:35 | Weblog
今日のお昼ご飯は冷凍ピザだった。耳の部分が固い。せんべいみたいにぱきぱきいう。

昼ごはんを食べて父親がパチンコ屋にタバコを採りに言った2分後、母親から電話があり、ストーブに灯油入れるときに使うぺこぺこする奴を買いにいった。
お店には一分間に11.7L給油できる奴と毎分6.5Lがあった。前まで使ってた毎分6.5Lのほうにした。この決断に5分ぐらいかかった。

なんかちょっと疲れた。
筋肉痛は明日には治るな。きっと。

長期負荷

2009-01-31 01:52:02 | Weblog
授業が睡眠時間と化しつつあるよ。yu-jaです。

体育の授業のたびに筋肉痛になるのはたぶん筋肉の許容量ぎりぎり上回る運動してるからだと思うんだ。
昨日の体育は外でマラソンができなかったから体育館でドッジボールやってた。
今回はアシスト増えたけど被弾が増えたな。3試合やって生き残ったの2試合。

一週間おきにニコニコ動画見るけどなんか日に日に広告増えてね?
米欄にエロゲの広告ってなんだよwww

テスト

2009-01-29 23:53:42 | Weblog
今日のテストは前より良かったと思う。
ま、前が過去最低何ですけどね。

家に帰ってしばらくしたらしもやけがかゆくなってきた。
色が紫だった。

前日

2009-01-28 23:49:38 | Weblog
今日の英単語テストは勘で8点(20点満点)はいただいた。

学校から帰る途中にダイソーに寄ってルーズリーフ買おうとふらついていたら友人と出会った。
結局10分ですますつもりが40分かかった。楽しかったからいいや。

明日は学力テストだから早めに寝る。
ああ、放送委員会あるから帰りは遅れるのか…

波線

2009-01-27 23:52:20 | Weblog
今日の数学の授業はひたすらグラフを書いてた。sincostanのやつ。
ずっと波線書いてた。65分間ずっとだよ?マトモな授業じゃねえよ。今日一日でグラフ15個ぐらい書いたよ。

最近「いくら寝ても眠いよ」と言う症状が再発した。睡眠時かHHな確実に増えてるのに…

書くことねえwww寝る。

奥歯

2009-01-26 23:50:31 | Weblog
結局ゲームの体験版1時間ぶっ続けでやって寝たの0120とかバカとしか言いようがないと思う。

今日は歯医者に行った。
金曜日の晩飯頃から右のあごが痛い。何かかむたびに痛い。今じゃ奥歯噛み合わせるだけで痛い。
診てもらったら奥歯の生え方がおかしいらしい。斜めに歯が生えてるんだって。
どうすんだよ。あと4本生えるスペースがあごにないよ…

家に帰ったら昨日に引き続き体験版やってた。セーブ昨日ないから初めから。
2時間半ぐらいやっててさあボス戦だと意気込んだ瞬間ヒロインらしきキャラに「残念だけど体験版はここまで!セーブもしないで遊んでくれてありがとうね!」って言われた。
データ引継ぎ機能がないのが悔やまれるね。

新型

2009-01-25 23:42:32 | Weblog
今日の午後、前から買おうと思っていたPSP-3000を買った。
やっぱり初期型から乗り換えると性能の差がよくわかる。ロード早くてモンハンとかサクサク進む。

でもちょっと失敗しちゃったんだよね…
まず一緒にHDDも買おうとしたんだよ。予算は1万円。下見に行ったときにポータブルHDD.320GBがあったからそれにしようと思ったんだ。
で、PSP買うときに一緒に画面保護シールと本体保護するシリコンカバー買ったんだよ。
そしたら所持金8000円になっちゃってさ。買えなくなっちゃった。ま、ちょうどいいからこの機会にまたHDDの整理をするよ。
次に家に帰って真っ先に液晶画面に保護シールはろうとしたんだよ。
鉛筆で空気押し出しながらちょっとずつシール貼ってったんだ。
出来上がったときに俺は自分の過ちに気がついたね。
初期型PSPだと画面と入力ボタンの高低差がないんだよ。でもPSP-3000には高低差があったんだ。それもシャーペンの芯一本に満たない高さで。
絶望したね。
もう俺の息を止めて作業した苦労と時間を返せといいたくなった。過去の自分に。
仕方がないからしばらくこの状態で使ってはがれかけたら張り替えよう。

とりあえずこの度買うゲームは『注文しようぜ!俺たちの世界』に決めた。
最近アクションしかやってないけどなんか体験版の雰囲気にやられた。コレはいいと直感した。

明日から学校だ。でも金曜日は特色化選抜があるからお休みだ!やったね!

やる気のない一日

2009-01-24 23:54:11 | Weblog
今日は起きたのが0930。母親に起こされなかったら1000ぐらいまで寝てたと思う。
遅めの朝ご飯だったので昼ごはんが1300ぐらい。

今日は近所にできたラーメン屋、『まるや』に行きました。
合言葉は、「私がスープであなたが麺で、まあるくおさまるふたりのなか」みたいな感じだったと思います。
店内は14人ほど入ると満席になる広さがあり、カウンター席に9人ほど、テーブルが4×2人ぐらいです。
早速カウンター席に着き、メニューから醤油ラーメンをオーダーします。
カウンター席からは湯気の立つ厨房が見え、主人が真剣な目つきでラーメンを作り上げる様子が見れます。
ラーメンができました。
一瞬、獣の香りがして、とんこつから発展させたラーメンなのかと思いましたがスープを飲んでみるととんこつの風味はありません。しかし、普通の醤油スープとは言いがたい味です。
付け合せの具材としてねぎ、チャーシューのほかに何かの茎があります。面と一緒にすすりこむと風味が変わります。
チャーシューは5mmの厚切り。口に入れた瞬間に繊維ごとにほぐれます。スープがしみてておいしいです。
麺をすすります。合言葉のさすとおり、太縮れ麺とスープがうまく絡み合っています。

これで近所に2件のラーメン屋ができたわけですが、どちらも固定客があるのでうまく共存していくと思います。
おいしい店が増えるのはいいと思うよ。


家に帰ってしばらくしたら弟の顔が真っ赤になってた。
母親が熱を測らせたら結構な熱があったらしい。何度かは知らん。でも、インフルエンザではないことを祈る。

よくあること。

2009-01-23 23:43:34 | Weblog
昨日のドッジボールで筋肉痛になった。
筋トレしてる部分はそんなに酷くないけどわき腹と肩の筋肉が痛い。
疲れもたまって授業中の睡眠が増加。でもノートはとれる。

そういやメルアド変えたときに14人ぐらいから「このメールアドレスは存在しません」っていうメールが返ってきた。しかも14人中10人ぐらいが中学生のころのメルアド。
俺同窓会の幹事なのに…

反射神経の挑戦

2009-01-22 23:42:23 | Weblog
今日はLHRの時間に学年全員でドッジボールをやったんだ。

ルール
各クラス男女にプレイする。1チーム20人。
1試合6分。
顔面セーフ。
ノーバウンドで二人以上に当たってもはじめの一人のみヒット判定。

以上。
それ以外ほぼ何でもあり。

さて、冷静に考えようか。
各クラス男女に分かれても1チーム20人。そしてコートはテニスコートぐらい。
どう考えても激戦必死。
しかも小学生が和気藹々とやるのではなくて男子のほうはガチ殺し合い。なんでドッジボールの弾道が曲がるんだよってぐらい皆本気で投げる。

俺の出番がきたと思ったら開始早々顔面に飛んできた。8mぐらいしか離れてないから首の骨が曲がるぐらいに避けてぎりぎり。
しばらくうろちょろする。
いい感じにお互いコート内の人数が減ってきた。俺は回避しかできないので残ってる。こっからなぜか俺、本気が出る。

正面から飛んできたボールを腰を支点にして上体を45度そらせて回避。距離8m。少しギャラリーが沸いた気がする。
腰の角度が元に戻らないまま後ろを振り向く。すでに相手の外野さんが俺を狙ってる。距離6m。
俺、今から冷静に考えると個人的な限界を突破しているジャンプ力を披露。腰の高さにきたボールをジャンプで回避。結構な数のギャラリーが沸いた気がする。
しばらくするとコート内に残ってるのが


ラグビー部 身体が小さいのであまり強いボールは取れないらしい。
趣味でドラムやってる奴 身体が細い。だから狙われなかったのかもしれない。

の3人だった。土壇場の会話。
ドラム好き 「俺、ボールとれねぇって!」
俺 「ボール避けるときにコートの真ん中から自分の外野に向かってはしれば避けたボールが外野に行くんじゃねえ?」

………なぜか成功して勝った。
小学生のころに確立した手段なのに…


ドッジボールとは関係ないけど学校に登校途中に自転車のタイヤがパンクした。
なぜか糸鋸の歯が刺さってた。
もちろん学校には遅刻しました。