goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

明日の夜まで雨が降らないことを祈る。

2011-05-31 22:55:02 | Weblog
テキトーにクリック連打してたら700円分のポイントがたまっていた。使う予定はないが換金しておいた。

今日も今日とて読書。
前作読んだの4年前なのに意外と覚えてるもんだな…
しかし過去作品から伏線引っ張りすぎてて読み直す必要があるな。しばらく時間は潰れそうだ。

minecraft100分間体験できるじゃん、ということで早速プレイ。
洞窟に生活用品並べてドアくっつけただけの部屋(?)を作るのに30分近くかかったぜ…

金がなくなるかもしれない

2011-05-30 23:12:53 | Weblog
俺(自衛官落ち)と先輩(一般企業落ち)が同時にレジに入る時間が多い件について。
向かいのレジからスゲー殺伐とした空気流れてくるんだよ…「気楽に行こうぜ!」とか言ったらブッ飛ばされかねん。

「そういやダンボール戦機って初回生産分にプラモ付いてくるんだっけ?それとも限定版が出てるんだっけ?」と気になったからバイトの帰りにヨドバシで聞いてみた。
初回生産分には付いてるよ!って言われたけど公式見る分にはゲーム買うと必ずプラモ付いてくる感じなんだよな…どっちでもいいや。
AX-00の出来次第で他のLBX買うかどうかが決まるな。

パソコン2台並べてると「なんかできる感」がハンパない

2011-05-29 22:36:18 | Weblog
最近車に乗ると気分悪くなるのよねー
しかも寝るまでなんか胸がムカムカするのよねー

雨が降っていてバイト休みの日は基本的に家族皆活動しないので起きるのが遅くなる。
起床時刻は午後12時40分ごろ。日付またいで読書してたのが原因。それでも後半読み終えてない。

父親とお茶を買いに買い物へ行った。俺の役目は重いものを車に積み込むこと。
途中でブックオフに寄ったが俺は最近寄った店なので特に見るものはない。ジャンクコーナーをぼんやり眺めていた。

ニコニコでダンボール戦機の配信はじまったけど見てないな…

2011-05-28 23:25:32 | Weblog
午後2時ごろ、なぜか左足の付け根外側が痛くなってきた。
ちょうど雨が降っていたので今日はランニング中止。家でゆっくりしていた。

松屋で牛、ブタ、カレーは食べたから今度から丼物へGOだ。
丼物食ったら前に食べておいしかったラーメン屋に行こうかと思う。新のある細麺が好きなんだ。

アニメイトで並ぶと思ったらすんなりレジに到達した。

2011-05-27 23:14:19 | Weblog
バイト先での出来事は書くけど商品については書いたことないよな。なんか宣伝になりそうでイヤなんだよ。
それでも言いたいこと。
紅白ハチマキの赤しか置いてないってどうういうことだよ!

今までバイト行くときには雨が降ったことはなかった。しかし明日は降りそうだな…

はがない特装版と驚愕買ってきた。日曜日に読むかバイト終わってから読むか気になる。
一番やっちゃいけないのは今日読むことだ。間違いなく日付をまたいで一気に読んでしまう。

目覚ましが鳴る前に目が覚めることが増えた。
結果的には2度寝して予定より10分ほど遅れて起きることになるんだけどね。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-05-26 22:50:17 | Weblog
Cドライブ整理しようと使わないプログラムアンインストールしまくってたら今使ってるブラウザの上に旧verが放置されていた。削除。
とたんに動きを止めた使用中のブラウザ。マジかよ、データ共有してたのかよ。verupとともに引き継いだんじゃないのかよ。
入力補助が生き残ってるから特に問題はないけど。

一日読書していた。
そして何を思いついたかminecraftでZ軸限界まで伸ばした階段から広がる平地を作り上げた。
後ろ歩きでブロック設置したほうが楽なことに気付いた。あっさり出来上がったな…つりさげ式の部屋でも作るか。

LANケーブル買ってくるの忘れたわ。

2011-05-25 23:18:15 | Weblog
今日はいい感じの緊張感を持ってバイトに臨むことができたと思います。

驚愕とはがないの発売日だったことに気づく。
とりあえずはがないは特装版と通常版でガワが違うので通常版とまよチキの7巻を購入。
見事に出版社の策に乗っている気がするがいいぜ、乗ってやるよ。明日はゆっくり読書して明後日アニメイトにGOか。

バイト帰りにネットブック用の画面保護フィルム買ってきた。1ヶ所ほこりが入ったが中央付近じゃないから気にならない。
ノートPCの隣にネットブック置いとくのマジ捻る。
メインの作業に負荷かけずに検索ぐらいだけどすごく快適になった気がする。

LAN対戦試みるわ

2011-05-24 21:54:08 | Weblog
せっかくネットブック買ったんだし、ということでベッドの上で壁にもたれかかりつつeeepcで更新中。
キーボードは若干横幅が狭いのが気になるぐらい。ディスプレイ眺めてるとキーボードも目に入るからまったく関係ないところ押す問題もないし。

無料のFPSってどれもネトゲーかSFチックなものなんだよね。オフラインでチマチマ遊びてーなぁ。そんな感じで適当にFPS検索してたらAssaultCubeが引っかかった。
すげーサクサク動く。今入力に使ってるネットブックでも遊べるぐらい(画像解像度は640×480い変えたけれども)、って言えばこの軽さは伝わると思う。
しかも話に聞くとwindowsのみならずMac、Linuxでも遊べるらしい。「俺のパソコンMacだからPCゲーできないや」なんていう画面の前の君でも大丈夫だ!
もちろんオフラインでBotと撃ち合うだけでなくオンライン対戦も可能だ!

バイトに行くときの妙な感覚がわかったわ。
小学校のころのサッカー行く前みたいな気持ちだわ。実際行ってみるとあっという間に時間たってるって言うあれ。

早く寝モバしてーなぁ…

2011-05-23 23:23:17 | Weblog
EeePC 1001PXDを手に入れたぞ!
ちょっと触った感じスゲーいいおもちゃ。とりあえずIronとAVGを導入して今日は終わりにしよう。
他は傷ついてもいいけど液晶は保護シート貼りたいね。

雨が降っていたのでランニング断念。
雨が降っているときは雨に体を慣らすために縄跳びをしようと思った。いきなりランニングしたら風邪ひくもんね。

初弾を外した時点で

2011-05-22 22:43:08 | Weblog
なんかバイト5日行ってないと行きたくなくなるなぁ…しかし他に特に行くあてもないので首になるまで気楽にやるか。
「首になりたくない」よりも「首になってもいいや」って考えたほうが気が楽だろう。

アリオに行った。
羽織れるシャツと、ダボダボしたカーゴパンツを探したがない。
なんでふとももぱっつんぱっつんになるようなデザインのばっかなんだろうね。

ランニングシューズを買ったので明日から履く予定。
1年間ランニングをやっていたが「初心者にお勧め!」マークの付いている商品群から選んだ。