goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

明晰夢への道5

2010-10-10 19:52:39 | 明晰夢への道
アイフォンでネットをしていた。
OSはiron。

SIROGANEがインドネシアに住んでいる。
俺は流されて中国へ着いた。
たこ焼きが久々に顔合わせようぜ、と提案したので最寄駅に7時41分集合。
メンツは俺+たこ焼き+SIROGANE。

弟か母親に起こされた。13時41分。
実際に起きたのは9時半のことである。

髪を切る。
床屋か美容院かいつもの1000円カットではなくよくわからない店。
店内は普通の髪切り屋。
しかし壁の模様が黒一色に白い文字の羅列。見たことない文字だった。
店員は男性一人。容姿や年齢は覚えていない。
メニューは一つ。「3mmぐらいにする」。お値段300~500円。
3mmぐらいの髪形ならある程度融通がきくようだ。中田英寿みたいなソフトモヒカンにしてもらった。
髪を切って店を出たところで目が覚めた。

中学の頃通っていた塾にいた。
担当教師はその塾の国語担当。生徒は誰だかよくわからない。
俺と話したのは高校1年生の時のクラスメート。話していたら目が覚めた。

疾風とかとバーベキュー。誰も肉を買わなかった。
遊ぶために必要なモンハンも忘れていた。
家の形が俺ん地と一緒。

バナナマン日村に顎鬚が生えたような人と何かしてた。
リビング(?)で中学英語を解いていた。

音楽の授業。
教室一番右の列、前から2番目。
曲を歌うか聞くかした後、アカペラテスト。
初めの音程を忘れたので前の席にいた女の子に聞いてみた。わからないらしい。
どうしようかな、と悩んでいるうちに目が覚めた。

市役所の丸い部屋で山岳部の顧問と知らないおじさんが話していた。
カレンダー片手にしていた会話内容は「俺の進路はまずい」ということ。
おじさんは始め俺と同い年だったが顧問と話し始めた途端に老けた。

薄い箱
ジョブズ
夢精した

嫌われ者のおっさんがジョニーライデンカラーのリックドム(ビームバズーカ装備)に乗って0083の艦隊式へ凸
デラーズフリート所属のはずなのに「核が来るから逃げろ」と連邦軍へ通信。
まったく相手にされずに核発射。被弾。
動かないリックドムの中でおっさん死亡。

よくわからない文字列メールが50件来た。

豪華客船で旅行中、くねくねしたインド人と絡む。

明日(土曜日)は祝日で公共機関お休みだよ、と言われた。

砂浜 後ろには布張りのテント 正面には森の入口 右手後ろは何があるかわからない。
普段は魚を獲っていたが砂浜と海の間に気が生えて海に行けなくなった。
リーダーが「コニャック取りに行こう」と言い出した。

真っ白な部屋の真ん中でエロ本読んでた。
ひたすらエロフィギュアの写真でエロ本真ん中に広告。

モーリス・グリーンだかなんだかよくわからないけど有名な短距離走選手と切磋琢磨してた。
(大?)学生3人組(男2人女1人。女が言い出しっぺ)が空間に触れるCGを組み立てて小屋を建てた。
招かれて中に入ってみるとまだ未完成なのか壁がテクスチャ1枚なのがよくわかる。ペラペラだった。
モーリス・グリーンが顔を出したところで夢が終る。

明晰夢への道4

2010-06-23 22:58:06 | 明晰夢への道
たまったので投下

10時半に起床。完全に遅刻の時間である。
いい感じに2度寝。11時半に起床。
実際に起きたのも8時過ぎと、普段よりも遅く母親が起こす声とリンクしていた。

胸板のみムキムキ。
左の胸板は少し薄い。気づいたときに起床。

自宅で寝ているのに誰かから借りた掛け布団を使って寝た。
柄は普段使っているものと同じ。掛け布団以外は自分のもの。

明晰夢への道3

2010-06-04 23:10:53 | 明晰夢への道
短いですがひとつ。

なぜかクラス単位で図書館のようなところに来ている俺。
クラスメイトの顔は覚えていない。見覚えのない顔だったように思える。
図書館の入りはそこそこで6人がけのテーブルに2~3人座ってるぐらい。
図書館は静かにするところだが俺たちは動物園で動物を見に来たかのような雰囲気。
テーブルについて読書をしている人たちはそんな俺達のことを何ら不思議に思っていない。

こんな感じです。

明晰夢への道2

2010-05-14 00:58:08 | 明晰夢への道
3時間目の授業の時に見たかな

中国っぽい雰囲気
ビル倒壊 屋上付近残る
やけに色っぽいねーちゃんが医者
入院中の子供から体液採取
どうやら若返る作用があるらしい。
CM風味な実験開始。
一人目 摂取せずに地下鉄のレールへ グモる
二人目 摂取して地下鉄のレールへ 華麗に回避
地下鉄に電車到着 車体からホームまで1mの隙間
スライディングで飛び越すリーマン
飛びすぎて壁に激突するリーマン、もう一人のリーマンに肩を貸されて改札へ
ここから主人公は地下鉄のレール回避した男に
採取した体液をめぐる戦いがはじまる
始めのうちは男に対し一人ずつ殴りかかるが男はそれをなぎ倒していく
面倒だ、と判断した男ね相手達はよくわからない銃器を取り出し男を取り囲む。
取り囲まれた男は袖口から拳銃を取り出し動き出した(どうみてもガンカタ)
ちなみに装備は右手トカレフ、よくわからない半自動拳銃、左手はデザートイーグルだった。さすが夢
男が敵をなぎ倒し、両手を地面にたらしたところで俺は夢から目が覚めた

よくわからない若者の集団が回っている
主人公は俺視点、だかさっきの男と同一人物らしい
俺は若者たちと一緒に回りまじめた
回り方はブレイクダンスとかそんなんじゃなくてボーリングのボールをふたまわり大きくした鉄球に乗って回る
結構回って面白かった
何分ぐらい回っていたのかは覚えていないがそこで夢が覚めた

↑な感じの夢

明晰夢への道

2010-05-01 02:07:04 | 明晰夢への道
授業中ガチ寝したときに夢見たから明晰夢への練習がてら内容羅列するわ。

舞台は学校。とくに見覚えのない架空の学校である。
美術室を探している俺だが、一向に見つからない。そもそもなんで美術室に行くのかわからない。
2階に行くと(上がったか下がったかはわからない)軍服の飾りをとったような制服を着た集団とであった。黄緑色と紺色の2種類。まったく疑問に思っていない俺。
プール発見。普通の50mプールだったように思える。屋内か屋外かはわからない。誰もいなかった。
中庭(上がったか下がったかわからない)にはまたもプールがあった。覗くと(窓から見たかは覚えていないが「覗く」ような動き)中は暗かった。おそらく屋根のようなものがある。
普通の25mプールの周りにはスクール水着を着た少女たち(おそらく年下)がいた。全員スレンダー。
中庭から職員室に行く間に犬に出会った。鎖に繋がれたゴールデンレトリバーである。

そこで俺は夢から覚めた。

放課後は山岳部の活動。
1年生の山岳用品を買いに顧問と1年生が電車で移動、俺は自転車で移動した。
8kmほどの距離だったので「余裕すぎるwwwぶっちぎりでついてるぜwwwww」とか思っていたら道を一本間違えて5km以上無駄に走った。
後、駅の南口に行きたかったのに北口に到着した。
山岳用品店では雨合羽と食器買ったよ!
グレーの雨合羽だから目立つように今度蛍光テープ貼んないとな。