goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

シユウのほうが手ごわい。

2010-01-31 02:03:56 | Weblog
MGSRW延期決定したからガンダムアサルトサヴァイブ買える。楽しみが増えた。

今日やる東進のテストは1年生向けだったようで。
寝だめする意味なくなったと思いつつ寝ようと思っていたら母親に10時前に起こされた。
誕生日祝いということでリュック買ってもらうことになった。今学校で使ってるのは生地が薄くなってる。
新しく買ったリュックは前のより横幅がせまくなった。代わりに底面の面積が広い。

デジモンが就寝直前にフンをして寝ます。掃除する暇もなく寝ます。

立体視って目にいいらしいよ

2010-01-30 01:43:59 | Weblog
しまった。東進の予約入れ損ねた。
よし、日曜日模試だからこの間みたいに寝る日にしよう。

学校で実力テストやったんだけど数学が精神の限界に挑戦状を叩きつけてきた。

数学の問題 8ページ(1ページに6問ぐらい)
テスト時間 2時間

俺なんか1時間半余ったぜ…

バイト代が入金された。1日4時間、8日働いて3万。

友人がゴッドイーター買いそう。
密室のサクリファイスは落ち着いてからでいいかな。

郵便局に行きたい

2010-01-29 01:55:58 | Weblog
携帯の待ち受け画面の「発売まであと○日!」の文字が変わる瞬間を見たいのになんだかんだで見逃すこと3回目。

数学の授業受けてたらいつの間にか数学Bから数学Ⅱにかわってた。
教科書の175ページ開いたらコラムしか載ってねえでやんの。

大富豪の調子が良かった。2枚出し連発できると気分がいい。

神妙

2010-01-28 01:35:42 | Weblog
よっしゃあパソコン検定4級模試合格した。40点ほど余裕はあったけどwordが足引っ張ってるな…

古文の時間で俺の後ろの席の人が指名された。授業の残り時間は10分。
しかしいつまでたっても俺の番がこない。緊張を保ったまま授業うけた。久々の緊張感。

家に帰り、「目がよくなる本買ってくれ」と母親に言ったら、「このチラシが目のトレーニングになるよ」といってチラシを渡してきた。
立体視をするとCMで見たことのあるブルーベリーが現れた。ちなみに母親は立体視ができない。

ホイコーロー

2010-01-27 00:57:35 | Weblog
「3年生を送る言葉」の収録でホイコーローを作った。
生物実験室で作っていたのでそこの先生と一緒に食べた。初めて「ごちそうさま」と言われた気がする。

数学の授業中に夢を見た。英語の単語テストを受けようと、机の上を片付けようとしている夢だった。
俺は、数学のテキストを片づけようとしたところで目が覚めた。
数学の授業中だったので、俺は実際に数学のテキストを片づけてしまった。
担当教師に怪訝な目で見られた。一揆に眠気が覚めたね。そのあとまた寝たけど。

サドンの調子がよい。
ポイントの無駄遣いで買ったSCARが合う。ほとんどタップ撃ち。

布団に入っても1時回らないと寝れない

2010-01-26 00:29:44 | Weblog
デジモンがグレイモンに進化した。前にやってた時はヌメモン→シードラモンしか見たことなかったから新鮮。

現代文→英語 っていう授業の流れで現代文の終業チャイムが鳴ったと思ったら英語の開始だった。
いつ寝たのか、ということから記憶にない。

家に帰った時にちらし寿司の素(?)がテーブルの上に置いてあった。
妹の中学校受験結果の発表日だったのでもしかして…!と思ったが妹落ちてた。

一昨日のサドンはひどい成績だったが今日は平常運行。

しゃがめない。

2010-01-25 02:04:25 | Weblog
なんだかんだで密室のサクリファイスの予約に行けなかった。
公式から予約状況見る限りもう予約分ないんじゃね?と思った。
ソフマップが完売御礼なら望みないよな…

デジモンが飯を食わない。
肉をやる→トレーニング×2→肉をや(ry
のローテーションを朝から15回ぐらいやってたら肉を拒否するようになった。薬漬けにしてやる。

サドンの調子が悪いので別ゲーやってみようということでXOPSやってみた。
なんか妙にハマる。

時間の使い方

2010-01-24 00:24:50 | Weblog
公開初日に疾風とFate 劇場版見てきた。
11月の頭らへんから準備を開始してたけど準備しといて正解。当日チケットの列がなげぇ。常に50人強いた。
9時上映開始だから8時25分に映画館入り。物販買ってたら上映10分前になった。ちなみに物販は30人ぐらい並んでた。
物販買うとでっかくイラスト入った紙袋もらえるんだけど俺の前でそれのストックが切れた。畜生。
ま、限定版パンフが結構ギリギリで手に入った辺り幸運だということにしよう。

映画。
予習は公式(劇場版じゃなかった、不覚)で大雑把にキャラ確認したぐらい。
それでも時間がすぎるのを忘れて「あっという間に時間が過ぎてた」を体感できた。満足。

映画終了後、ポケモンカードを探す旅に出た。ブースターがちょろっと見つかっただけ。
品切れとかじゃなくてコーナー自体がねぇ。

俺は途中でミニ四駆買った。肉抜きしようと思ったが痛四駆作る方針に変更。
プリンターがスキャナになるなんていい時代だぜ!

ミニ四駆の肉抜きしたい。

2010-01-23 00:24:16 | Weblog
前回のブログの更新忘れた。

昼休みに大富豪やってたら開始時の手札が全部絵柄だった。革命来ないかヒヤヒヤしつつ一抜け。

東進で授業受けようと思ったら予約入れてなかったことに気づく。
東進のLHRで「少人数での話し合い」が始まった。
話し合い、とは名ばかりで9人で輪を作ってテキトーに自分の意見言っただけ。正直やる意味ない。

デジモンミニの消音方法が判明。これで学校行くたびにデジモン死ぬ、なんてことから解放された。

だれかデジモンミニの消音方法教えろ。

2010-01-20 23:58:52 | Weblog
俺の生活サイクルとデジモンの生活サイクルがかみ合わない件について。

下校時にヨドバシよってボタン電池買った。用途は無論デジモン。
デジモンの話題なんか全然聞かないから公式HPとか何年も更新されてないんじゃね?と思ったら2~3週間に一回図鑑のアップデートしてた。スゲー

東進の室温が高かった。
若干汗っかきな俺が手をにぎりしめると手相に汗がにじむ。
寒気ができてないんだよな、あの教室。