
黒島海浜公園
とうとう「緊急事態宣言」が発令されました。姿の見えないウイルスとの闘いがこれからも続きます。
愛媛県も23名の感染者がいます。スペインから持ち帰った者、東京から持ち込んだひと等々・・・戦々恐々です。
行動が制約されますね。
昨日から公民館や図書館もオープンしましたが外出しないようにと広報車が巡回しています。
黒島海浜公園はいつもは子供たちの歓声で賑わっていますが野球場も静かです・・・




海辺を散策する親子ずれ・・・大島を臨む静かな風景です。

花の中からウグイスの鳴き声がしますが姿を見つけることがせきません。

東港から背後の垣生山を・・桜が見えますが、桜が過ぎると元気なこいのぼりが泳ぎます。・・・



とうとう「緊急事態宣言」が発令されました。姿の見えないウイルスとの闘いがこれからも続きます。
愛媛県も23名の感染者がいます。スペインから持ち帰った者、東京から持ち込んだひと等々・・・戦々恐々です。
行動が制約されますね。
昨日から公民館や図書館もオープンしましたが外出しないようにと広報車が巡回しています。
黒島海浜公園はいつもは子供たちの歓声で賑わっていますが野球場も静かです・・・





海辺を散策する親子ずれ・・・大島を臨む静かな風景です。

花の中からウグイスの鳴き声がしますが姿を見つけることがせきません。

東港から背後の垣生山を・・桜が見えますが、桜が過ぎると元気なこいのぼりが泳ぎます。・・・



ついにコロナ・・「緊急事態宣言」が・・出されましたか・
見えない敵との闘いストレスになりますね。
マスクや消毒液など足りているのですか?
こちらは・店頭に何もなしです。
捜し歩きもできずです。
終息願いたいですね。
日本列島大変なことになりましたね。
こんな生ぬるい事で終息に向かうのでしょうか・・・心配です。
愛媛も28名を超えました。
新居浜も名前をつらねています。
京産生、東京からの団体職員が当地にいます。
外出自粛は結構ストレスたまりますね。
何時まで続くのか・・・終息を願うばかりです。
お気をつけて・・・!