順調にベストを「↑」しているのもいれば、いつまでたっても「→」なのもいる。さすがに極端に「↓」なのはいないけど、成長期にあって、いつまでも「→」っていうのもどうかねー。
取り組ませるコーチにも責任はあるが、レースでは、日頃の練習での取り組み方に見合った結果しか出ないものだ。大会のたびにおもしろくない結果しか出ていないのに、いつまでたっても練習の取り組み方を変えることなく、その日その時の気分に合わせた練習を繰り返す。そんなキッズもいるね。まだキッズとは言え、こんなことではダメなんだと、自ら気付いてもらわないとな。
大会最終種目の女子フリーリレーでのチームヨシケイ。JO標準突破間違いなし!と言いながら、レースが近づくにつれガチガチに緊張、レースの最中は大汗をかきながら大声援を送るヨシケイ。しかし、結果むなしく、わずか0.03秒届かずに突破ならず。ヨシケイは悔しい顔をしていたなー。
選手たちはもっと悔しい思いをしているだろう。あいつらは逞しく育つよ、ヨシケイ次第だけどね。
あくまで結果を見てのことだけど、惜しくも届かなかったことの原因とか理由がどうこうではなく、「切らせることができた」レースだったね。ヨシケイよ、いい経験をしているじゃないか。
このレースを見届けて会場をあとにした俺は、「いいレースを見た」と思ったよ。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ヨシケイ(滑川SC)
最新の画像もっと見る
最近の「swim...swimmers...」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- non-genre...(2)
- LIFE...Daily...(2429)
- workout Log(1789)
- Topics...News...(2004)
- spirit...mind...(47)
- communication...information...(148)
- Motorcycle(27)
- swim...swimmers...(203)
- PALACE...pool...(376)
- camp...(25)
- MALDIVES...Diving...(15)
- Recreation...(60)
- my favorite...(266)
- banquet...(531)
- Interest...Concern...(23)
- Red WINE...WINE...(25)
- gourmet food...(295)
- DRAGONS...Baseball...(309)
- Golf...(17)
- JAPAN SWIM 2005(6)
- Intercollege 2005(5)
- road to EAG(12)
- JAPAN SWIM 2016(15)
- 2016エリート小学生研修合宿(9)
- JSCA全国マスターズ(12)
バックナンバー
人気記事