goo blog サービス終了のお知らせ 

youyou24's monologue

惜敗

春の高校バレー富山県予選、男女決勝戦が、ここ富山県総合体育センターで開催され、男女ともに2年連続富山第一高校が優勝し、全国大会出場を決めた。
男子決勝戦で富山第一と戦い、あこがれの代々木体育館を目前にしながら善戦およばず惜敗したチームは、我が母校の福野高校だった。福野高校は、今シーズンの『FNS春高バレーコーチングキャラバン』の対象校となっており、コーチとして井上謙氏を招き、7ヶ月間にわたり指導を受けていた。強豪校との熾烈な戦いもあり、順調とは言えない道のりながら、なんとか決勝戦まで勝ち進んできた。井上謙氏の熱い指導に加え、監督、コーチの支えに応えようと、全選手一丸となって全国大会進出を目指したが、惜しくも敗れた。
チームは、「コチキャラ」の勢いなのか、相手を飲み込むようなおもしろい雰囲気を持っていたし、選手全員が明るくて楽しい雰囲気で試合をしていたので、ベンチの真後ろで声援を送っていた私も、「やってくれるんじゃないかー?」と期待して見ていただけに、残念だったね。
決勝戦まで進出したこの福野高校男子バレー部は、選手たちのほとんどがバレーボール未経験で、高校入学後から始めた初心者ばかりの集まりなのだ。そんな選手たちでも、試合中は常に、バレーボールが大好きで楽しくて仕方がない!と言わんばかりの表情で、萎縮することなく自信を持って生き生きとプレーしていて、見ているこっちも楽しかったよ。
しかし、勝負に負けたことは悔しいだろうし、準優勝なんて「負けの代表」なんだから(ゴメン・・)、この熱い経験を胸に、来シーズンはぜひとも全国大会出場を果たしてもらいたい。
たのむよー、ホッちん!!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

水本可菜恵
加藤さんをはじめ、私と私の子供達を励まし支えてくださった沢山の方々に、この場をお借りして心から感謝申し上げます。本当に苦しくて辛いことの連続でしたが、その分、何物にも代えがたい素晴らしい感動と喜びをもらいました。次の目標に向け、また準備します。応援してください!
ながお
水本コーチご無沙汰しています。試合残念!!無念!
、明日に向かって頑張ってください。プール棟でお会いしましょう。
muro
http://blog.livedoor.jp/hiro_extreme
お久しぶりです!福野負けちゃったんですか?!う~ん残念!ニュースの中でコチキャラの映像流れてて頑張って欲しいと思って見てたのに、残念ですね。ま、ねえさんの事ですから来年こそはやってくれるでしょう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Topics...News...」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事