【渋谷ハロウィン・軽トラ横転事件】暴徒の氏名特定?ネットでは偽の娘登場

2018年10月31日、警戒する警察や危惧する地元商店主たちの心配したとおり渋谷はハロウィンでパニック状態となった。日本中から集まってきた仮装した若者たちにより、渋谷は巨大なパーティー会場となり、明け方まで馬鹿騒ぎが続いた。
なお、この喧噪の中、同日午後6時ころには宇田川町で火事も発生していて、この日が渋谷にとってカオスだったことは間違いない。またハロウィンの翌日、仮装した姿でゴミ拾いをする真摯な若者たちの姿も確認できたが、渋谷の街中には巨大なゴミの山がいくつも残されてしまった。
関連記事
ハロウィンは呪われた祝祭日!?アメリカで起きた論争
ハロウィンイベントで「覚醒剤入りクッキー」が配布!?噂の真相を追う!
もっとも問題とされたのは、ハロウィン当日に興奮した若者達が軽トラの上によじ登り、ダンスを繰り広げ、最終的には軽トラをひっくり返してしまったことである・・・(この続きはこちら)

