goo blog サービス終了のお知らせ 

ドッグマンに追いかけられた女性、恐怖体験を語る

海外にて、車を運転中に犬のような半人半獣に追いかけられたという恐怖体験を持つ女性が存在している。 この興味深い体験が語られたのはUMAを紹介したり、様々な不思議体験のインタビュー配信を行う海外のPodcast番組「Beastly Theories」。この番組に出演したモニカ・フランク・ローリンズさんは2014年の冬の夜、テキサス州のダラスの緑豊かな住宅街を車で運転中に恐ろしい生物に遭遇したと語る . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

謎の獣人UMA『スカンク・エイプ』を探す新ドキュメンタリー作品

北米大陸に棲息するUMAは毛むくじゃらの獣人であるビッグフットが有名だが、他にも様々な獣人型UMAの目撃証言が存在している。 有名な獣人型UMAの一つがスカンク・エイプで、フロリダの湿地帯を歩き回ると信じられている小柄な獣人だ。名前の由来は初めて目撃された時、周囲にひどい悪臭が漂っていたことからきている。 その後、悪臭がするとこのUMAが近くにいるのでは、と噂されるようになった。UMA好きの人 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハワイで撮影された謎のビッグキャット

未確認生物は普通生息地を動いたりしないものだが、近年はその生息地からかなり離れた所で目撃されるケースも存在している。例えばそれまで獣人UMAの目撃報告がなかったイギリスにて、アメリカのビッグフットを彷彿とさせる獣人UMAが目撃されるようになって注目を集めた。 そして今度は、イギリスに棲息しているという謎の大型ネコ科生物のUMA「ABC(エイリアン・ビッグ・キャット)」らしき生物がアメリカ国内で確 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【アーカンソー発】恋に堕ちた二人、きっかけは「ビッグフット」!

人が恋に落ちて付き合うきっかけは様々だが、海外ではなんとUMAを目撃していたことがきっかけで恋人同士になった人達もいるとか。 アメリカはアーカンソー州のとあるカップルは、二人が過去に全く同じようなシチュエーションでビッグフットを目撃していた事から、自分たちを結びつけたのはビッグフットだと信じているそう・・・・(つづきはこちら) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気候変動でネッシーの発見が早まる!?

昔からネス湖に棲息していると言われるネッシー。正体は大ウナギやチョウザメ等の大型魚類の誤認である可能性が高いと言われているが、現在でも水面に突き出る長い首や大きな生物の背中らしきものが目撃されたりしていることから、未だに古代生物の生き残り説も囁かれている。 だが専門家から、昨今の異常気象が生息地であるネス湖に劇的な影響を与えるため、近いうちにネッシーが食べ物を求めて「湖のほとりを歩き回る」ことを . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

8月の満月スタージョン・ムーン、それは「狼男が凶暴化する月」

満月になると全身に毛が生え凶暴化する、狼男は海外のモンスターでも有名なものだ。 先日、そんな狼男の活動が活発化する!?として海外の専門家が警告を発していたのだ。 8月11日木曜日は満月だったが、海外ではこの月は「Sturgeon Moon(スタージョン・ムーン)」や「チョウザメの月」と呼ばれている。後者は8月に釣りをする人が多かったためこの名前で呼ばれているそうだが、この時期は昔から狼男の報告 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新たなUMAか?メキシコの街に姿を変える怪物「NAGUAL」が出現!

ネッシーが世界的に話題になると、日本や世界各地でネッシーに似たUMAが報告されたように、未確認生物の世界にもブームは存在している。 現在世界中で目撃証言が増えつつあるのが、「姿を変えるUMA」ことシェイプシフター達だ。このUMAの特徴は見ている前で姿を変えるというもので、アメリカのスキンウォーカーを筆頭に様々な地域で目撃証言が増えている。 そして現在、メキシコのある都市で不気味な「シェイプシフ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

UMAか怪人物か!?ケンタッキーの森に不気味な姿の人影が出現!

アメリカの山林に生息するUMAと言えば毛むくじゃらの巨体を誇る獣人ビッグフットだろう。しかし現在、ネットを中心に不気味な画像が出回っており、幽霊とも違うその姿から新たな人型UMAが現れた!?として話題になっている。 問題の映像には、フード付きの黒いローブないしはパーカーやウィンドブレーカーのような服を着て、ケンタッキー州の小道を歩く不気味な人影が捉えられている・・・(つづく) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【ATLAS独占取材】『ムッシーの正体に迫る…』

2022年の夏、兵庫県の高砂市にある向島公園から眺める加古川河港で謎の水中生物の影が動画で撮影され話題になった。 その動画は向島公園から加古川の対岸付近の水面の波の間から流れに逆らうように細長い黒い影が見えるのだ。そして、その黒い影は、動画で撮影され未確認の生物ではないかと思い、名前を向島公園で発見されたことで「ムッシー」と名付けられた・・・(つづく) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【またまた新説】ネッシーの正体、実は逃げ出した○○だった!?

未確認生物の代表格であるネス湖のネッシー。有名な「外科医の写真」を筆頭に、その姿を捉えた何枚もの写真が撮影されており、多くの人々の注目を集めてきた。 様々な調査の結果、近年ではネッシーの正体が大ウナギやチョウザメ等の大型淡水魚である可能性が高いとされているが、それでも多くの人のネッシーに対するイメージは未だにプレシオサウルスのような首長竜のままだ。    【新説】ネッシーの正体はやはり『首長竜 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【オハイオ州発】ビッグフットの遠吠えを記録

オハイオ州の女性が、自宅の敷地内に潜む生物が発した不気味な遠吠えを録音、この声の主がビッグフットではないかという説が浮上して注目を集めている。 地元メディアの報道によると、スザンヌ・フェレンカックさんは7月3日の早朝、ラウドンビルのコミュニティにある自宅の裏庭で焚き火をしていたところ、突然自宅近くの森から奇妙な遠吠えが聞こえてきたのだそう・・・(つづきはこちら) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

農場をビッグフットが徘徊… ニワトリが消えた!

北米大陸を代表するUMAのビッグフットだが、時折目撃情報が一定の地域に集中する事があるという。現在はアメリカのテネシー州でビッグフットの報告が相次いでおり、とある農場ではあまりにビッグフットが目撃されるようになった上に家畜の失踪が相次いだため、農場のマネージャーが退職することになってしまったという。 この事件は、農場主のドニー・ヒックス氏がビッグフットについて情報を交換し合うFacebookのグ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

謎の生物が…「魚雷のように水中から飛び出て来た!」

ネス湖のネッシーを探すために人生を捧げた男性がイギリスに存在している。 スティーブ・フェルサム氏は今から30年以上前の1991年7月、28歳の時に仕事を辞め恋人と別れ、イギリスのドーセットにあった家を売り払って、ネス湖の湖畔に移り住んで伝説の怪物を探すことに人生を捧げることを決めた人物だ。 現在59歳のフェルサム氏は、人生の半分以上を隠者のように過ごし、毎日湖の黒々とした水面を眺めて過ごしてい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

猿人…幽霊…いや、キラークラウン!?森の中に潜む影はいったい何?

日々、世界中のSNSに心霊写真やUMAを捉えた画像が上がって話題になるが、今回紹介する画像は誰もが判断に困る人影が写ってしまったというものだ。 こちらはある人物がTwitterに上げた写真だ。 撮影者の女性は「散歩中に撮ったんだけど、なんだこれ、怖い」と添えて画像を公開。そこには低木の後ろにしゃがんでいる暗い人影のようなものが写っており、白くぼんやりと浮かぶ顔と左肩が確認できる・・・(つづく) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あるベトナム帰還兵、ジャングルで謎の獣人の群れに遭遇していた

海外の掲示板サイトReddit.に、ベトナム帰還兵が「ジャングルの奥深くでビッグフットのような獣人のコロニーに遭遇したが、戦争によって一掃されてしまった」という驚きの体験談が書き込まれて話題になっている。 書き込んだのは退役軍人の息子で、父親がジャングルの茂みで見たものについて詳細に説明している。 「私の父は戦争中、ベトナムとカンボジアの国境にある無人のジャングルの奥深くで『オランウータン』を . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る