goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェブカメラによるネッシー目撃報告は公式記録とは認めない!?

先日、アトラス及びTOCANAではネス湖の周囲に新たに設置されたウェブカメラがネッシーらしき生物の姿を捉えていた?という報告をした。   やはり“ネッシー=大ウナギ”か?新たなウェブカメラに鮮明な姿が! 現在はこの目撃事例が公式記録になるか認定を待っている状態だったが、ここにきて「ネッシー過激派」とも言うべき団体がウェブカメラでの目撃報告の一切を公式記録から削除するよう . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ネッシーはパラレルワールドに住んでいる!?驚きの説を唱えた人物

UMAの代表格であるネッシーは長年にわたって陰謀と論争の的になっている存在でもある。その正体や住処まで謎めいているため、専門家から「実は現実世界ではなくパラレルワールドに生息しているのではないか」という説が上がっていた。 この説を唱えているのはスコットランド人の超常現象研究家ロン・ハリデイ氏。彼は、ネッシーがなかなか見つからないのは一種のパラレルワールドに住んでいるからではないか、と推測している . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フロリダの川沿いに奇妙な謎の生物が出現、動画に捉えられる

アメリカのフロリダ州にて、「川沿いをのたうち回る謎の巨大な生物」の姿が目撃されて話題になった。 地元メディアの報道によると、今月初めに地元在住の夫婦がエッジウォーター市にあるメナード・メイ・パークを訪れた際に、公園内を流れるインディアン川にて奇妙な生物が水面から姿を現すのを目撃した。 夫婦は当初、マナティーではないかと思ったそうだが、その大きさと奇妙な動きから疑問を持ち始めた。 その生物は水 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パラグアイで警官が「ゴブリン」に遭遇!?奇妙な映像にネット騒然

先日、南米パラグアイのSNS上にて奇妙な動画が掲載されて注目を集めた。 それはなんと警官が伝説のゴブリンのような存在に遭遇している!?様子を撮影した奇妙な映像で、あまりの拡散ぶりにパラグアイ当局が公式発表を行うに至ったのである。 地元メディアの報道によると、この奇妙な映像は19日月曜日に初めてネット上に登場したという。動画は16日金曜日の夜にアスンシオン市で繰り広げられた奇妙な出来事の一部始終 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イギリスのビーチの砂の中から見つかった「小さなドラゴンの頭蓋骨」

浜辺には色々なものが漂着する。イギリスの海岸にて、まるで「ドラゴン」のもののようにも思える奇妙な頭蓋骨が発見されて注目を集めた。 先日、奇妙な物体の画像が海外の掲示板サイトのRedditに投稿された。 投稿者はヨークシャーのブリドリントン・ビーチにて、砂の中に小さな生物の頭蓋骨らしきものが埋もれているのを発見。掘り返してみたところ、それは普通の生物とはかけ離れた形状をしている事がわかった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シャンプレーン湖にてUMAチャンプの姿がソナーで捉えられた!?

アメリカのバーモント州、ニューヨーク州およびカナダのケベック州にまたがる湖のシャンプレーン湖は、昔からUMAのチャンプ(チャンピー、シャンピーとも)が生息していることで有名だ。チャンプはネッシーのように湖から長い首を出している様子が目撃され、写真にも撮られているUMAであり実在の可能性が高いとされている。 シャンプレーン湖 盗難された歴史的標識の替わりが… 先日、バーモント州在住 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

令和の現代に人魚を食べた男がいる!

2022年、岡山県浅口市鴨方町にある円珠院に秘蔵されている「人魚のミイラ」が倉敷芸術科学大学を中心としたチームによって、科学的に分析をすることになった。 人魚のミイラが科学分析されるきっかけは、岡山県出身の日本で初めての妖怪事典である「現行全国妖怪事典」を出版した、佐藤清明氏の遺品から出てきた資料に円珠院に人魚のミイラがあることがわかりメディアに取り上げられるようになったことからである。 再発 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビーチで男の子に会釈した!?砂浜から顔を出した奇妙な生物

カメラの方に向けて駆け寄ってくる微笑ましい光景が収められている・・・少年は最後に浜辺の水たまりに入って足下を見下ろすのだが、それとタイミングを同じくして奇妙な生物が砂の中から飛び出し、挨拶をするかのように頭を振っている様子も捉えられている。 この動画は8月26日にイギリスのウェールズ北西部にあるグウィネズのヘイヴン・グリーンアクレス・ホリデイパークにて撮影されたものである。1週間の休暇を家族で過 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

UMAチャンプのシャンプレーン湖 盗難された歴史的標識の替わりが…

アメリカのバーモント州、ニューヨーク州およびカナダのケベック州にまたがる湖のシャンプレーン湖は、昔からUMAのチャンプが生息していることで有名だ。チャンプはネッシーのように湖から長い首を出している様子が目撃され、写真にも撮られているUMAであり実在の可能性が高いとされている。 そんなシャンプレーン湖に隣接するニューヨーク州の町プラッツバーグにて、14日水曜日に新たに標識が設置され、記念式典が行わ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3Dプリンターで造った靴「クリプタイド」でビッグフットになる!

ドイツのデザイナーが、3Dプリンターを用いて少し変わった靴を開発して話題になっている。 建築家兼デザイナーのステファン・ヘンリック氏が考案した靴はその名も「クリプタイド・スニーカー」という。一見少しぶかぶかのクロックスに似たタイプの靴に見えるが、つま先が広がっており奇妙なひび割れが入っている。 履き心地が気になる所だが、この靴の特徴は機能よりもむしろ歩いた後に残されるもの「足跡」にあるという。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やはり巨大魚なのか?今年5回目のネッシー目撃記録の映像を公開

8月27日土曜日、イギリスのネス湖にて約7分にわたって「潮の流れに逆らって動く跡」が確認され、動画に捉えられた。 ネス湖の公式にネッシーの目撃者登録を行う機関によれば、今回の事例は今年の4月以来久々にネッシーが目撃された事例である可能性が高いと認められたため、現地で大きな話題となっている。 今年5回目のネッシー目撃事例は地元住民によるものである。先週の時点では目撃者が撮影した映像のキャプチャ画 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シュワちゃん似のビッグフット、ビーチへとバカンスにやってきた!?

ネス湖のネッシーやヒマラヤのイエティ等、UMAは基本的に目撃された土地から離れた場所で目撃される事は少ない。しかし近年では、それまで目撃されていた地域から遠く離れた別の場所でも目撃されるケースが増えて話題になっている。 先日、ノーフォークのホーカム・ビーチを訪れたイギリス人観光客が、白昼堂々「アーノルド・シュワルツェネッガーのような」巨大な獣人を目撃したという驚きの報告があった。しかもこの1週間 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ネッシー目撃証言に拍車が?ネス湖に新たなウェブカメラが設置された

UMAのネッシーが棲息していることでよく知られているネス湖のネッシー。昔から多くの人が調査を行っており、正体は大ウナギやチョウザメ等の大型魚類の可能性が高いという説が出て来ている現在でも、未だにネッシーを発見し、その謎を解き明かそうとする人は多い。 近年では湖の周辺に24時間稼働するウェブカメラが設置されている事もあり、地球の裏側からもネッシーらしき謎の生物の影を見つける事が出来るようになってい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

米陸軍、ビッグフットの家族を殺害するためにコマンド部隊を送り込んでいた!?

北米大陸を代表する未確認生物のビッグフット。2メートルを超える巨体、縄張りを脅かすと吠え声で威嚇してきたり、時には人間を襲撃することもあるが、基本的には人間から距離をおこうとするようだ。 だが過去にアメリカ陸軍が、オハイオ州の奥地でビッグフットの家族を殺害。更にその死体を持ち帰って分析するために、コマンドーのクラック部隊を送り込んだという驚きの報告が出てきて話題になっている。 この事件はつい先 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【インド発】チュパカブラに似た生物が捕獲された!

インドにて、ある住宅で「毛のない奇妙な生物」が捕獲。その生物を捉えた映像が公開された結果、もしかしてチュパカブラが捕まったのではないか!?と話題になっているという。 地元メディアの報道によると、この不思議な生物は22日にインド北部ビハール州のネパールとの国境に近いムザファルプール市の住宅にて発見されたという。壁を奇妙な生物がよじ上っているのに気づいたその家の家族が捕獲したところ、なんと肌色の皮膚 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る