横浜元町から少し散策しました。
もう16時を回っていたので夕暮れまでもう少し・・。
随分と日暮れが早くなってきましたね!
元町から坂を上ると《フランス山》に出ます。
フランス山は《港の見える丘公園》の中にあり
この長い階段を登っていきます。
幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したところで
そこからこの名前が付いています。
ここにフランス領事館跡があります。
1896年(明治29年)に領事官邸が建てられ、関東大震災で倒壊。
その後再建されましたが不審火で1階部分のみが少し残っている状態です。
現在はフランス軍駐屯地、フランス領事館の跡地として
歴史を偲ばせる庭園と、観光客のみならず市民にも親しまれています。
風車は再現されたものですが、領事官邸が建てられた際に
井戸水の汲み上げに用いられていたそうです。
この傍に井戸もあったのですが撮り損ねました。
この公園の中に《愛の母子像》があります。
1977年9月、横浜市緑区(現青葉区)内でおきた米軍機墜落事故で
亡くなった母子三人をモデルとした《愛の母子像》です。
21年前に港の見える丘公園に建立されました。
無くなった女性の父親が募金を募り建てたそうです。
米軍の事故ということもあったからでしょうか
今まで碑文がなかったそうですが
今年の1月16日に説明板が建てられたそうです。
それまで中学生たちが音楽や演劇による語り継ぎなどで
世論を動かし、ここまでこぎつけたそうです。
今でも折鶴や献花に訪れる市民の方が多いとか・・。
ハッキリと写っていないのですが《コムラサキ》でしょうか?
紫色の小さな実(!?)が可愛いですね、風に揺れていました。
もう16時を回っていたので夕暮れまでもう少し・・。
随分と日暮れが早くなってきましたね!
元町から坂を上ると《フランス山》に出ます。
フランス山は《港の見える丘公園》の中にあり
この長い階段を登っていきます。
幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したところで
そこからこの名前が付いています。
ここにフランス領事館跡があります。
1896年(明治29年)に領事官邸が建てられ、関東大震災で倒壊。
その後再建されましたが不審火で1階部分のみが少し残っている状態です。
現在はフランス軍駐屯地、フランス領事館の跡地として
歴史を偲ばせる庭園と、観光客のみならず市民にも親しまれています。
風車は再現されたものですが、領事官邸が建てられた際に
井戸水の汲み上げに用いられていたそうです。
この傍に井戸もあったのですが撮り損ねました。
この公園の中に《愛の母子像》があります。
1977年9月、横浜市緑区(現青葉区)内でおきた米軍機墜落事故で
亡くなった母子三人をモデルとした《愛の母子像》です。
21年前に港の見える丘公園に建立されました。
無くなった女性の父親が募金を募り建てたそうです。
米軍の事故ということもあったからでしょうか
今まで碑文がなかったそうですが
今年の1月16日に説明板が建てられたそうです。
それまで中学生たちが音楽や演劇による語り継ぎなどで
世論を動かし、ここまでこぎつけたそうです。
今でも折鶴や献花に訪れる市民の方が多いとか・・。
ハッキリと写っていないのですが《コムラサキ》でしょうか?
紫色の小さな実(!?)が可愛いですね、風に揺れていました。