のほほん日記

穏やかで平和な日常を気分次第に綴る日記帳代わりのブログです.*

うっぷん

2016年05月31日 | +*。diary*+.
うっふんじゃありません。

鬱憤(うっぷん)です

まさにその字の如く、鬱と憤り。

子育て&諸々に対しての・・です。


第一次反抗期真っ盛りの娘が、それはもう、悩みの種です

イヤイヤ期特有の、だと思うのですが、『いや!』『~ない!』『ふんっ!』などの否定的な反応。

『あっち!あっち!』『ママだっこ』などの要求。

これらの意思を汲み取って尊重してあげないと、狂ったように泣き暴れて、手がつけられない状態に・・。

家の中なら良いのですが、外で激しく抵抗されると、こっちが泣きたくなります。。
どこであろうと、寝転がって暴れます。
かつて、わたしもそうだったらしいので、イヤイヤ期が過ぎ去れば落ち着くと信じています。

面倒なので外出も控えている状況。
外出は精神的に磨り減ります。。
わたしが元気な時はいいのですが、そうじゃないとどこかに娘を置いて帰りたくなります。
公園から立ち去ることがとても大変で、行くのが苦痛。
買い物すらとても思うように出来なくなり、駄目です。どうしてもイライラしてしまいます。

怪獣と四六時中一緒、もしくは爆弾を四六時中抱えているような心持ちです

少しでも目を離すと好き勝手に悪戯しています。
この頃は暑いので、ダイニングの椅子を動かし、踏み台にして冷蔵庫と冷凍庫を物色。
もしくは洗面台で勝手に水遊び。
椅子を踏み台にされると為す術がありません。
大抵の物が娘の遊び道具ターゲットになります。

2人、3人と育てている人は凄いです。
私はひとりで充分です

元々、子どもが大好きなわけではないので、好きだったら良かったのにと心から思います。

今は子育てを楽しめていません。
娘とできる新しい事を始めようと探している最中ではありますが、思うようにはいかないことばかりで苦痛でつまらない、そんな毎日です。
ヤル気も起こらず、また地元に帰りたくて仕方ない状態に戻りました

娘が語彙を増やし、理解を深め、意思を思うように伝える事ができるようになれば違ってくると思うで、お互いがストレスにならずに、娘が健やかに成長していけることにだけ重きを置いて今のこの嵐が去るのを静かに待ちます。。

あとどの位続くのか、今より酷くなるのか。
やっぱり子育てはやってみないと分からないことだらけです


2歳になる準備

2016年05月17日 | +*°daughter*+.
娘があとひと月ほどで2歳になります。

2歳になったら、これをしよう!
と思っていることがいくつかあります。

今、それがスムーズに行くように準備中です

①トイレトレーニング
②三輪車
③習い事



①については3ヶ月ほど前にオマルを買いました



ベビービョルンが好きなので、ピンクのスマートポッティ

座って遊ぶものの、オムツを履いたままです



②については日曜日にベビーザらスで購入。



スマートトライクっていうらしいです
組み立てるの面倒・・
保管場所も考えなきゃ



③については無料体験を申し込んだところです。





徒歩圏内の大手がわたしの条件。
転勤しても続けられたらいいなと。
環境も学校も全て変わってしまうと思うので、変わらないものがあれば安心できるんじゃなかろうかと。
もちろん、行ってみないことには何とも。。
習い事体験、楽しみです



今日は公園でアグレッシブな転勤ママさんに出会いました。
かなり刺激になりました
わたしも娘のために頑張らなきゃ

家族でヘアカット♡

2016年05月15日 | +*。diary*+.
今日は家族で、主人がいつもお世話になっている美容室に行ってきました

主人がいつも通りに、いつもの美容師さんにカットしてもらっている間、娘の前髪をカットしてもらいました

担当してくれたのは主人の知合いの方の娘さん。
前回、娘の初カットを担当して頂いたので今回は2度目

うちの娘もすっかり懐いて、抱っこまで要求重いのに

最後に、1年ぶりの美容室でわたしもバッサリ20cmほど切ってもらい、かなりスッキリしました
カラーリングの残骸が毛先に残っていたので、それがなくなり、自分の髪じゃないみたい。
サラサラ~

2時間の間、とにかく娘を退屈させずに主人と交代で面倒を見るのは疲れますー。

とりあえず、これでまたしばらく美容室は行かずに済みそうです。。
(ホントはもうちょっと行きたいので、複雑な心境ですが★)

next

2016年05月15日 | +*。diary*+.
海外子供服ブランドnext

品質とデザイン、コスパの良さが大好きなのですが、店舗が近くにありません。

帰省した時にまとめて購入しますが、しばらく帰省の予定がありません。

それなので、今回は個人輸入に頼ってみました。

今回ボトムス3着

ジェギンスはサイズアップで購入。



各¥1,600
私(娘)にとってはヘビロテアイテム

一目惚れした刺繍のショートパンツ。





¥1,680
今回はこちらが目当てで購入しました。
ディテールの可愛さ

記載通り4日でイギリスから届きました。
品目により関税などもかかりますが、今回は割安でした





母の日

2016年05月06日 | +*。diary*+.
本日、娘(1歳10ヶ月)からマーガレットの鉢植えが送られてきました



贈り主が娘の名前になった、母の日の主人からの贈り物です

びっくり
お花が大好きなのでとっても嬉しいです!

もちろん、両家の母には毎年贈っています。
ああ、、わたしも贈る側ではなく、貰う側の立場になったのかとしみじみ・・

ピースがまだ出来てない娘から貰えるとしたら随分先ですが