のほほん日記

穏やかで平和な日常を気分次第に綴る日記帳代わりのブログです.*

今年最初の雪と日記❄︎

2018年01月26日 | +*。diary*+.
今週は雪で幼稚園が休園になったり、寒波の影響で雪の溶け具合が悪かったりでなかなか予定通りに進まない一週間でした
48年ぶりの寒さとのこと…本当に寒いです

これが2018年最初のブログ
今年も家族にとって、たくさんの思い出が残る一年となりますように

去年は長女がプレ入室し、次女が産まれ、妹も結婚&出産して甥っ子が誕生し、本当に忘れがたい一年でした。


今年は長女が入園、祖父が100歳を迎える予定です。

毎日毎日、本当に少しずつですが、お姉さんらしくなってきている長女。
プレに通い友達がたくさん出来て、色々な影響を受けながら、ずいぶんと逞しくなりました。
ハッキリとモノを言うので、ヒヤヒヤさせられたり、意志が固くこちらが折れるまで自分を通そうとします。また妥協をなかなか許してくれず、和解案も容赦なく却下してくるのでわたしとの意見対立も毎日です。

最近はカワイイものに目がなく、お友達とお洋服や靴、髪飾りなどなど、何でも見せ合いっこをして、些細なことで口げんかしてはあっという間に仲直りすると言う事を時と場所を選ばずに繰り返して遊んでいます。

見ているだけで飽きません。
見ているだけで疲れます。
見ているだけだとまだまだ何をするかわからない3歳児。

日々長女に振り回されっぱなしのわたしですが、長女とは違って次女はまだまだ赤ちゃん{4ヶ月

わたしの癒しです。天使です。
長女が赤ちゃんの時はそんな事思わなかったのに
長女を育ててきて、長女が居てくれるからこそ、そう見えるし、赤ちゃんらしさにシミジミしてしまいます…。

寝返りをうちはじめた次女は、ものすごく愛想のいい子です。長女もそうだった気がしますが、笑いかけると、誰にでもニコ〜っと笑顔を振りまきます。

現在、後頭部が広域にわたり、禿げています。
結構な擦れハゲ具合です。
長女の時は恥ずかしくて外出の時は隠していましたが、次女のハゲは赤ちゃんらしくてカワイイと思うようになり、隠す事なくさらしています。

長女の時と、次女では心の余裕も感覚も全く違います。
自分でも驚くぐらいに違います。
いい意味で次女には適当に接しているような気がします。
もはや、けたたましい長女に日々振り回されているので次女のちょっとした困り事なんて気にならないし、可愛く愛おしく思えてきます。

恐らく、この子がわたしの最後の赤ちゃんだと思うと、ずっと赤ちゃんでいてほしい!なんて思います
特別、子どもが好きなわけでは無いのですが、やっぱり赤ちゃんはみんな可愛いです。

こちらに戻ってきてから1年が過ぎ、次女を育てるにあたり長女の時の事を思い起こすのですが、九州での穏やかなのんびりとした生活をふと懐かしく思い出します。
バタバタと忙しない今の生活を送っていると、ずいぶんと昔の事の様に思えてなりません。

二人の子育てがひと段落するまで、あと数年かかります。
思い出になると思われる、幼少期の一年一年。
大切に過ごしていきたいです