ポッコのフォト散歩

野鳥を主に折にふれ風景、お花などの写真撮影を楽しんでいます。

ソリハシセイタカシギ

2017-05-28 21:24:46 | 冬鳥
珍鳥のソリハシセイタカシギが見られるというので大騒ぎをしてから、かれこれ半月以上も過ぎました。
一時行方不明になったそうですが又、住み慣れた(?)休耕田で親戚のセイタカシギと仲良く遊んでいました。
2回行ってきましたが、先ずは遅ればせながら5月11日撮影の分から。




ストレッチ







セイタカシギさんとお昼寝タイム




膨らみました。




そろそろ飛ぼうかな?




いえいえまだ飛ぶのはよしましょう!




仲良しさんと並んで




セイタカさんが先に行きますよー!




じぁあ、私も







スローリーの飛び出し




500mmのレンズを3脚を低くして座って撮っていました。高く飛ぶと3脚が振れません。
3脚を伸ばしているうちにどんどん遠く、いい飛び物は撮れませんでした。
高い遠くの空を










しばらく経ってまた戻ってきました。




ここからは昨日撮影の分です。
定位置と決めているようで殆ど動きません。片足のまま「またお見えですか?よくきてくれましたね。」と。








ちょっと移動して深い所まで進出してきましたが。




また定位置へ。




何だか叫んでいますね。




突然のバン襲撃!




バンに踊らされて!







やっぱり定位置に戻りましょ。




ここが1番



帽子が飛んだり3脚が倒れそうな強風で、ソリハシさんも定位置から移動するのはいつのことやら?
変化のないソリハシセイタカシギを撤収することにしました。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noriko )
2017-05-29 21:47:15
>親戚のセイタカシギ
なんだかそんな雰囲気の会話をしているように見えてきました。(^^)
ポッコさんの解説は本当に楽しいです。
ソリハシセイタカシギ、嘴が反り返っているからこの名前なのでしょうが、開くと一層個性的で、楽しい鳥ですね。
返信する
珍鳥のようです。 (ポッコ)
2017-05-30 00:04:22
norikoさま
ソリハシセイタカシギは初見初撮りのカメラマンが多いようで、飛来からかれこれ20日が来ようとしていますが、毎日人気が落ちません。
セイタカシギは見かけによらずこれでなかなか性格がきついようですが、名前の半分が同じなので仲良しなのでしょうか?
見ていて勝手な解説ですが、恥ずかしいです。(^-^)
返信する

コメントを投稿