「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

初めてのササゴイとカワセミなどの野鳥

2024-06-03 16:00:36 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングしながら
前週の数日で出合った野鳥や花です。

新境川で

ササゴイ は一昨年に幼鳥を。今回が成鳥は初めてです。
自宅へ帰って検索すると、サギの仲間で小枝や葉などの疑似餌を
使って魚をおびき寄せ、捕食をすることが知られている。・・・と
10分以上観察していても、そのような様子は見られず
もう少し頑張ればよかったですね。
対岸にいるのを見つけて


観察しているときは名がわからずにシャッターを








魚を獲る瞬間は見られず


ダイサギ


1週間ぶりの カルガモ親子7羽


別の親子は 子が3羽に減っていました。


カワセミ 飛んで行ったのを追いかけて対岸に




市民公園で

紫陽花が徐々に綺麗になっています。






ご訪問ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする