「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

風を受けて遊ぶ

2016-02-26 22:02:46 | 河川環境楽園・オアシスパーク
市内にある河川環境楽園内の自然発見館で行われた
幼児対象の講座に参加した孫、急きょ親代理になって参加です。
(講座は月一回で、親子で森遊び・・・四季折々の自然の中で、
五感を使った遊びやそこで出会ったもので自然遊びを楽しみます。)
この日のテーマ、「かぜ・カゼぴゅーぴゅー」風と遊ぶ講座でした。

伊吹おろしが吹く東海地方、この日も風があって
ビニールの紐をなびかせたり
「濃尾平野を吹き抜ける冷たくて、肌を刺すような強い風、
昨日も吹いていましたが
この風を『伊吹おろし』と呼んでいます。」


ビニール袋に風を入れたり、なびかせたりと。
孫は木に結び付けて鯉のぼり・・・と趣旨違いの遊びに夢中


いったん教室に戻って、凧つくり




出来上がった凧を、北風をいっぱい受けて
綺麗によく上がり、喜んでいた孫です。



紐を全部使ってしまい、一度は手から離れた凧
追いかけるのに必死になったじいちゃんです。(笑)


この日は、イベントも行われていて講座のあとは少し見て回りました。





ご訪問ありがとうございます。

2時間ほどの、月に一度の講座で
今までに、泥んこになったり、川遊び、虫捕まえなどと
いつも楽しんでいるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギの季節に

2016-02-23 18:57:44 | 河川環境楽園・オアシスパーク
樹々の芽が膨らみ、
花が咲き始めたりと
寒くても春を迎え始めている
河川環境楽園を散策してきました。(18日)

水辺のネコヤナギ、春を感じ膨らみ始めています。


梅も綺麗に




マンサクも花弁がずいぶん伸びてきました。





ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を見つけに

2016-02-22 15:52:38 | 内藤記念くすり博物館
暖かい日差しのある日に、
市内にある内藤くすり博物館へ
春を探しに行ってきました。(18日)

梅が咲き


マンサクも咲き始めて


モクレンも膨らみ始めて


真っ白な綿の実が残っていて春を待っていました。



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の芽生え

2016-02-20 15:12:32 | 近隣の楽しいところ
立春が過ぎても寒い日はまだ続きますね
それでも春を待ちかねている樹々は、
芽吹き始めています。
木曽川を沿いにある江南市のフラワーパーク江南を
散策して春を探してきました。


芝生広場とクリスタルフラワー



ハクモクレンの花芽が膨らみ始めています。



ハンノキの花芽



モクレンはまだ固め



ロウバイ、まだ綺麗に咲いています。

 

梅も満開



華やかな赤


 
静寂が似合う白


 
ピンク色も満開



好い色ですよね~、春・春です。



芝桜も咲き始めています。



紫色のビオラも綺麗



今咲いているのは、西洋タンポポですね。



真っ赤なサンシュユの実がたくさん残っていました。




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山市・各務原市 ご当地じまんまつり

2016-02-19 14:01:00 | 河川環境楽園・オアシスパーク
河川環境楽園で「犬山市・各務原市 ご当地じまんまつり」が
2月20日(土)・21日(日)の10時~15時 行われます。
犬山市・各務原市で活動する地元サークルや、伝統文化、
ご当地グルメ屋台が大集合。




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい和凧展示

2016-02-13 17:16:43 | 近隣の楽しいところ
愛知県一宮市にある「138タワーパーク」で、
全国から凧名人があつまる凧あげ祭りが、
今月21日(日) を開催されるのに併せて
ツインアーチ138 1階で
全国の珍しい和凧の展示されています。

六角凧(新潟県)
東西の川を挟んだ凧合戦が有名で、相手の凧の綱を切って
川に落とすまで真剣勝負をします。
六角巻凧というもので縦の骨をはずしてくるくる巻いて
収納できるのが特徴です。


尾張あぶ凧(愛知県)
150年ほど前の囲炉裏のすすでいぶった
「すす竹」で作られています。


讃岐の大凧(香川県)


浜松凧(静岡県)
浜松、静岡などを中心に諸大名らが配置され、
武家は直武振興の目的で
端午の節句の凧あげを奨励したという背景から
各地に様々な凧が伝承されている。


津軽凧(青森県)
青森県は雪で竹が育たないので、檜葉(ひば)という木材で
骨組みを作っています。


八ツ花凧(愛知県豊橋)


公園内に咲く花や木の実をツインタワーと

138タワーとロウバイ

 
ハクモクレンの蕾

 
クロガネモチの実




ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花、福寿草・節分草

2016-02-09 17:16:37 | 河川環境楽園・オアシスパーク
週末の青空に魅かれて、市内の河川環境楽園へ
早春に咲く、福寿草に節分草が可愛い花を見せ
暖かな春を感じてきました。(6日)


福寿草・・・早春のウメの花がほころぶころから咲く黄色の大輪花はとても見事。
「福を招く」というおめでたい名前や、別名「ガンジツソウ(元日草)」と呼ばれ、
昔から縁起のよい植物としてお正月の鉢花としても人気があります。
寒い早春に地面の低いところに花を咲かせるので、春の妖精ともいわれる。



 

節分草・・・高さ10cmほどで直径2cmの白い花を咲かせる。
早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからついた名で
日本原産の植物。





紅白の梅も咲いています。



 

花弁が可愛いマンサクも咲き始めています。



水辺の水仙


 
自然発見館内では「年賀状展」が開催中



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分祭 厄除手筒煙火奉納祭

2016-02-07 18:00:30 | 近隣の楽しいところ
岐阜市の伊奈波神社で行われる節分祭。
夕方からは神前でおこした忌火で花火を打ち上げ
災厄を焼き払う節分手筒煙火奉納が行われました。
愛知県豊川市で活躍する花火師による、
大中小の手筒花火で約160本が次々に点火され豪快な火の粉が吹き上がりました。


見事に打ちあがる火の粉




凄い量の火の粉、熱くないのでしょうか。




ご訪問ありがとうございます。

午後6時過ぎから始まった手筒花火、今回が初めてで
大きな爆発音にびっくりしながら
次々と打ちあがるのを寒さをこらえながら見ていました。
皆さんも、手筒花火を見たことがありますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の自然芸術作品

2016-02-04 18:24:30 | 河川環境楽園・オアシスパーク
河川環境楽園で珍しい植物に氷の芸術ができています。
シモバシラ(植物の名)の冬枯れした茎に、
気温の低い日、零℃以下の早朝に吸い上げられた水分が凍ったのが
綺麗に見られます、氷の自然の芸術作品です。









ご訪問ありがとうございます。

画像は先月24日、気温の低い時に行ってみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする