「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

かわしま燦々夏まつり

2024-07-31 16:24:13 | 河川環境楽園・オアシスパーク
河川環境楽園でコロナ過で中止になっていた
「かわしま燦々(さんさん)まつり」が、
この夏再開され27・28日の週末に
野外映画会、鮎のつかみ取り、真夏の泡かけ祭、
キッズナイトプール、かわしま川まつりなどの
イベントや屋台も出て賑やかな夏まつりに。

その中のひとつ、「かわしま川まつり」の昼やまを紹介します。(28日)
江戸時代から伝わる岐阜県各務原市川島地区の伝統の祭り。
提灯で飾り付けた巻わら船が、おはやしを奏でながら
木曽川水園を巡ります。

15時から、おはやしを奏でながら「昼やま」が始まりました。
今までは2隻の船でしたが、今年は1隻です。


午後3時の暑い盛り、真夏の青空が広がりこの日も35℃超え
木陰を選んで見てました。






二回りします




大人と一緒に子どもたちもお囃子を


6人ほどの船頭さんが竹竿で船を動かしていました。


宵やまは日が暮れた、19時過ぎに提灯に灯りが点り
昼やまと同じように木曽川水園を巡ります。


ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミなど野鳥とオニユリ

2024-07-18 06:44:07 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
先週に出合った野鳥や花です。

新境川で

久しぶりのカワセミ 対岸に一瞬の出会いでした。


アオサギ


ヒヨドリの水浴び・・・幼鳥かな


カワウ


オニユリ ピントが・・


ヤブカンゾウ


もうススキの穂が

雨の合間のウォーキング、野鳥が少なかったです。


ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花を見ながら散策

2024-07-16 16:13:54 | 河川環境楽園・オアシスパーク
日本各地で猛暑が続いていた先週
久しぶりに河川環境楽園へオープン時間に
に合わせて散策にお出かけ。(5日)

駐車場からの入り口には、淡水魚園水族館があり
数回、入館しています。


木曽川水園では
自然が多い公園、日差しが暑いので木陰を選んで散策

ネムノキ


半夏生 まだ綺麗でした


ヤブカンゾウ


シオカラトンボ


カワラナデシコ


ミソハギ


オミナエシ


キキョウ


稲が育っている棚田と茅葺の農家


農家の玄関先に 七夕飾り


庭にはザクロの実が


白い紫陽花も


上流へ行くと


ヤマユリ


ゼニバナ?


バイカモ 綺麗な流れの中で咲いています。




ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングでイソヒヨドリなど野鳥と花

2024-07-14 11:11:55 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
出合った野鳥や花です。

新境川で

イソヒヨドリ♀ ♀は今年2月の沖縄旅行で見て以来2度目

名前から海岸周辺が生息地と思っていたら、内陸部でも
最近は生息しているそうです。

近くに幼鳥の鳴き声がし、呼んでいるように鳴いていました


2・3m先に近づいても逃げなくて


残念ながら幼鳥の姿を見る前に、どこかへ~


イソヒヨドリ♂  
今年2月に自宅で初めて見た野鳥で沖縄でも見ました。


ヒルガオ?


アオサギ  水田で獲物探し


ワルナスビ  ナス科なので野菜のナスと花がそっくり。
葉や茎にはとげがあり、葉や実には毒があります。


ショウリョウバッタ  家庭菜園にも毎年現れ野菜を食べます。


ツバメ  春先から今も新境川や水田を飛び回っています。


ムクドリ 水田で何か捕ってくちばしに


市民公園で

シオカラトンボ


カルガモ


つゆ草


学びの森で

ボタンクサギ   紫陽花似の花でピンク色の花が集まって咲き、
右奥には咲き始める前の花が。




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミと成長したカルガモ親子

2024-07-01 17:00:39 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花などです。

久しぶりにカワセミが撮れ、2週間ぶりのカルガモ親子の
幼鳥の姿が・・・。

新境川で、
池のようになっているのは、堰があり農業用水を取り入れているので。


2週間ぶりのカルガモ親子、右端が親、
子ガモたちの姿は大人と同じで、ずいぶん大きくなっていました。


カルガモを見ていると、カワセミが飛んできて対岸に
3羽いてすぐ何処かへ


アオサギ


ハグロトンボが増えてきました








対岸に、モズの幼鳥


ヤブカンゾウ


市民公園で


日差しがあると木陰が涼しいです


黄色のカンナ


雨上がりで花に露が



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングで野鳥&昆虫&花

2024-06-24 16:22:49 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。

州の半分以上ウォーキングして、可愛かったカルガモ親子や
カワセミは撮ることできなくて・・・。

新境川では、

アオサギ


市民公園で

浅い小さな池や水路がある市民公園
その池で数回見かけたことがあるカルガモが2羽


近くには

ショウジョウトンボ が1匹




シオカラトンボ
は数匹が飛び回っているのを止まるのを待って




なんだかわかります・・・中央の黒いのが
右上にいるアメンボの影です。


沢山泳いでいて、
久しぶりにじっくり見ていて飽きないかったですよ。


池の周りで咲く

ヤブカンゾウ


ヒメヒオウギズイセン


カタバミ


紫陽花も近くで


梅雨入りして良い色になった気がします。



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏生が群生して咲く水辺

2024-06-20 16:44:09 | 河川環境楽園・オアシスパーク
久しぶりとなった河川環境楽園。
葉が白くなる半夏生が見ごろと知り
河川環境楽園の水園で群生する半夏生を
見てきました。(12日)

青空の午後、30℃超えになった日です。


木曽川水園下流部水辺沿いに群生しています。


半夏生を見ていると大観覧車が見えます。


葉が白くなっていく・・・自然って不思議なことが多いですね。




葉の付け根から白い小さな花が穂状に咲きます。

半夏生を見て水園を散策していると、この公園で初めてカワセミの姿を、
二回りして探しても合えずに・・・次回以降楽しみです。

大観覧車近くを流れる水路にも、半夏生が

白くなった葉も、
夏の盛りには白さが色落ちして緑色っぽい普通の葉に戻ります。

広い公園、アジサイも見ごろに










百合


ネムノキ



ご訪問ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の水浴びとカルガモ親子

2024-06-18 14:19:18 | 「学びの森」の四季
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。

学びの森で
銀杏並木がすっかり夏の深緑に


公園の木々も深緑に

平日でも木陰で涼む人たちを見かけます。

新境川で

暑い日が続くので カワラヒワや雀が気持ちよさそうに水浴び


ヒヨドリも水浴び中でした


川沿いに咲く紫陽花


カルガモ親子


ずいぶん大きくなって顔の表情が成鳥のように


鮮やかなあじさいも


モズ


アオサギ




コゲラ


川沿いの水田、まだ田植えが終わったばかり、(14日)




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミとカルガモ親子

2024-06-10 17:08:30 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。

新境川で

カワセミ 胸毛の色がまだらなので 幼鳥かな


葉のない木の枝にいると見つけやすいです






別の日に 同じ個体だと思います。




シジュウカラ さえずっています


ダイサギ


カルガモ親子


1週間ぶりに見ると 子ガモが大きくなっているのわかります。




アジサイが見ごろに


タイサンボク  
大木に白い花がいくつか咲いています。


大きな花です。




ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのササゴイとカワセミなどの野鳥

2024-06-03 16:00:36 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングしながら
前週の数日で出合った野鳥や花です。

新境川で

ササゴイ は一昨年に幼鳥を。今回が成鳥は初めてです。
自宅へ帰って検索すると、サギの仲間で小枝や葉などの疑似餌を
使って魚をおびき寄せ、捕食をすることが知られている。・・・と
10分以上観察していても、そのような様子は見られず
もう少し頑張ればよかったですね。
対岸にいるのを見つけて


観察しているときは名がわからずにシャッターを








魚を獲る瞬間は見られず


ダイサギ


1週間ぶりの カルガモ親子7羽


別の親子は 子が3羽に減っていました。


カワセミ 飛んで行ったのを追いかけて対岸に




市民公園で

紫陽花が徐々に綺麗になっています。






ご訪問ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする