「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

クレマチス展

2017-04-23 18:01:27 | 近隣の楽しいところ
花と緑の企画展示「クレマチス展」が江南市のフラワーパーク江南で
開催されていたのでお出かけ。(22日)
つる性植物の女王ともいわれるクレマチス
約60品種が展示されていました。
その中の一部を紹介します。

公園にあるこの建物2階で展示。
週末の好いお天気でたくさんの人でした。








白妙・・早咲き大輪系


ソリダルノシィチェ・・早咲き大輪系


メイリーン・・モンタナ系


グリーンアイズ・・モンタナ系


ブーマ スター・・早咲き大輪系


モーニング イエロー・・モンタナ系


ユートピア・・フロリダ系


フォンド メモリーズ・・フロリダ系


イユノスト・・遅咲き大輪系


イノセント ブラッシュ・・八重咲き大輪系


フービ・・遅咲き大輪系 


キャロライン・・遅咲き大輪系


プリンセス アレクサンドラ・・早咲き大輪系


アレクサンドライト・・早咲き大輪系


土岐・・早咲き大輪系
 

美佐世・・早咲き大輪系


イワン オルソン・・早咲き大輪系


アンティエ・・早咲き大輪系


マラヤ ガーネット・・早咲き大輪系


藤娘・・早咲き大輪系


クリスパ エンジェル・・ヴィオルナ系  3~4cmの小さな花




ご訪問ありがとうございます。

お気に入りになった花や、育てている花がありましたか。

日本には北海道から沖縄まで25種のクレマチスの原種があります。
クレマチスは、日本では桃山時代や江戸時代から美術品に描かれていますが、
実物の花に着目して、ヨーロッパに持ち帰り、改良したのは異国の人々でした。
最近では、海外からの新品種の導入から、国内での育種も盛んに行われ、
大輪のみならず、珍しい花形や花色が出現し、
愛らしく咲くベル形や壺形の小花も人気です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き・筍も。

2017-04-22 17:10:40 | 「学びの森」の四季
学びの森も桜が散り、新緑が目立つようになり
銀杏並木も芽吹きが始まっています。

芽吹いた銀杏並木


竹林では筍が


ヤマブキも咲き




シャガも咲きだしています。





ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫ですね~  紅白が綺麗

2017-04-17 17:47:49 | 近隣の楽しいところ
春ですね~、
愛知県江南市の「フラワーパーク江南」
週末でなくても、過ごしやすい陽気に誘われて
様々な花が咲く公園へ多くの人が来ていました。(14日)

小さな芝桜がの花がいちめん、紅白で咲いていました。


芝桜の周りには。真っ白な雪柳も咲いています。


公園のメイン建物の前の花壇
今年は黄色のビタミンカラーが多くて。
元気がいっぱい貰えそうです。
ビオラやアイスランドポピーにチューリップなど


桜もまだ綺麗でした。
ソメイヨシノの周りでは花見を何組かが。


枝垂れ桜と菜の花(ハナナ)


枝垂れ桜も見頃で綺麗な桃色。


花の名は何でしょうね、可愛い花です。


ロドレイア・ヘンリー(シャクナゲモドキ)



ご訪問ありがとうございます。

公園のすべての花は紹介できませんでしたが
春爛漫の景色を一緒に楽しんでいただけましたか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の明治村

2017-04-15 21:31:24 | 近隣の楽しいところ
愛知県犬山市にある、季節ごとの美しい景色が広がる
「博物館明治村」、1週間前は桜の開花もまだわずか
満開になったお天気の良い13日の午後から行ってきました。

明治村には、移築された68件の明治時代の貴重な建造物があります。

子どもから大人まで人気のSL
入村して乗車です。
機関車の方向転換を二人の人力で。


桜やツツジが咲き、SLの煙も風情が。
機関車の切り離しや接続が間近で見られます


SL駅からの眺め。桜と宇治山田郵便局
右奥に入鹿池が見えます。


白壁の二階建ては、歩兵第六聯隊兵舎


札幌電話交換局と遠くに北里研究所本館・医学館
明治時代風の衣装に着がえて楽しんでいる外国の人達です。


日本赤十字社中央病院病棟


シアトル日系福音教会


京都市電も乗り


コバノミツバツツジも綺麗でした。


ボンネットバスも乗りましたよ。


ハワイ移民集会所と入鹿池です。



ご訪問ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜が花いかだ・花ふぶきに

2017-04-12 19:24:54 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
市内の桜の名所・新境川堤、散り始めになり
今日は晴れ間が期待できたので昼前に花見を。
青空が覗くと散り始めになっても桜が綺麗です。

両岸に咲く桜、見事ですね。


桜並木には1200本があるそうです。
川面には花びらが流れて。




花いかだがよく見えます。


花いかだと花ふぶき・・分かります。

 

ご訪問ありがとうございます。

好いお天気になって風が強くても、花見は楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の名所・新境川の桜が見頃

2017-04-10 18:08:03 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
桜の名所の新境川堤の桜並木が、満開で見頃です。
明日は雨予報、花散らしにならなければいいのですが。
1時間ほどのウォーキングをしながら花見もしてきました。

銀杏通りから上流の桜並木


銀杏通りにある岐阜保健所


苧ヶ瀬街道から下流の桜並木




菜の花と満開の桜


赤い橋から上流


赤い橋から下流



赤い橋と桜


さくら橋から上流


JRと桜



市民公園の桜も満開で見頃です。




数本並んだ枝垂れ桜が綺麗




後方は花壇



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃の桜

2017-04-10 14:54:14 | 「学びの森」の四季
市内の至るところで満開になったソメイヨシノ
学びの森にも綺麗に咲いた桜があります。
曇り空の今日の午前、ウォーキングしながら。

銀杏並木の木々も新緑が芽吹き始めています。


ソメイヨシノが満開




寒緋桜


ピンクが濃い桜で鮮やかです。


枝垂れ桜も


岐阜大学があったころからの古木のソメイヨシノの並木



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く明治村

2017-04-08 17:25:57 | 近隣の楽しいところ
愛知県犬山市にある、季節ごとの美しい景色が広がる
「博物館明治村」、年間パスポートの更新日が
近づいていたので花見を兼ねて行ってきました。(7日)
明治村には、移築された68件の明治時代の貴重な建造物があります。

赤い屋根の高田小熊写真館の前には、桜と雪柳
この建物は、昔から豪雪地として知られ、
日本のスキー発祥の地である越後高田の街なかに
、明治41年(1908)頃建てられた洋風木造二階建の簡素な写真館です。


雨が上がった午後なので、桜に雫が。


札幌電話交換局とシデコブシ
この建物は明治31年(1898)暮に竣工、同33(1900)年から交換業務を開始し、
外廻りの壁を厚い石で築き、内部の床、間仕切り壁、
小屋組を木造で組み上げ、屋根には桟瓦を葺いています。


正門を入ったころで咲く枝垂れ桜


大井牛肉店と桜
横浜、長崎につぎ、慶応3年(1867)神戸が開港し、外国人居留地に
住宅が次々と建てられこれに伴い、外国人相手の商売が興り、
船や在住外国人に牛肉を納める者達も出てきた。
その一人岸田伊之助が明治20年(1887)頃
牛肉販売と牛鍋の店として建てたのが、大井牛肉店です。


ボンネットバスと桜


三重県尋常師範学校・蔵持小学校
明治19年(1886)の師範学校令により、東京に高等師範学校が、
又各県に一校ずつ尋常師範学校が設けられることになった。
尋常師範学校は小学校教師の養成を目的としており、国民皆学の基礎となったものである。
明治21年に三重県の尋常師範学校本館として建てられた。


京都市電と桜
1881年ドイツにおいて初めて電車の営業が開始されたが、
わが国では市内電車として明治28年(1895)に開業した京都市電が最初です。


明治時代に使われていた"本物"の蒸気機関車が運行で人気
二種類の機関車が走っています。


金沢監獄中央看守所・監房(石川県金沢市)と名鉄岩倉変電所
明治40年(1907)建造の金沢監獄では、八角形の中央看守所を中心に、
左右及び正面奥と左右斜め奥に五つの舎房が放射状に配されていました。




ご訪問ありがとうございます。

明治村も桜の開花が遅れ、この日は雨上がりの曇り空
綺麗に咲いているのが少なかったので、パスポートで、
満開の桜が咲く好いお天気の日に、また行ってみたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマとカタクリ

2017-04-06 18:06:04 | 各務野自然遺産の森
市街地から離れたところの里山の麓に咲く
コブシ・ショウジョウバカマ・カタクリの花
桜が咲くこの季節に咲いています。(5日)

各務野自然遺産の森で、森の妖精といわれる
カタクリの花の少し群生した光景が見られます。
もう花盛りが過ぎたのが多い状態でした。






公園内には、シデコブシも咲いていました。







自然遺産の森近くのハイキングコースに咲いている
ショウジョウバカマ、数年前にのり面が崩れ、
半分以上の自生地が消滅しています。









ご訪問ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ

2017-04-06 16:03:05 | そのほか楽しい各務原
市街地から離れたところの里山の麓に咲く
コブシ・ショウジョウバカマ・カタクリの花
桜が咲くこの季節に咲いています。(5日)

シデコブシ・・福祉の里近くに自生地があり
今は保護されて咲き続けています。
シデコブシは、愛知・岐阜・三重の一部丘陵地にしか生育しておらず、
世界的にも大変貴重な植物です。
花の色は白と淡紅色の2種類.









ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする