「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

親子ふれあいフェスタ2019

2019-07-08 18:25:03 | 「学びの森」のイベント
今年も、親子で元気いっぱいに遊ぼう! 学生のお兄さん、お姉さんが
遊んでくれるよ。と「親子ふれあいフェスタ」が行われ、「学びの森」と
「中部学院大学」で、バルーン遊び、工作などや大学校舎内では音楽遊び、
工作、コーディネーショントレーニングなど。市役所近くの「あすかホール」では
観劇が行われちびっ子達が沢山参加していました。(7日)

学びの森。右にはお洒落なカフェが見えます。
公園の中央でイベントが行われ、左奥に大学があります。




夏の青空で暑くても、バルーン遊びで
ちびっ子たちは元気に走り回っていました。


テントの下では工作教室も


次女とちびっ子たちは、大学にいると聞き
大学へ。書道パフォーマンスが終わったところへ。


大学内を・・芝生広場より校舎内のイベントが増え
涼しいので娘は喜んでいました。


見つけました孫たちを。
大学生の手作り、ビー玉を転がして遊び、
お気に入りなら持って帰ることができました。



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスと猿尾堤

2019-07-01 17:17:06 | 各務原浄水公園
市内にある浄水公園内で、今年もアガパンサスが
見ごろを迎えています。(26日)
各務原浄化センター内にある各務原浄水公園は、
下水処理場のイメージを一新し、
四季を通して色とりどりの花が数多く見られ、スポーツ施設や
広大な芝広場などがある公園で、
春・秋のバラや紫陽花などを紹介したことがあります。

綺麗に咲くアガパンサスが見ごろに




隣には球場や浄水場の施設が見えます。


満開前の花、青空に映え綺麗です。


真上から見る姿です。


浄化センターは、木曽川沿いに作られた施設
近代になって木曽川の堤が頑固に整備されましたが
暴れ川であった木曽川には
猿尾堤が築かれていて、その名残が残っています。
猿尾堤は江戸時代から明治時代に木曽三川、
特に木曽川に多く築かれた堤防の一種で
水流を遮り水勢を弱め本堤防の決壊を防ぐ施設。
猿尾堤の名の由来は、その形が猿の尻から伸びた尾に
見えることからで、現在は治水の問題上殆どが失われています。
(ウィキペディアから引用)








ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする