「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

嬉しい美肌効果

2016-08-29 17:21:34 | 内藤記念くすり博物館
市内にある内藤記念くすり博物館、
約二月ぶりに訪問。
女性が気になる美肌効果がある薬草が咲いていましたよ。

ローゼル・・アオイ科
アフリカ北西部に分布。花後に果実を包むがくを
ハイビスカスティーやジャムやソースの原料にする。
また若葉や種子を食用に、茎は繊維の原料にします。


ハイビスカスとも呼ばれるアオイの仲間で、花が咲く前の、
赤く肥大したがくの部分をハーブティーにし、
美肌効果があるといわれています。


海島綿・・アオイ科
ペルー原産。ブラジル、西インド諸島などで栽培される。
綿の中では、綿毛が最も長く作られた布は、高級品として扱われる。
種子から採れる綿実油はマーガリンやロウソク、石鹸の原料になります。
繊維の原料として様々な品種が作られています。


ヒオウギ・・アヤメ科
日本中国をはじめ、アジアに広く分布。平安時代の扇は檜の薄板を重ねて作り、
檜扇(ヒオウギ)と呼ばれ、葉の形がこれに似たことが和名の由来。
根茎は喉の痛みを和らげる生薬にします。鮮やかな花は朝に開花し、
夕方にはしぼむ一日限りの花です。
光沢ある漆黒の実は「ぬばたま」の枕詞で古くから和歌に詠まれてきました。


そして、2か月前に綺麗な花を紹介しておいた
ヘビウリ。実がなっていましたよ。
蛇のように長くくねった実、緑だけでなく
赤くもなってちょっと気味が悪い姿です。
ヘビウリ・・ウリ科
インド原産。果実が細長く曲がりくねった感じになるので「ヘビウリ」と呼ばれている。
棚作りにして夏の日除けになるほか、若い果実は食用にもなります。


ヘビウリの花・・綺麗ですね。


トロロアオイ・・アオイ科
中国原産で日本各地で栽培される。
夏に咲く花は一日花で朝開いて夕方しぼむ。
根に粘質物資を含み、煎剤は粘滑、鎮咳薬とし粉末は丸薬をつくる材料とした。
おもな用途は和紙を漉くときの糊材料です。


トウワタ・・キョウチクトウ科
南アメリカ原産。切花や園芸植物して栽培される。
全草に強心配糖体のアスクレピンなどを含む。
催吐作用があり、南アメリカでは根をトコンの代用品にするが毒性が強い。


ネコノヒゲ・・シソ科
インドから東南アジアに分布。長く伸びた雄しべと雌しべが
猫の髭のように見えるのでこの名がある。
インドネシアの有名な民間薬でカリウムを多く含み、
利尿、血圧降下、腎臓炎、尿路結石などに良いとされます。



ご訪問ありがとうございます。

美肌効果は気になりますよね、女性の皆さん
美味しいハーブティーで美肌に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする