goo blog サービス終了のお知らせ 

カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

フィットドライブ 湯河原ラーメンと箱根

2017-01-04 21:46:15 | 旅行
こんばんは
ヨッサンです
連休最終日は・・・家族サービスでした(-_-;)

ドライブでも行くか~と
とりあえず小田原方面へ
もう10時過ぎですが・・・遅いですねw

小田原着いたとこで
さ~どこいくか?

伊豆方面へ向かってみようと・・・
海岸沿いをノロノロ渋滞してますね( ノД`)

湯河原ですでに11時半・・・飯食おうか!

以前に行った事がある ラーメン屋さんがやってました^^

湯河原系ラーメンの にこり さんです


小田原系とほぼ同じですかね?
ワンタン チャーシュー シナチク ナルト
ピロピロ麺は 佐野ラーメンの手打ちに似ていて美味しいですね~


ワンタン麺は900円とちょっとお高いが
麺は多めなのでトントンですかね~

食べ終わったら伊豆に行く気が失せました(-_-;)

久々の 椿ライン トコトコ上って
大観山パーキング


標高高いので寒い寒い~( ノД`)
バイクは少な目でしたね~

今日も富士山がキレイだね (もやってるけど・・・)


芦ノ湖スカイライン 久々に通ってみました


なかなかの絶景でした~


富士山と偽富士山


途中で見かけた 藤原とうふ店の営業車

どう見ても外国の方が運転していましたw
カッコイイね~

その後
箱根名物 宮ノ下から箱根湯本までの渋滞に巻き込まれて帰宅
やっぱ箱根はクルマで行くもんじゃないね~( ノД`)

あっ・・・ちなみに抜け道で有名な
久野~宮城野 林道は通行止めですよ~ (ゲート封鎖)
金時神社から地蔵堂に抜ける明神林道?でしたっけ
これも通行止め・・・
冬季封鎖ですかね~?
抜け道期待していくと痛い目に遭いますよ~(-_-;)

あ~明日から仕事です・・・
頑張りましょ・・

それではまた~



ポチってカブブログ村へGO
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村


ちょっとだけ箱根駅伝復路見学

2017-01-03 20:48:13 | 日記
こんばんは
ヨッサンです
正月休みも残り一日
あんまりカブ乗れてませんね~

昨日 深夜帰宅のため
嫁が疲れて寝てる隙をつき・・・

箱根駅伝見にいってみるか!

今まで一度も観戦した事がありません (-_-;)
コースの近くに住んでいながら・・・
いつもTVでぼーっと見てるぐらい

カブで10分ほどで国道一号 大磯某所まで
のどかな田園風景がある場所なので
クルマもバイクも停め放題ですね~^^

着いて10分ほどしたら
一位の青山学院がきました!


白バイ2台付きですよ(゚д゚)!


一位はやっぱり待遇がいいねw

2位のどこかの大学・・・


付き添いのタンデムバイク楽しそうだな~

白バイに目がいってしまいますねw


頑張れ~


沿道は隙間がないぐらい観客で溢れてました

やっぱり人気あるんですね~~
20分ほど楽しんで帰宅

初詣は前鳥神社で
寒川神社に人が流れるので
ココは空いてていいですね~^^

ランチにゆで太郎でも・・・ってやってねえ( ノД`)
丸亀製麺・・・激混み
結局セブンイレブンのお弁当になりましたとさ・・・
1月3日じゃ まだまだ休みのお店ばかりですね~

午後14時
ようやくフリータイム!
いつもの宮ケ瀬2時間コースでw


やっぱりバイクは少ないですね~


鳥居原は13℃もあって快適?でした^^
カブ乗りさんは・・・いませんでした~( ノД`)

週間天気を見たら
8日の日曜日が・・・小雨?曇りっぽい感じ
宮ケ瀬カブミー微妙になってきましたね・・・

それではまた~



ポチってカブブログ村へGO
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村


静岡帰省の帰りにオートバイ雑誌買ってみた

2017-01-03 00:24:58 | 日記
こんばんは
ヨッサンです
1月2日 日帰りで実家に帰省しました
東名も御殿場IC付近は混んでいましたが
他はガラガラで走りやすいですね~♪

東名高速で下りの名スポット
富士川SA 絶景ですよ~


ここは夜景もなかなかのモノが見れます~


焼津市 大井川河口野鳥公園からの富士山


野鳥公園は修理中でしたが
そこそこ野鳥はいましたね~^^



初めてメジロを撮る事ができました♪


なかなか動きが早い・・・


大井川の土手に沈む夕陽


19歳まで住んでた故郷です
今は焼津市と合併してしまいましたが
昔は大井川町と呼ばれていました( ノД`)
名前がなくなるって悲しいですよね・・・

相変わらずの強風地帯で・・・
めっちゃ寒い~~

富士川SAで売っていた金色の卵


中身は薫製でした~
普通の旨さw

甥っ子と散々遊んで
日帰りなので夜中に帰宅(-_-;)

帰りの道中
コンビニで売ってた雑誌
オートバイ って昔からあるやつですね
久々に買いました(-_-;)


日本の二輪車大全という付録が付いていて
すごく惹かれましたので・・・


国産一号車から現代まで3410台載ってるらしいです^^

う~む 楽しみでございます~~

ちょこっとペラペラ~っと


眠いので明日見ますw

それではまた~



ポチってカブブログ村へGO
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

元日の朝といえばコレですね

2017-01-01 18:30:28 | 日記
こんばんは
ヨッサンです
明けましておめでとうございます!
昨年は大きな災害も起き
おめでたくない事だらけなのですが
本年も皆様無事に過ごされますように
祈ってます^^

いつものテレビ東京の
ジルベスタークラシックコンサートのカウントダウンで
新しい年を迎える事ができました♪

今年は酉年ですね

いまだに干支全部言えない私なので・・・
順番もさっぱりw

元旦 早朝から
近所のスーパーの屋上から初日の出拝みました




いつもと同じ夜明けのはずなのに・・・
なんか感動しますね~


ついでに近所の里山から

ドン!


ドン!


ドン!


今日もきれいな富士山でした^^


明日は静岡の実家に帰省です (日帰りですがね~)
富士川SAで 富士山キレイに見えるといいね!
あとは・・・富士川の小まんじゅうさえ売ってれば最高~♪

今年も細々と地味ブログ継続していきますので
こっそり覗いてみてくださいw

それではまた~


おまけ
コナツちゃん






可愛すぎて・・・たまらんす~w


ポチってカブブログ村へGO
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村