カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

タレ自作 ドットボタンを付ける

2017-09-25 20:56:40 | 装備&グッズ
こんばんは
ヨッサンです
昨日から作り始めた風防のタレ
今日はドットボタンを付けてみました


カブの純正風防のドットボタンは15mmっぽいです

手芸屋で買ってきたヤツを


付属の打ち器で付けていきますよ~
ハンマーでトントンします




簡単に5個ボタンが付きました



風防にボタン留めていきます~


こんな感じで留まりました^^



なんだか・・・カワイイ感じになってしまって・・・


う~ん・・・
コアラっぽいw

ま~冬だけだからいいか(-_-;)

それに・・・タレが・・・向かって右側が突っ張って 左側がユルユルに
アンバランス~~~( ノД`)


あとは防水スプレーで撥水加工で完了なんですが・・・
買いに行く時間が無い!!

週末までに間に合うかな?(-_-;)


それではまた~




カブブログ村見てカブ乗りになりましょ
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マスク? (kon3)
2017-09-26 02:46:35
おお!ついに完成ですね!
垂れだけ見ると、デストロイヤーの覆面に見えるのはワタシだけでしょうかw?
たしかにカワイイ^^ (八馬力)
2017-09-26 18:39:31
白い縁取り、出っ張ったライトとウインカー、スクリーンを切り詰めて全体に丸っこい印象に、色々重なって印象が出来上がってるんですね。
プラモデルのウェザリングみたいな汚し加工でもいかがでしょう。

しかし手先が器用っつーか根気がいいっつーか、コツコツとオリジナリティたっぷりパーツ満載で独特のオーラを放ってますね。
Unknown (ヨッサン)
2017-09-26 21:34:08
>kon3さん
これで完成にするか・・もしくは文字でも入れてみるか・・・悩んでます(-_-;)
昭和の雰囲気をイメージして作ったけど
出てますかね~?

作ってる時 マスクマンっぽいな~とは思ってましたw銀行強盗しそうな・・・
Unknown (ヨッサン)
2017-09-26 21:41:11
>八馬力さん
汚し加工いいですね~^^
防水処理する前にしないとですね・・・

不器用ですが・・・自作するのが楽しいんですよね~^^出来栄えはさて置いて 自己満足の世界ですからw
タレは・・・ちょっと失敗多いので
気が向いたら作り直したいです(-_-;)

そして・・・また新しい帆布買ってきたので・・・今度は和柄ですぞ!
こうご期待!!何が?w

コメントを投稿