
今日紹介するのは、国際センター駅近くにある和彩盆 大彦です。
花車ビルの1階に有ります。会社の人に美味しいお店が有ると紹介され
ちょうど近くで打ち合わせが有ったので利用する事が出来ました。

店前メニュー。

ランチサンプルは、実物が展示されていました。
入店するとテーブル席が有りました。1階が禁煙席、2階が喫煙席との看板が有りました。
迷わず1階の2人掛けテーブル席に着きました。


店内メニュー。選べる焼魚膳900円をサバで注文しました。

卓上には、醤油のみが置いて有りました。

待つ事8分程できました。焼サバと小鉢2種(しらすおろし、生麩と鶏肉の煮物)
ご飯とみそ汁、漬物です。ご飯はお代わりできるとの事。見るからに美味しさを確信する見栄え。

サバは白醬油漬のものが半身。こんがりと焼き上げられています。
レモンと大根おろし添え。早速頂きます。肉厚ジューシーでサバの脂もタップリ。頬張ると鯖の旨みが
口一杯に広がります。白醬油の焦げた部分が香ばしくてさらに美味しさが増しています。
小鉢2つが有るのが嬉しいですね、しらすおろしは酢が効いていてサッパリ頂けます。
生麩と鶏肉の煮物は、粘度ある餡で綴じて有ってコッテリいただける逸品。箸休めにピッタリです。
とにかくサバがご飯に良く合う事。あっという間にご飯が無くなりお代わりしました。
ご飯の炊き加減も良く、米粒がたっていてモッチリしながらしっとりとかなり美味しいご飯です。
それとみそ汁の出来も良い。最近美味しい味噌汁になかなか出会って無かったので感動しました。
どうしても定食の味噌汁というのは手が抜かれがちで出汁がとれていなかったり、味噌が薄かったり
残念なみそ汁が多いですが、このお店はしっかり仕込まれています。
とても美味しかったのでまた利用します。女性店員さんの接客もGood!
1点だけ残念だったのは隣席の女性2人客、マスクを外して向かい合ってズ~と大声でおしゃべりしています。
食事が来てもお構いなしにおしゃべりに興じています。アクリル板とかも有りませんのでもし感染者だったら飛沫が届く距離。
黙食が言われる中、ヒヤヒヤしながら食べる羽目になった事が唯一残念な点でした。
愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館 1F