goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本

2025-03-26 05:40:41 | ホテル

今日紹介するのは、松本駅近くのホテル 天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本です。
宿泊したホテルです。1泊朝食付きで12,300円(駐車場代1,100円含む)でした。
改装工事を終えたばかりで奇麗です。



朝食会場は、1回フロント横のスペース。
午前6時15分から開店で開店すぐに入店しました。信州名物が頂けるようです。



和食の小鉢。一口サイズのお惣菜が並びます。


玉子料理と厚切りベーコン、海老フライ、鶏の唐揚げです。


塩さば、筑前煮、その隣では、信州そばを注文できます。温冷が選べます。
目の前で調理してくれます。具材は自分で入れます。



ちらし寿司、信州名物のポークシチュー


ご飯とみそ汁。


野菜、果物、デザートです。


パンと洋菓子。


コーヒーメーカーとウォーターサーバー、その隣にはフレッシュオレンジジュースと信州牛乳がありました。


ソフトドリンクバー


取ってきました。ほぼすべての料理を持ってきたのでお盆に乗り切りません。
信州そばが一番美味しかったです。ちらし寿司もイクラとか入っていて豪華でした。



おかずが余ったので2杯目のご飯を取ってきました。
味噌汁とポークシチューも取ってきました。
ビーフシチューの肉がポークになっただけの味でした。



部屋に持ち帰り用のコーヒーと、炭酸入りアクエリアスを取ってきました。
これで終了。
朝から腹一杯になりました。

このホテルは、9階に天然温泉と露天風呂、オートローリュー付きの高温サウナがあり、
朝晩と2回利用しました。
とても清潔奇麗でまた泊まりたいホテルです。

長野県松本市深志2丁目2−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 ホテル積翠園 朝食

2025-01-17 05:41:57 | ホテル

今日紹介するのは、引き続き郡上八幡 ホテル積翠園からです。
朝食の紹介です。
お食事会場は、かわさき という郡上踊りの名前の付いた食事処です。
午前7時から頂くことが出来ます。



珍しく朝食にもお品書きが添えられていました。


メインは、朴味噌焼きです。大好物!


特製鍋料理は、トマト味の鍋料理でした。


明宝ハム、玉子焼き、鮭の塩焼き、納豆、海苔、サラダ、冷奴、ご飯と郡上味噌汁、漬物です。
好きなものパラダイス!ご飯はもちろんお代わりできるので大盛りでお代わりしました。



コーヒーコーナー


牛乳とオレンジジュース、水の他、なぜか数種類のパンも置いてありました。
朝からガッツリ頂き大満足な宿泊となりました。

岐阜県郡上市八幡町柳町511−2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 ホテル積翠園 夕食

2025-01-15 05:43:05 | ホテル

今日紹介するのは、郡上八幡 ホテル積翠園です。
以前郡上八幡に実家があったのですが、今は無く、法事の為に郡上八幡に訪れ宿泊したのがこのホテルです。
かなり前に同窓会で利用した以来です。



1泊2食付きのプランで予約しています。料金は、1人約25,000円程度。
この日の夕食のメニューです。



絵葉書がもらえました。


前菜とお造りは事前に配膳されていました。
先ずは瓶ビールを貰って乾杯!



ご飯は、コメから釜戸で炊き上げます。


メイン料理の飛騨牛は鉄板で焼き上げます。


良い感じで焼きあがりました。岩塩とタレで頂きます。
肉が口の中で溶けます。



鮎の塩焼きは、頭と尾を除いて完食しました。美味しかった!


ご飯のお供の、味噌と漬物。


甘鯛の蕪蒸しと海老芋の揚げ出しをおかずに炊き立てご飯と郡上味噌汁で
ご飯物を頂きます。



デザートは、チョコレートムースと果物でした。
どの料理も美味しく頂くことが出来ました。
ビールとワイン、ハイボールで飲み物だけで14,000円掛ったのは驚きました。。

岐阜県郡上市八幡町柳町511−2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル関西

2024-12-25 06:20:44 | ホテル

今日紹介するのは、関西ホテルです。
出張で宿泊利用しました。
古いホテルでしたが、リニューアルという事で部屋はきれいでした。



朝食付きのプランで朝6時30分から利用できます。


フロント横に朝食会場があってオープンと同時に入店します。


入り口にある味変コーナー。調味料が種類多く置かれています。


メインのおかずコーナー


みそ汁、コーンスープ、カレーコーナー


デザートコーナー


サラダ、パンコーナー


和食のお供コーナー


出汁茶漬けコーナー


好きなものを少しづつ取ってきました。
ご飯1膳目は、半分ほど食べた所で拘り卵のTKGにしていただきました。
濃厚な味でかなり美味しかったです。



メインのおかずは、豚の生姜焼きが美味しかったです。


カレーが気になったのでカレーライスを取ってきました。
粘度高めの具がゴロゴロと入った本格的な欧風カレーでした。コーンスープも濃い目の味付けで美味しかったです。
ついつい食べ過ぎるのが悪い癖。
朝から満腹。腹一杯になりました。
この日は、2万歩程歩いたのでしっかり消化できました。

大阪府大阪市北区兎我野町9−15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまきたプラザホテル

2024-07-06 05:38:03 | ホテル

今日紹介するんのは、浜松は浜名区にある はまきたプラザホテルからです。
仕事でこのホテルに宿泊しました。



このホテルは、宿泊者には、無料でモーニングサービスがあります。
午前6時から8時までです。
1階ロビー横が会場です。



パン二種類(クロワッサンとロールパン)、ヨーグルトのサービスです。


マーガリンとイチゴジャムも置いてあります。


ドリンクバーコーナー。


スープバー(ビーフコンソメ、コーン、クリームチャウダー)


ソフトドリンク


コーヒーマシン


会場でも頂けますが、部屋に持ち帰る事も可能です。
取ってきました。ロールパンとクロワッサン、マーガリンとイチゴジャム2個づつ。
スープ全種とオレンジジュース、ホットコーヒー、ヨーグルトです。
パンはトースターで焼き温めました。
無料でこれだけのものが頂けるのは嬉しいサービスですね、そこそこ、おなかが膨れました。

静岡県浜松市浜名区貴布祢458−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする