プロフィール


木下代理子

色彩研究家、カラーカウンセラー
カラーセラピー研究所所長)
詳しくはこちら→

『色彩戦略』N-academy

インフォメーション

カウンセリング ・ セミナー情報

『ヒューマンカラーカウンセリングの体験セッション』

『メンタルヘルスセミナー(心が元気になるための色使い)』開始
”心のメカニズムを理解し現状の解決策をみつけていくセミナーです!”
2012年4月より開催
詳しくはこちら→

『ヒューマンカラーカウンセリングの体験セッション』
詳しくはこちら→

『カラーフローラルセラピー体験講座』

『カラーフローラルセラピー体験講座』
”自由にアレンジしたお花が貴方の今の心を教えてくれる!”
2012年7月25日(水)開催
詳しくはこちら→

新刊 2008/6/30

赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密

『赤と黒の軍旗が暴く、信長の秘密 〜色で読み解く日本の歴史』
ヴィレッジブックス新書 777円

色の理由

『色の理由 〜あなたの可能性を引き出す、色選びのコツ 〜』
廣済堂出版 (文庫) 650円

「色の心理」なるほど辞典

『「色の心理」なるほど事典』
実業之日本社 500円

カレンダー

2010年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前月 翌月

カテゴリー

Weblog(260)

最新のコメント

とん吉/カミングアウト
西尾かつひと/カミングアウト
GREE日記自動削除/今年の初日の出
よっくん/カミングアウト
ハマ/カミングアウト
高1娘の父/心理療法のイロイロ
しまじろう/お知らせ
neko774no@yahoo.co.jp/初 コストコ
ジュピター/初 コストコ
ばばあ/リアルしし舞

最新のトラックバック

お気に入り

Human Color心理研究所
『色彩心理学のヒューマンカラー心理研究所』
かんまま公式HP
「かんままぬり!」は、色彩とイメージで表現したアートペインティングです。
Human health 研究所
コロナ不安のストレス対策には!Human Health 研究所 (ヒューマンヘルス研究所)
goo
『最初はgoo』

検索

gooヘルスケア


能登にある、和倉温泉に、初めて訪れました。

能登空港も初利用。1日2便羽田⇔能登しか今は就航してないそうです。

今回は、和倉温泉のホテル海望さんにお世話になりました。

サービス、お食事、お風呂、お部屋と、実に良かったです。

加賀屋さんほど派手ではないですが、ゆったりとできるいいお宿でした。






私が特に気に入ったのは、温泉の泉質。

顔を洗うと、目がしみるぐらいの海水に似た泉質で飲む事もできます。

にがりと塩水を濃くしたような足で、いかにも胃腸に効きそう味でした。

1泊中に5回も入ってしまいました。

おかげで翌日の仕事は元気いっぱいモードでした。

天然温泉はやはり癒されます。

変な話、飲泉で便通や利尿作用が異常によくなりました。

疲れたり、ストレスが溜まった現代人にはすばらしセラピーだと思うのであります。


この夏休み、まだ旅行の計画をしていない方にお薦めしますよ。

2010-07-29 11:57:38 コメント(0)| Trackback(0)



先日、広島県の呉市に行ってきました。

造船の町だけに駅前には、ヤマトミュージアムがあり

戦艦ファンにはたまらない町だと思います。

仕事も終わり、駅前の宿泊先に向かい歩いていると

街路灯が青いではないですか!!

お~~初めてリアルに見た、『青色街路灯』

ちなみに青色街路灯とは・・・

2000年、イギリス北部の都市グラスゴー市で景観改善のために導入したところ、

犯罪件数が激減!!

日本では防犯対策の街路灯として平成17年に奈良県で初めて導入。

現在は広島、静岡、石川など全国の自治体に普及しています。

青い光に「人の心理を冷静にさせる効果がある」ことに着目。

踏切での人身事故の防止策として、18年12月から関西線の柏原-新今宮駅間の10踏切と、阪和線の杉本町-日根野駅間の22踏切に青色照明設備を試験導入され

32踏切で発生した飛び込み自殺などの死亡事故は過去4年間で年間4~9件にのぼったが、設置後はゼロだったそうです。

2005年に窃盗や犯罪など多発していた、広島市の某市街地に導入したところ、

導入前は53件あった犯罪件数が、半年後に6件に激減したそうです。

鎮静させ理性を誘う”青”の恐るべしパワーでございます。


2010-07-23 02:45:45 コメント(1)| Trackback(0)



最新のSHARPアクオスのCMで

吉永小百合さんの『4原色でテレビが変わる・・・』と

なんだって~~

CMでも『テレビは50年間3原色でした・・・』と言っているように

画像や映像はR(赤)とG(緑)とB(青)の3原色というのが常識でした。

さまざまな色を作り出す、元になる「色」が、3原色です。

この3原色で、画像のすべての色を作っていたのです。

光の3原色は、赤(R)・緑(G)・青(B)で、光を混ぜれば明るさが増し、RGBの全部の光を混ぜると白色になります

ところが、赤(R)・緑(G)・青(B)に黄色が加わった

これは、今までの概念を変えることなのですよ。

今まで3原色では出せなかった色が表現できるようになったんだって。

輝度が高くなることで、夕日や小判や金貨の「金の色」、ヒマワリの黄色や

エメラルドグリーンの海、鮮やかな空の色などがよりリアルに見れるようになるのです。

より自然に近い色が、テレビで見れるようになるというわけ

詳しくはこちらを

http://www.sharp.co.jp/aquos/technology/quattron/

まだ、液晶テレビがない我が家では、友人宅のプラズマテレビの画像でも

『綺麗だ』と感動していたが

この4原色の画像だと、さらに美しい映像が見られる。

新しいテレビはアクオスのクワトロンにしたい。

しかし、世界初の技術なのだからお値段も高いだろうな・・・

早く、値引きになることを祈るばかりです。

2010-07-02 11:19:21 コメント(7)| Trackback(0)